librahack 岡崎市中央図書館ウェブサーバ事件 2013/7~9分

0
Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic

このへんのスレッド。 https://t.co/boS5unkVCd これって結局岡崎図書館問題と同じでさ。

2013-08-08 15:05:03
でゅらはん @Dullahan

@pochipochi1111 librahack事件のときに渋谷の教育委員会に情報請求したことあるけど、めちゃくちゃ親切だったよw 武雄の話聞いてたら信じられない。

2013-08-12 17:26:28
shouwata @shouwata

Librahackでシステムと対応は三流だけど図書館は良いと言われていた岡崎市立図書館にも、TRCのマナーブックはたくさん置いていたというのを思い出した。

2013-08-13 23:32:10
jir_o @jir_o

@nikkyye librahack事件がありましたね

2013-08-14 11:17:19
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

自動貸出機で関連書籍出すのが必要ならば、岡崎市図書館の汚名挽回と意気込んでMDISが3日くらいで作ってくれそうな気がする。

2013-08-16 15:03:50
orumin @orumin

この手の話は岡崎図書館の事件思い出すよね… #sitw [側転できるマン]

2013-08-18 17:18:02
ぽりごん💉💉💉💉💉💉 @polygon0323

我々のような、librahack等で「図書館を発見」した人たちの図書館議論って、専門に学んできた人たちにとっては数十年前に通りすぎた道で。それを「今さら…」と思う気持ちもわかるし、こちら側が「こうあるべき!」と先鋭化しがちなのもある程度は仕方なくて。

2013-08-19 21:17:02
葦岸堂 @igandou

「検討の三原則」を持ち出してるが、本家の名古屋は近隣のLibrahack案件を対象化できなかったわけで。 > 判断基準は「児ポ法の条文と判決」──国会図書館が「児童ポルノ」閲覧制限措置に関する文書を開示(1/3) - 日刊サイゾー http://t.co/WJKj2oArF9

2013-08-19 21:50:54
ルイ @tundratiger

3年前の岡崎市中央図書館事件の頃くらいからツイッター上で「図書館の自由」について学ぶ機会が増えたような気がします。その事だけでもツイッター始めて良かったと思ってます。 / “『図書館戦争』のリアル 佐久間美紀子さんの”松江市『はだ…” http://t.co/GPWF19sAex

2013-08-22 01:16:11
A.Wada @senryoAIIT

「データを削除しても良い」はデータ削除が必ず行われることを担保しない。即時削除されるかも担保しない。ならば説明して、納得してもらうしかない。けれど、システムオーナーである図書館はその説明責任を果たしているのか? #Librahack から続く問いかけ。

2013-08-23 06:39:52
タモ<ハザードマップを確認しましょう>💉x5 @tamosan

自分のトコロの記者なので「悪質性が低い」と記述…それなら岡崎市立図書館とかどーなるんだよ?|共同、朝日記者を起訴猶予 取材でサーバーにアクセス - 47NEWS(よんななニュース) #Librahack http://t.co/giv7o7gjMq

2013-08-23 18:57:39
DoubleDown @kobesportsclub

"岡崎市の図書館で起きたLibraHack事件を振り返りますと,図書館員の方の図書館システムに対する見方と言いますか,姿勢にもどかしさを感じることが多くありました。..." http://t.co/nAviU4v1V5

2013-08-23 23:53:54
MAEDA Katsuyuki @keikuma

#FB良品 加盟自治体から「企業連動」に流れたカネの動きを、岡崎の時の様な図にまとめたら分かりやすい気がした。それなりに作れるくらいの開示情報が https://t.co/ltzSeikGIj にまとまっていそう。 (参考PDF) http://t.co/IU1fnQwl7E

2013-08-24 02:56:37
longroof @longroofitter

あれれー起訴猶予ってどっかで聞いたよねー?あっ!librahackだ! / “無断アクセスの記者を起訴猶予 NHKニュース” http://t.co/i4FSxBR1ai

2013-08-24 11:12:36
Yuichiro @y1r96

@yagihashoo Librahackとかみてるとこわいですね

2013-08-26 23:33:49
葦岸堂 @igandou

ここはシンプルに「知的自由」侵害事例は日常的に起きている、と。ただLibrahackでは8月20日過ぎに神田記者の記事が出てたのに9月の大会の自由分科会でスルー。RT @keikuma: @fmht7 でも、毎年、図書館大会が近付くと事件が起こるんですよ。何らかの陰謀が…

2013-08-27 14:35:36
TAKOMAN @TAKOMAN

クローラ作者の逮捕とエンジニアの不安――“librahack事件”まとめ http://t.co/JlJxGynNQt @hatenabnewsさんから

2013-08-27 16:03:23
A.Wada @senryoAIIT

#librahack のときに技術者が感じた苛立ちは今も解消されていない。図書館関係者は当事者ではないのだろうか?空気が無くてもあなた方は生きていけるのか?「本質的には図書館の話ではない」と何故言い切れるのだろう?政治は残念ながらいくらでも生活に影響を与えることができる。

2013-08-28 04:24:01
nakakzs @nakakzs

[wordpress][セキュリティ]なんかいやーなものを感じると思ったら、librahackの通報と同じ感じか。 / “「ロリポがワードプレスを乗っ取られた!」批判ブログに対しロリポ先生「事実でなかったらどう責任を取るつもりか?…” http://t.co/qxkeSWTZ5a

2013-08-29 20:23:39
四条 @curederica

あー、岡崎市立中央図書館事件とかあったねぇ......

2013-08-31 01:42:16
ショーンKY @kyslog

jaxaの案件から岡崎市立中央図書館事件を見たが、ソフトウェア開発のマネジメントの悪さというのは日本のマネジメントのダメな部分が集約さている気がする。

2013-08-31 15:46:03
shouwata @shouwata

Librahack事件やtakeo問題で、図書館員より利用者側の人たちの発言の方が図書館という社会的機能の重要性を踏まえている感じがするのは、図書館員が業界の政争(笑)の道具として使おうとするからかな。

2013-08-31 22:49:53
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@igandou 契約内容を集合知的に寄せることかなぁと思います。これはLibraHackの頃からの思いですし、やっておられる館もあります。よその契約が分かったら、業者も無茶がやりにくいでしょうし、調達側ももっと毅然とした態度を取れるでしょう。

2013-08-31 22:51:21
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@igandou LibraHackに関しては、図書館内の人で、図書館側に責任を感じて下さる方に対してありがたく感じる思いはありますが、提供側の問題が大きいと今でも思っていまして、どちらかと言えば提供側に立つ私としては、そういう提供者を許している状況を変えたいと思う訳です。

2013-08-31 22:53:48
moyashi @hitoriblog

XSSでインターネットが止まるってそういうことか。Librahack事件思い出した。

2013-09-11 14:23:30