@Gadjetmovie氏によるヒックとドラゴン

@Gadjetmovieさんの語り口が面白かったので、まとめさせていただきました。
7
鉄面あなざ @Gadjetmovie

CGで作られた3D映画って、演出として1カット内で視差を変化させるってネタがよくある。3Dメガネ外して2つの映像のズレを見てるとよくわかるけど。

2010-09-05 20:14:03
鉄面あなざ @Gadjetmovie

そのほとんどが、広い視差(立体感は薄い)→狭い視差(立体感強調)って順番で、「ヒック〜」のオマケ上映だったシュレック3でもこういう演出が多様されてたので、「ヒック〜」3D版三回目の時、3Dメガネを外して見るとゆー暴挙に出たんだけど……

2010-09-05 20:17:56
鉄面あなざ @Gadjetmovie

因みに実写で3D映画撮る時は標準的に視差は3〜4cmと言われてるらしく、まあ要するに平均的なに両目の距離って事ですわな。

2010-09-05 20:20:34
鉄面あなざ @Gadjetmovie

で、「ヒック〜」なんだけど、1カット内での視差変化はほとんどなかった。つまり1カット内で両目の間隔を広げたり縮めたりといったある意味「CGじゃないと成り立たない演出」は観る限り皆無、極めて現実に即した撮り方。

2010-09-05 20:24:10
鉄面あなざ @Gadjetmovie

しかし「ヒック〜」ではカット単位で細かく視差の調整を行っており、このカットごとの視差調整がダイレクトに演出に結びついてくる。これ、3Dメガネかけてるor2Dでみると、気付かずスルーしがちなんだよね。

2010-09-05 20:26:26
鉄面あなざ @Gadjetmovie

では具体的に分かりやすい例を出すと、捕まえたトゥースレスをヒックが解放→トゥースレスがヒックに飛びかかって組み敷くカット。直後に(恐らくヒック目線の)トゥースレスの睨む眼の超ドアップが入る。

2010-09-05 20:28:35
鉄面あなざ @Gadjetmovie

このガン飛ばすトゥースレスのドアップ、直前のカットと比べて視差が狭く、両目の焦点が交差する角度が広い。鼻の頭を観るような極度の寄り目のイメージというか。

2010-09-05 20:30:54
鉄面あなざ @Gadjetmovie

そうすると、近いものはより近く、少しでも遠いものはより遠く見える。手前にせり出すトゥースレスの鼻梁を山の如く感じ、視界がトゥースレスの眼で埋め尽くされる。要するに必要以上に凸凹が強調され、実際よりでっかく見えるの。

2010-09-05 20:34:25
鉄面あなざ @Gadjetmovie

試して貰えばわかるけど、例えば拳を見ながらどんどん顔に近付けると、ドアップになる前に眼球がそれ以上寄れなくなるから、物理的に近くのものをドアップででっかく見ることはできない。

2010-09-05 20:36:45
鉄面あなざ @Gadjetmovie

でも自分は感覚的に、この「ドアップででっかく見える」感を知ってる。なんでだろ、と考えてすぐに思い至った。

2010-09-05 20:38:05
鉄面あなざ @Gadjetmovie

物理的に人間の眼球が小さく、視差も狭い時期。ようするに「子どもの頃、俺は世界をこうやって見てた」と。

2010-09-05 20:39:30
鉄面あなざ @Gadjetmovie

誰でも一度は経験あるんじゃなかろうか。大好きなプラモや飼ってる犬、はては父母の顔をドアップで見た思い出が。「ヒックとドラゴン」の3D表現は、キャラの主観目線になった時、意図的にこの「子どもの頃の見え方」を多様してる。

2010-09-05 20:44:38
鉄面あなざ @Gadjetmovie

つまりそれは大人の客からしてみれば体感的に分かってる事、子どもの客には現在進行形で体感してる事の再現なんだよ。だから理屈じゃなく直接感覚的にキャラの味わった感覚が「分かってしまう」んだよね。注意してみると、ヒックの仲間や親父がドラゴンに初めて触れる時には必ず主観(もしくはそ...

2010-09-05 20:47:57
鉄面あなざ @Gadjetmovie

安易に視差変化せず、演出のテンポに合わせて要所要所にそうした「現実体験とのフック」を潜ませ、観客の体験と映像を重ね合わせた所で、ついにこの映画の必殺技が炸裂する。

2010-09-05 20:48:46
鉄面あなざ @Gadjetmovie

必殺技とはつまり、「飛行シーン」そのものである。

2010-09-05 20:49:13
鉄面あなざ @Gadjetmovie

それまで散々「これはかつて体験したことある」と無意識下に刷り込まれた脳で、いきなり始まる飛行シーンを観ると、脳が勢いで「あ、これも体感したことあったかも」と勝手に思い出を捏造し始めるんじゃないか。

2010-09-05 20:51:11
鉄面あなざ @Gadjetmovie

飛行シーンも折に触れ「チャリで疾走」だの「絶叫マシン」だのといった最大公約数的な「思い出のフック」を散りばめて演出されているため、単なる遊園地のライド映像とは全く違う次元で「お、俺は今飛んでいる!!」っていう感動が獲られるのではなかろーか。

2010-09-05 20:54:25
鉄面あなざ @Gadjetmovie

梅干し見たら唾液が分泌されちゃうように、急降下するカットは動作前にちゃんと「急降下に入りますよ〜」っていうタメがある。これ知ってる。ジェットコースターが登りきった瞬間だ。だから映像の中の急降下なのに、キンタマがキューっと反応してしまう。

2010-09-05 20:57:32
鉄面あなざ @Gadjetmovie

少しでも映像制作に嗜好がある身故、アバター見て「確かに飛び出し系と違って素晴らしいけど、この辺りが限界かなあ」とか偉そうに言っててすいませんでした。

2010-09-05 21:01:11
鉄面あなざ @Gadjetmovie

3Dはまだまだ見たことない表現が残されてんのを「ヒックとドラゴン」で思い知りました。すげえよヒックとドラゴン。

2010-09-05 21:01:53
鉄面あなざ @Gadjetmovie

あっ 字数オーバーして途切れてるPostが……

2010-09-05 21:10:03