2013年文化祭一日目灘校パソコン研究部まとめ

ざらっと
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
にゃんだーすわん @tadsan

ことしもクオリティやばい… 昼は「圏論によるプログラミングと論理」をずっと読んでた。 みてるなう: 灘校パソコン研究部 文化祭2013 http://t.co/OcQp62auTI

2013-05-02 14:30:27
Ido @Ido

内容もページ数も部誌のレベルじゃねーよ。末恐ろしい... http://t.co/9gr51WfokA

2013-05-02 14:30:33
にゃんだーすわん @tadsan

「圏論によるプログラミングと論理」まじめに考へながら読んだら連休後半が完全に潰れるのでは… といふか、これを書き上げるのにいったいどのくらゐかかったんだ。

2013-05-02 14:32:29
やも@ @YarmUI

“灘校パソコン研究部 文化祭2013” http://t.co/TkosgxD5a0

2013-05-02 14:38:43
i8080 @Sn0wNight

圏論によるプログラミングと論理ダウンロードした

2013-05-02 14:42:47
co1row.jp @co1rowjp

ちょろっと見てみたけどこれガチだ・・・>圏論によるプログラミングと論理

2013-05-02 14:43:07
𝕍𝕖𝕣𝕦𝕤 @Verus

灘高パソコン研究部が書いた圏論についてのPDFを読んでる.高校生凄い QT 灘校パソコン研究部 文化祭2013 http://t.co/HZAjR4p0Yx

2013-05-02 14:47:30
さきさか @_n_s_7_

内容がガチすぎる。流石灘高…… / 灘校パソコン研究部 文化祭2013 http://t.co/Dp9KrTaFQo

2013-05-02 14:50:33
そらは @sora_h

NPCA, 真ん中辺りにやさしいものを突っ込んでいるあたりになにか意図を感じる

2013-05-02 14:51:55
Kasio Hino @hiyakashi_

灘高の圏論PDFすごいメモリ食ってる

2013-05-02 14:52:36
こめ @mizuno0to

見てますよ :: 灘校パソコン研究部 文化祭2013 http://t.co/qu1h3JZ4ee

2013-05-02 14:53:04
hiratara @hiratara

これ、よくまとまってていいなあ。酒井さんが関わってるっぽいとは言え、高校生が書いたとか、ほんと気絶しそうなレベル。 「> 圏論によるプログラミングと論理」 http://t.co/ISzKmE8ktS

2013-05-02 14:56:04
i8080 @Sn0wNight

圏論の奴とさたしゅんの奴を読んでいる 部誌でGW潰せる

2013-05-02 14:58:39
erukiti @erukiti

あとでよむ / “灘校パソコン研究部 文化祭2013” http://t.co/ECgPMwvMUR

2013-05-02 14:58:49
ntddk @ntddk

NPCA部誌おもしろいから完全にGSoCのApplication書く時間持ってかれた(おしまい)

2013-05-02 14:59:28
集会の自由 @oskimura

“灘校パソコン研究部 文化祭2013” http://t.co/8TijkoSNuT

2013-05-02 14:59:32
六波羅 @ebicyber

灘校パソコン研究部 文化祭2013 "ぱそこんのなかをのぞいてみよう" (http://t.co/dWYDYycPzb) これがおもしろい

2013-05-02 15:00:40
こめ @mizuno0to

灘高パソコン研究部 文化祭2013 2013年部誌文化祭号から「難読フォント」を読んでる。 http://t.co/qu1h3JZ4ee

2013-05-02 15:01:53
もりねずみー @morinezumiiii

そうか、さっきの圏論について書ける高校生がいるように、時代とともに学力も変位してるのか。

2013-05-02 15:09:34
加藤和彦 @kzhk

さすが灘高,恐るべしですね。「圏論によるプログラミングと論理 」 http://t.co/pXI563JU2a

2013-05-02 15:27:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ