ウシガエル(食用ガエル)釣りの極意

@vibakari さんによる特定外来生物の「ウシガエル」(食用ガエル)釣りの解説。【カエル画像】注意! 【補足説明】ウシガエルは、昭和初期にアメリカから食用として持ち込まれました。戦前には、輸出産業として食用ガエルの養殖が栄えたものの、第二次大戦に伴う貿易規制で交易が停止。養殖産業が衰退したに伴って、国内に広まったといわれています。 追記: 続きを読む
5
Bullfrog(vibakari) @vibakari

ウシガエル釣り流行らないかな。

2013-05-01 22:45:31
Bullfrog(vibakari) @vibakari

時々聞いてくださるので、唐突に簡易ウシガエル釣り講座始めさせていただきます^^

2013-05-01 22:48:08
Bullfrog(vibakari) @vibakari

大雑把に言うと、手順はこんな感じです。探す→見付ける→近付く→引っ掛けて→釣り上げる→手で掴んで確保→針を外す→締める(重要)

2013-05-01 22:51:00
Bullfrog(vibakari) @vibakari

道具は釣竿、釣り針と糸、ライト(LEDなどの光が強めの)が最低限必要です。ルアーやリールはお好みで。他、軍手、針を外すための道具、持ち運ぶ用の袋、ジップロック等があると便利です。

2013-05-01 22:55:00
Bullfrog(vibakari) @vibakari

夜、水場でウシガエルにライトを当てるとこんな風に見えます。角度や体勢によって色々な形で見えますが。この場合はこちらに背を向けてます。眼球に光が反射して、白い点となって見えるので、それを頼りにウシガエルを探します。 http://t.co/IyyNHOpDy5

2013-05-01 22:57:43
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

正面を向いてると、目(赤色の矢印)と下顎(黄色の矢印)がこんな感じ見えます。 http://t.co/HbC6hsGYG5

2013-05-01 22:59:54
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

見付けたら光を当てながら、釣竿の先…針が届く場所まで、ゆっくり、かつ、静かに近付きます。

2013-05-01 23:00:54
Bullfrog(vibakari) @vibakari

針を下顎に引っ掛けて、一気に釣り上げます。あ、痛々しい画像なんでお気を付けください…。しっかり顎にかかれば、まず外れません。 http://t.co/y0UYDX00zM

2013-05-01 23:03:44
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

引っ掛けたとこのアップ。また、痛々しい画像なんでお気を付けください。今回はルアー付けてますが、これは針を見失わないために付けてます。針だけだと、たまに見失ってしまって、上手く顎に掛けられないので…。 http://t.co/xFwHq4imJh

2013-05-01 23:10:41
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

釣り上げたら早めに掴みます。後肢を掴んでしまえば、まず逃げられません。軍手などを使えば掴み易いです。この間に針を外します。 http://t.co/f2mKfzNHeE

2013-05-01 23:18:01
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

で、締めます。多分、これがネックになるかと思います。ウシガエルは特定外来生物です。外来生物法における特定外来生物に指定されている外来種は、生きたままの運搬等はできませので。

2013-05-01 23:20:11
Bullfrog(vibakari) @vibakari

ただ、駐車場等までは大丈夫みたいですが、ウシガエルの脚力は侮れません。自分は、締めてから運搬をおススメします。 http://t.co/4Zv3PQA7RF

2013-05-01 23:21:53
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

締め方はいくつかあります。足先を持って叩きつけ、頭に衝撃を与える。頭部をハンマーで叩く。キッチンバサミなどで環椎を切断する等。

2013-05-01 23:28:11
Bullfrog(vibakari) @vibakari

これができないと、ウシガエル釣りはできません。自分も最初はできませんでした。色々考えたあげく、今ではなんとかできるようになりましたが。

2013-05-01 23:29:55
Bullfrog(vibakari) @vibakari

ちゃんと締めないと、このような画像も撮れません。ウシガエルはけっこう丈夫で、締めたつもりになっても、突然復活することもあります。その辺は、繰り返してできるようになるっきゃないですかねぇ… http://t.co/sxoiUdzTpV

2013-05-01 23:32:30
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

番外編といいますか、ウシガエルはサイズが大きいので、色々観察し易いのがいいですよ。

2013-05-01 23:52:43
Bullfrog(vibakari) @vibakari

これだけ引っ込みます。目を瞑るというか、眼球そのものが移動しているのがわかります。跳ぶときはこのように引っ込めて、目を保護しています。 http://t.co/Op1mAWl87O

2013-05-01 23:55:37
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

口内の上側。眼球を引っ込めると、こんな風に口内で出っ張ります。捕食した後、口を閉じて目を引っ込めることで、嚥下を助けます。 http://t.co/M6YfLz46Ae

2013-05-02 00:01:18
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

カエルの歯。“基本”上顎にしかありません。 http://t.co/jz9rVnoz3h

2013-05-02 00:02:28
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

下顎はこの通りつるつるです。歯はありません。 http://t.co/L6jzYrqjgU

2013-05-02 00:03:10
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

ウシガエル釣りの仕掛けについて。自分が使ってるのは三本針、クロスロックスナップ、重り(ガン玉)、蛍光ピンクのソフトルアーです。 http://t.co/yC5PfNcdJY

2013-05-07 00:16:51
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

これらをこんな感じに付けます。尚、緑の実線のマスは1cm×1cmです。重りはなるべく付けた方がいいです。重りがないと風などで揺れてしまって狙いが定まりにくいので。 http://t.co/Scdwlbl39i

2013-05-07 00:19:08
拡大
Bullfrog(vibakari) @vibakari

ラインはナイロンの太めのやつです。サワラ、イナダをメタルジグで釣るのに使っていたのを流用してます。

2013-05-07 00:25:56
Bullfrog(vibakari) @vibakari

竿は3.5mの延べ竿(約700円)かリール付きの投げ竿を使っています。延べ竿は長くて軽いので扱い易いのですが、ラインの長さの調整ができないのが欠点です。投げ竿はラインの長さの調整ができるのですが、リーチは短いです。

2013-05-07 00:29:37