ロック総統の訓示 ゴールデンウィーク編

ロック総統のJリーグ原理主義者への訓示。
2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
kiryu @kiryu0001

@locksoutou 出先だった為、中途半端なお話になり失礼しました。Numberの記事を再度読み替えして見たのですが、「上を目指すばかりが・・・」という考え方は自分も感じたことがある部分です。

2013-05-06 00:06:13
kiryu @kiryu0001

@locksoutou 以前、山形のファンが「J1はギスギスしていて、J2のような楽しみ方はできない」と話していました。鹿島を応援している自分からすればそれは当たり前ですし、J2の様な楽しみ方をしたいと思ったことがありませんが、そういう面はあると思います。

2013-05-06 00:07:42
kiryu @kiryu0001

@locksoutou また、J2から上がってくるクラブが1年間負け続けてJ2に落ち、気が付けばJ2でも勝てなくなっていたりする事もありますね。そういったリスクを負っているクラブにとってJ1を目指すという事はどういう事なんだろうかと思う事もあります。

2013-05-06 00:11:23
kiryu @kiryu0001

@locksoutou 現実的にはJ1を目指すことを重要ししない方向性を取った場合には、スポンサーの獲得や有望選手の獲得の面で苦しむように思います。しかし、勝利や昇格ではなく、サッカーを楽しむという目的がスポンサーや選手、観客にとってより大きなメリットと捉えられれば素晴らしい。

2013-05-06 00:15:56
kiryu @kiryu0001

@locksoutou ただそういった方向性の中でロック総統氏がJ1、特にその中でも勝利を追及しているクラブやファンがどのようなスタンスを持っている事を理想としているのか、何を求めて批判しているのかが理解できずにいます。もし良ければ、思い描いているものを教えて頂けますか?

2013-05-06 00:19:47
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

私は鹿島サポが出なので言うことはわかる。てか、そうじゃない楽しみ方を見せないと、鹿島や浦和や横浜やガンバや清水や名古屋や、その価値観を『普通だ、正しい、』と思うでしょ。そりゃあ、古き良き時代に作られた百年構想の価値観であるわけです。@kiryu0001

2013-05-06 00:26:05
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

あなたの好きな鹿島だって、本来ならば溶鉱炉に突っ込む金をどれだけサッカーに突っ込んで溶かしたか知ってるか?○十億だよ。サッカースタジアムを作るのに県知事が逮捕されるくらいの事やってきたんだよね。それを地方球団が同じ事やると大分見たいになる。@kiryu0001

2013-05-06 00:33:39
浮き世の世知辛さが身にシミるU・ェ・U @Tak_chan99

@locksoutou @kiryu0001 どうすっかな札幌帰るかな俺。で、江別にクラブ作る…ちょっと網走あたりで『おい総統ほら早くしろよ』とか言ってみたくなった(゜∇゜)

2013-05-06 00:48:07
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

いい?整理するよ。まず、今は二つの問題があるね。まずは、『J1を目指すことを重要ししない方向性を取った場合には、スポンサーの獲得や有望選手の獲得の面で苦しむ』これはね、そう言った方向性を取ったことで、スポンサーが離れるならそれがそのチームの基礎体力 @kiryu0001

2013-05-06 00:51:47
浮き世の世知辛さが身にシミるU・ェ・U @Tak_chan99

@locksoutou @kiryu0001 総統、横槍になっちゃうけどすんません。Kiryuさん、昨日はすみません。とりあえず、自分とこがやり玉に上がってたから、ムカつく…みたいな感情が先に出て理解できんになっちゃうんでしょう 自分が一生懸命応援しているチームのやり方を悪く

2013-05-06 00:52:58
浮き世の世知辛さが身にシミるU・ェ・U @Tak_chan99

@locksoutou @kiryu0001 言われちゃ普通は冷静に聞けない、よくわかりますよ。だけど、よそを例に出せばわかりやすいかと。

2013-05-06 00:55:10
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

@kiryu0001 基礎体力なんだよ。大宮は落ちそうで落ちないだろ?落ちそうに成ったら、NTTグループの埋蔵金がどっかから補填され、いろんなコネクションで補強出来るように成ってる。それが効くかどうかはスポーツだから水ものだからわからないけど。結局はそれが出来ないとJ1に残れない

2013-05-06 00:58:31
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

満員でたった1万3千にしか入らないスタジアムで通常7千だ8千だってところは普通はJ2よ、でも、仮に落ちてもNTTグループは撤退しない。そのスポンサーはJ1だろうが、J2だろうが構わないスポンサーだからだ。それも実力。“@kiryu0001

2013-05-06 01:09:33
浮き世の世知辛さが身にシミるU・ェ・U @Tak_chan99

@locksoutou @kiryu0001 はい~ 俺も便乗して勉強させてもらいますわ あと、Kiryuさんには昨日の事は詫びたかったんで、俺の目的は済みました(゜∇゜)

2013-05-06 01:13:23
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

私は、大宮の場合のそれは、プロ化に成っただけで、手法は昭和のトップの実業団の手法と対して変わりませんよね?と思う。ただ、Jリーグにはユースと言う育成がある。これが金に成らない上に結果を出すのがトップよりもむずかしい。何連覇しても金が入ってくるわけじゃない。@kiryu0001

2013-05-06 01:18:48

ロック総統 ‏@locksoutou 5月6日
つまり、Jのスポンサーは育成面での金に成らない事まで、金を出さされる事に成ってると言う簡単なロジックを、知らないバカスポンサーが多い。トップの成績だけの広告効果だけで判断してるから、J2なら降りるとか浮ついたスポンサーが寄ってくる RT “@kiryu0001

ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

そこを理解している『今、そこにあるサッカーを愛せ!』る、スポンサー、サポ、地元、に成ってますか?先に勝ち負けばかりに目を奪われてませんか?サッカーって儲からないんですよ〜。これが集まらないとその先は無いんですよ。と言ってるわけだ。“@kiryu0001

2013-05-06 01:38:27
kiryu @kiryu0001

@Takuya0909ss @locksoutou いえ、もともとこちらからの発信が良いものでは無かったと思っていますので大丈夫です。ありがとうございます。

2013-05-06 01:41:40
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

日本一の富豪の三木谷氏のポケットマネーをもってしてもサッカーなんてままならんのに、地元の土建屋の道楽で何とかなるはずがない。そこを知って欲しい。知った上でサッカーに関わって欲しい。知った上で夢を見て欲しい。その夢は勝つ事だけじゃなくても良いはずだろ。@kiryu0001

2013-05-06 01:44:28
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

君からの質問の二つ目の問題はね、ここに引用リツイートしてることなんだけど、私がさっきの最後の部分なんだけど、@kiryu0001 その中でも勝利を追及しているクラブやファンがどのようなスタンスを持っている事を理想としているのか、何を求めて批判しているのかが理解できずにいます。

2013-05-06 01:49:50
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

つまりは私が言ったことを理解していれば、チームにとって勝つことより大切な事は『今、そこにあるサッカーを愛せ!』る人をどれだけ惹きつけるチームになるのかと言う事に気付く。そこに気付けば、勝った負けたでバスを囲んだり、選手と殴りあうことにはならない。“@kiryu0001

2013-05-06 01:57:28
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

むしろ、オリテンのやつらはサッカーチームの抱える危機に免疫が無い。だから私の言ってる事がわからない。だから腹が立つ!それはしょうがない。私は鹿島をサポを出て、Jリーグを出て、Jリーグの言ってる事が正しい事ばかりじゃない事に気づいた。“@kiryu0001

2013-05-06 02:10:32
ロック総統(今、そこあるサッカーを愛せ!) @locksoutou

Jリーグの言ってる事が正しい事ばかりじゃないと言う事に気づいたが、朝日も、読売も、サカマガも、誰も言わない以上、私が卑怯なゲリラ戦を展開してもやらにゃならんのかなと。私はサッカーで人生が変わった、救われたと思ってるので、サッカーに対して私が出来ることはしたい“@kiryu0001

2013-05-06 02:18:46
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ