数百人が同時にプレイした史上最大の人狼イベント『超・嘘つき村の人狼』への反応まとめ

2013年4月27日幕張メッセ(ニコニコ超会議2)にておこなわれた史上最大の人狼イベント『超・嘘つき村の人狼』へのtwitter反応まとめです。 主催:ドロッセルマイヤーズ ボードゲームマート(中野ブロードウェイ3F)
2
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ
タルト@カップリング表記研究家 @Tarte41

明日はいよいよドロッセルさんの『超・嘘つき村の人狼』。100人以上でプレイするらしい。どんなルールなのか楽しみ。前回の家族人狼も面白かったー。その時のレポはこれ→ http://t.co/xN7It9uIO1

2013-04-26 19:10:11
すみす @kawasmith

@hush_in うん!旦那が嘘つき村の人狼ってイベントの手伝いしてるから冷やかしに〜!技術系のもあるんだね!ボカロとアイマスのイメージだった…面白そうだからググってみる!

2013-04-26 19:14:17
如月モコナ@残響 @kisamoko

超会議の人狼がどんなもんか誰かいってきて見てきて(自分は行かない)

2013-04-26 20:45:30
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

【今晩中に必ず確認お願いします!】今週土曜の『超・嘘つき村の人狼』をご予約済みの方は、当日の受付方法を告知してますので公式サイトをご覧ください。受付時にTwitterログインした方のみ告知が表示されます→ http://t.co/ZqOLleGkRC #人狼 #ニコニコ超会議

2013-04-26 21:02:30
J @kjman_iNC

ドロッセルマイヤーズ

2013-04-26 21:08:06
トシナリ @toshinary

明日は超人狼行けそうにないな。誰か行ったら報告よろ〜。

2013-04-26 21:43:10
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

ついに明日です! 昨年は9万人を動員したという巨大イベント「ニコニコ超会議」にて、ドロッセルマイヤーズは参加型ステージイベント『超・嘘つき村の人狼』を開催します! 参加者はご予約の時点で200人を突破!... http://t.co/VKrqn8nk3S

2013-04-26 23:32:06
さとうかずや @310kazuya

明日はニコニコ超会議2。なんというかゲームショウ並な気分してる。ええ、仕事ですけど、なに取材するかあんまり決まってないw。ああ、ドロッセルマイヤーズさんの大人数人狼は行くつもり(中の人には言ってないけどw。中の人インタビューは→http://t.co/Twd5VBlfU5

2013-04-26 23:47:44
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

【必読!明日の受付について】『超・嘘つき村の人狼』の受付開始は13:00です。ご予約済みの方も13:45までにブースにお越しいただかないとキャンセル扱いになりますので、ご注意ください。当日飛び込み参加の方は13:00から整理券を配布し、13:45に番号順で参加可否が決定します。

2013-04-27 00:14:28
花湖月子✨ @narhodona

@Drosselmeyers_ お忙しい所失礼致します。超人狼に参加したかったのですが、QRコードチケットでないと参加できないのでしょうか?

2013-04-27 01:15:29
エヌ @enu1120

超・嘘つき村の人狼楽しそう : 【ニコニコ超会議2】アナログからデジタルまで、ゲーム大集合。超ゲームエリア! #chokaigi #cho_game http://t.co/xZzwaytpN6

2013-04-27 02:36:15
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

今日リハーサルに行って初めてニコニコ超会議の現場(設営中の)を見た。ニコニコ界隈の文化というのは好みの分かれるところだし、ドロマイとしてもアウェイな雰囲気ではあるんだけど、運営側がとにかく工夫と趣向をこらし来場者を楽しませようという姿勢は、例えば東京ゲームショウのような(続く

2013-04-27 04:11:12
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

続き)ある意味で洗練され、完璧に商業化されたイベントにはないものだと思った。じっさい、ニコニコ界隈の文化に明るくない嘘つき村スタッフが興味をひかれる展示も多く(工学技術系とか、自衛隊とか、将棋とか)、ちょっと不遜な言い方で関係者の方々には申し訳ないけど、見直してしまった。(続く

2013-04-27 04:18:41
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

続く)もしかすると実際にお客さんが入るとまた雰囲気が変わって、元々のイメージ通りの好みの分かれる感じになるのかもしれないけど、それにしても食わず嫌いはもったいないイベントだとは思う。食わず嫌いといえば、これまた設営中のフードコートを歩いていたら、屋台のなかに(続く

2013-04-27 04:22:08
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

続き)「カボチャとニシンのパイ」という店があった。これはあの、孫にせっかく届けたのに「あたし嫌いなのよね」と言われることで有名な…!?とテンションがあがり、明日の昼食はこれにしようと決めた。これを作る動画がニコニコで人気があったことからのネタらしいけど、(続く

2013-04-27 04:27:22
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

続き)考えてみればフードコートの店ひとつひとつにそういうネタが仕込んであるわけで、それは僕ら外部の人間からすれば単なる「ネタ」だけど、その文脈をよく知るお客さんからしたら固有の「物語」がある、ということなわけです。(続く

2013-04-27 04:32:00
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

続き)ひとつのイベントにここまでの情報量を詰め込もうという気合いは、感嘆と尊敬に値します。しかもそれを、けしてこういった大イベントの運営に慣れているわけではないIT企業のスタッフ達が手探りでやっている。「手探りだけど過剰にがんばっている人」が、僕は好きです。(続き

2013-04-27 04:40:26
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

続き)ニコニコ動画そのものの過剰性は僕は好きなところもそうでないところもあるけど、なんか今日は設営中の会場がとてもいい感じに見えました。

2013-04-27 04:42:01
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

そして夜が明けてきてマジやばいので寝ます。超・嘘つき村も、ラウンドテーブルのGM初参加も、手探りながらがんばってるので来てね!

2013-04-27 04:44:55
おぷと @Opppppt

超ゲームエリア 超・嘘つき村の人狼14:00 - 15:00 誰も見たことのない未曾有の大人数人狼 何やるんだこれw

2013-04-27 06:15:24
n/a @Z_Z_Zombie

明日のドロッセルマイヤーズさんの人狼、もし参加なら狼のマスクなり被ってやってみたいところでした。まぁ立場上許されないけど遊びたいじゃない?立場気にして自分の行動枠狭めるのは日本人の欠点だし。祭は傾きと笑いと粋なんだと思ってます。行く人楽しんできてくださいね!

2013-04-27 06:33:49
久木田かな子 @cookiekukkie

今日は超会議! 人狼に行かれる皆様も、ボマスに行かれる皆様も楽しんでくださいね(*´∇`*)

2013-04-27 08:31:07
なまりもの@投資2年生 @lowpace

パンフレット見たら超人狼ってのやるらしいなにそれ面白そう

2013-04-27 09:01:08
みつき @emikorori

@asagiri_0803 私は脱出ゲームハシゴするからw超会議の人狼は面白そうだった。

2013-04-27 09:13:23
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ