20130430 東電臨時会見「H24年度決算発表」(17:30)

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:★★★それに伴う海底益。それぞれそこにあるとおりある。それら合計して8923億円が特別利益として、単独としてだが、ある。一方で、特別損失、下の方だが、これは一番圧倒的に多いのが、原子力損害賠償費ということで、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:40:32
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:1超1619億円ということで、合計 1兆2177億円であった。ま、これらにより、平成24年度決算は、電気料金値上げや、燃料費調整制度の影響などで、単価が上がり、売上高が増加したものの、燃料費が大幅に増えていることから、経常損益では2年連続。#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:40:35
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:純損益では3年連続の赤字という事で、極めて厳しい結果になっている。次に4ページだが、http://t.co/qAf9LyyE5a 平成25年度。今期の通期見通しだが、4ページ鳴るとおり、柏崎刈羽原子力発電所が全機停止していることから、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:12
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:これの運転再開計画を示せる状況にない! 従って見通しと建てることは困難であるので、売上高、経常損益、それから、当期純損益共に、未定とさせて頂いている。今後、見通しが示せる状況になり次第だな。速やかに見通しを示したいと考えている。#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:16
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:それから、同じく、今日、役員人事、組織改革についても、決算取締役会できまった。先ず役員人事だが、http://t.co/kCTnMseNk6 既にご存知の通り、取締役の6月26日の株主総会に向けて、取締役の候補者を決定したという事だ。#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:27
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:取締役は、(おかざり)社外取締役の方は全員留任して頂くということで提案をしたいと思っている。1名だけ、古谷取締役を退任、新任の取締役候補として、片岡、現在の常務執行役を考えておる。#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:31
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:以下、そこにある執行役、あるいは執行役副社長、常務執行役のそれぞれの業務種は、そこにあるとおりだ。また、社内組織の改編について http://t.co/7qIw1yolde というのも、その後、配っていると思うので、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:35
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:それにもちょっと触れさせて頂きたいと思う。ええ、組織の改編では、そこに経営改革本部の設置というのがあるが、これまで経営改革本部事務局という事で、事務局機能を担ってきたが、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:39
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:ここを抜本的に強化して、社長を本部長とする経営改革本部を新たに設置させて頂きたいと思う。そこの次のページの一番上に、組織図が書いてあるが、左が現在、右が改変後だ。http://t.co/bbVyKo4er4 #iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:43
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:改革本部という、本部組織の中に、いわゆる企画部とかグループ事業部であるとか、あるいは幾つかのタスクフォースであるとか、そうした物をこの本部の元に配置し、社内カンパニー制の元で、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:46
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:グループを上げた改革をいっそう、推進、強化していきたいと考え、こうした体制にさせて頂いたという事である。このほか、その下に幾つか、経営のサポートや各カンパニーへの共通サービスを行う本店コーポレート部門についても、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:50
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:機能統合や組織のスリム化を行っている。詳細については、後で読むんだ。以上、私ども平成24年度の収支も大変厳しい状況に終った。私どもとしては、今月策定した平成23年度の事業運営方針にのっとって、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:53
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:原子力損害賠償、それから、廃炉、除染など、福島事故の責任を全うし、それから、引き続き電力をしっかり安定供給していくという、この使命を全うするため、社員一同、ま、こうした方針をしっかり確認の上、社員一丸となり、#iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:41:56
ドラえもん @jaikoman

廣瀬社長:てっててって、徹底的な、経営合理化であるとかコストカットにつとめ、グループの総力を挙げて取り組んでいきたいと思っている。引き続きよろしこ。私からは以上である。東電石橋:それでは質問を受ける。(17分) #iwakamiyasumi2

2013-05-01 01:42:00
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

1.4月30日(火)17時30分より行なわれた東京電力 記者会見の模様を報告ツイート致します。内容は平成24年度決算について。#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:19:49
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

2.廣瀬社長「平成24年度の決算について説明する。平成24年度における連結の売上高は5兆9762億円で前年比11.7%増。電気料金の値上げに加え、燃料費調整制度によって電気料金の収入単価が増加したことによる」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:20:07
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

3.廣瀬氏「連結の経常収益も前年比11.8%増の6兆378億円。経常費用については燃料費で前年度5016億円増になっているが、これは全原発が停止し、火力燃料の消費量が増加したため」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:20:33
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

4.(続き)「価格面では為替レートが円安化したことも要因。LNG燃料価格が高騰したことも負担増に繋がった。この3つが主な原因。これらによって燃料費は2兆7885億円(経常費用全体の45%)となり前年より大幅に増加した」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:20:52
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

5.廣瀬氏「人件費は3458億円と前年と比べて5.7%マイナスになっているが、これは給与手当や厚生費の減少など、当社の合理化努力による成果。目標の3518億円を上回る4969億円のコストダウンを達成した」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:21:11
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

6.廣瀬氏「これらに特別利益や特別損失を計上すると、連結の純損益は6852億円の損益。売上高は増加したものの、燃料費が大幅に増加したため経常損益では2年連続、純損益では3年連続の赤字と極めて厳しい結果となっている」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:21:35
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

7.廣瀬氏「25年度の見通しは、柏崎刈羽原発が停止していることから、運転再開を示せないので売上高、経常損益、当期純損益ともに未定となっている。見通しが示せる状態になり次第、お知らせしたい」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:21:49
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

8.日本経済新聞「柏崎刈羽原発が再稼働しないことによる損益の影響は?」廣瀬氏「概算でしか示せないが、原発が動かないと代わりに燃料を燃やすことになり月で80~100億円の燃料費がかかる」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:22:03
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

9.時事通信「柏崎刈羽原発を再稼働させるためには規制庁への申請が必要だが、どのような計画か?」廣瀬氏「新規性基準の手続きがはっきりしていないので未定。何号機の申請を出すかも決まっていない」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:22:17
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

10.時事通信「今期は黒字化を目指しているということだが、なぜ再稼働の申請を急がないのか?」廣瀬氏「新規性基準に適合するよう最大限努力をしているところ。3年連続赤字というのは企業としてあってはいけない」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:22:32
IWJ_ch2(東電会見) @IWJ_ch2

11.ロイター「柏崎刈羽原発の安全対策支出額の見積りは?」廣瀬氏「以前示した700億円という数字は防潮堤やウォータープルーフ化のための費用で、現在は他の工事も続いている。それらの費用に関しては見通しがつき次第報告する」#iwakamiyasumi2 @iwakamiyasumi

2013-05-01 18:22:47
前へ 1 ・・ 3 4 次へ