昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/8)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/8)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【食品中の放射性物質検査結果】5/8厚労省公表③ 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
岩手日報 @iwatenippo

ぴかぴか園舎に笑顔 大槌保育園が改修終え再開 http://t.co/QNZpjehmb1

2013-05-08 11:03:11
読売新聞yomiDr.(ヨミドクター) @yomiDr

被災児の心のケアの拠点 岩手・矢巾にきょう開設 http://t.co/IvmCRWMl5Y

2013-05-08 12:37:08

避難・仮設・住宅・帰還・移転

福島民報 @FKSminpo

原発20キロ圏9市町村再編完了へ 5万1360人 日中出入り可能 http://t.co/QCJbTuECWj 福島民報 #fukushima

2013-05-08 14:24:16
福島民報 @FKSminpo

人口の96%帰還困難 避難指示解除全町で6年後 双葉町再編決定 http://t.co/RJx6k5rwWK 福島民報 #fukushima

2013-05-08 13:41:38
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

原発20キロ圏9市町村再編完了へ 5万1360人 日中出入り可能 | 県内ニュース | 福島民報 http://t.co/W8ajCbbZWN @FKSminpoさんから

2013-05-08 12:53:33
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

双葉町、28日区域再編 「帰還困難」人口の96% http://t.co/zUWgxuMObV

2013-05-08 06:25:54
so sora @sosorasora3

「私たちは、プライベートをさらしてでも、訴えていかなければいけないほど追い詰められているんです。」 原発事故からの避難者支援を考える集会、あるお母さんの言葉。特に、自主避難者達の厳しい現状。 ●"原発被災者からの手紙" NHK取材記 http://t.co/SzuTZgW7az

2013-05-08 10:24:22
原発ニュース @genpatsunews

福島原発事故の避難者、居住希望地は「いわき市」最多 - 日本経済新聞 http://t.co/GvAb7UX9yy #genpatsu

2013-05-08 21:55:20
原発行政・ニュースチェック @check_genpatsu

[News] 福島民友|帰還実現は…いつ 双葉町民、避難長期化に不安 http://t.co/sko1X1COjC #genpatsu #原発

2013-05-08 10:28:24
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

借り上げ住宅入居延長 山形県決定、最長11ヵ月に http://t.co/JFGZrWyNYJ

2013-05-08 06:31:26
石巻百景 @ishinomaki100

【ホテルは増えたが、アパート・住居の不足は今なお深刻 http://t.co/2oED4yEdPi 】復興作業員向けのホテルは次々とオープンしているが、今もっとも足りていないのはアパート。完成前から部屋が埋まる状況だ。応援職員の宿舎が必要な自治体や企業が、部屋の取り合いをしている

2013-05-08 11:50:12
石巻百景 @ishinomaki100

【古い木造住宅の耐震診断に助成 ― 石巻市 http://t.co/8IYyJ4XonT 】昭和56年5月31日以前に建てられた住宅について、市では耐震診断にかかる費用を助成する。

2013-05-08 15:01:10
石巻百景 @ishinomaki100

【ペット可の災害公営住宅、渡波周辺に建設予定 http://t.co/X0s6uTvmYH 】浜松町、栄田、黄金浜南に、ペットと暮らせる公営住宅を計55戸整備する計画。2014年3月に着工し、2015年2月に入居開始の予定。民間企業から建設計画を募集し、完成した建物は市が買い取る

2013-05-08 12:05:12

交通

岩手日報 @iwatenippo

高速と航空機の利用増 県内GWまとめ http://t.co/7YD1LKxzWa

2013-05-08 16:16:40
石巻百景 @ishinomaki100

【3階建て温泉併設の女川駅計画…維持費を心配する町民の声も http://t.co/3TFoA8un8C 】まだ構想段階だが、鳥をイメージした流線型の3階建てで、建設費は約8億円、年間維持費4千万円~8千万円を見込む。町民からは「複雑な形より四角形の方が維持費は安い」との指摘も。

2013-05-08 12:01:05

がれき・放射性廃棄物

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

津波堆積物の処理稼働 陸前高田市、専用プラント http://t.co/04vBk4akpy

2013-05-08 06:36:59
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

東京新聞:指定廃棄物の処分場候補地 再選定回避へ連携 矢板・高萩市議団:栃木(TOKYO Web) http://t.co/gOS9qwNeyj

2013-05-08 12:27:00
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

汚染牧草、町有地で保管 周辺住民に協力求める 涌谷 http://t.co/CPshV0eZCg

2013-05-08 09:53:38

電力・節電

東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

昨日、5月7日の最大電力は19〜20時の3,316万kW(速報)でした。本日、5月8日の予想最大電力は3,350万kW、これに対する供給力は3,940万kWで、使用率の見通しは85%です。 http://t.co/FzLxzfFtDr

2013-05-08 07:00:02
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

■お知らせ■明日(5/9)の電力使用状況の見通しをお知らせいたします。予想最大電力は3,400万kW(18時-19時)、ピーク時の供給力は3,946万kWで、その時間帯の使用率は86%の見通しです。 http://t.co/JgCLz5vQ6M

2013-05-08 17:43:43
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ