仏教と脳科学に興味をもつ善光寺信徒の呟き No.02

こんにちは。青菖蒲と申します。最近、脳科学と仏教に興味をもち、休日は図書館で本を読みまくってます。近くには信州善光寺があるので、月に1回は、お参りに行ってます。あまり熱心ではない信徒です。
0
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

"@Brain_Neuron: 国立遺伝研と埼玉大 脳に写される視覚世界をカルシウムセンサーGCaMPでリアルタイム可視化 http://t.co/ng39Im8S9Z" 人に応用すると、目から入った情報のうち、RASでどの情報が落ちたか予想できるということか?

2013-03-21 06:16:39
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

さとり世代とな!|日日是好日|#彼岸寺 http://t.co/3qjfB9J38Z 人間の脳で怒りに関する部位を切除すると怒りが無くなる副作用として向上心も無くなるそうです。「さとり世代」って、争いは減るが、今までのような科学の発展は無いかもしれない。

2013-03-21 17:49:26
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

プレスリリース | なぜ眠たくなると脳の機能が低下するの?その仕組みを解明! | NICT-独立行政法人 情報通信研究機構 http://t.co/m4d1c3SLBd 安静状態ネットワークの情報伝達はまどろみ状態になると非効率的になる。無意識状態の情報伝達は?

2013-03-21 19:20:53
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

@usagitv 「生身の釈迦如来」読みました。内臓を入れてあるなんて発想が日本の仏師と違うし、顔もインドっぽいです。クロワッサンみたいな髪型も当に異国情緒ありで気になる仏像です。

2013-03-21 21:02:28
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

仏像返還反対で組織発足 韓国、所有主張の寺側 - MSN産経ニュース http://t.co/apdwTC3pjA 韓国国内がバラバラみたいな感じです。

2013-03-22 09:13:39
田中ひろみ/仏像研究家 @usagitv

お読みいただきありがとうございます(⌒▽⌒)RT @BlueSweetFlag: @usagitv 「生身の釈迦如来」読みました。内臓を入れてあるなんて発想が日本の仏師と違うし、顔もインドっぽいです。クロワッサンみたいな髪型も当に異国情緒ありで気になる仏像です。

2013-03-22 12:34:35
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

宿坊研究会 ほーりーの旅ブログ : お坊さんのクリスタルボールCDプレゼント http://t.co/8bV7OXN0Pj 人は小さな干渉縞も感じとっている。クリスタルボウルの音色は脳波をシータ波へと誘う。密教の世界観を表現したCDをYugiさんが作成。

2013-03-22 20:36:17
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

宿坊研究会 ほーりーの旅ブログ : 仏前結婚式盛り上げ会議 http://t.co/DL7GYflrgA 日本の仏教は葬式仏教の色が濃いが、儒教の先祖崇拝を取り込んでいるので、仏前結婚は精神的に先祖参加の式になる。

2013-03-22 20:56:27
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

"@HokkeTV: 彼岸について: http://t.co/jCOhy0BIDo@YouTube がアップロード" 彼岸は毎年2回、此岸から彼岸に度する修行の期間で日本独自の習慣。日蓮宗の考え方は此岸を彼岸にするための期間。迷える人は娑婆が浄土に見えないのかも。

2013-03-22 23:12:18
拡大
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

"@Brain_Neuron: 放医研ほか 「自分は平均より優れている」と思う心の錯覚はなぜ生じるのか 前頭葉と線条体の結合が優越の錯覚に関係することを解明 http://t.co/1ZP8rH5ViP PNAS" 優越の錯覚は健全な心であり未来や目標に向かって進んで行ける。

2013-03-23 07:23:59
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

脳内の線条体と前部帯状回は、行動や認知を制御する制御機構で、2つの制御機構の同調性の高低と優越の錯覚のレベルが相関関係にある。(PETとfMRIの解析で判明)錯覚が過剰だと無謀となり、錯覚が無いと抑うつの現実主義。心理学で言われていた錯覚が、脳機能として存在していた。

2013-03-23 08:05:44
だぞえ @ararennnn11

お母さんが善光寺で買った、ただただお経だけが流れるCD… http://t.co/kiF8e5x5xX

2013-03-23 15:15:10
拡大
ブッダワールド編集部 @buddha_world

宗教超え被災者に心のケア 東北大で「臨床宗教師」養成  :日本経済新聞 http://t.co/D1pBnNQlZU 特定宗教の布教をせず、仏教やキリスト教など宗教や宗派を超えた宗教家が参加するのが特徴。

2013-03-23 16:34:07
このツイートは権利者によって削除されています。
早川大地 @daichihaji

IT業界から音楽・教育・エンタテインメントを考える: 楽の脳科学や音楽療法、音楽心理学 まとめてみた http://t.co/eQTgS2I7Rq

2013-03-23 18:37:15
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

脳機能解明目指し10年計画 米政権、来月にも表明 - MSN産経ニュース http://t.co/kfI4ph4T79 脳機能が解明されていない証拠でもある。基礎研究は直接ビジネスにならないことが多いので、国のサポートが必要。

2013-03-23 20:40:44
片山さつき @katayama_s

Chosun Online | 朝鮮日報 http://t.co/PwIBo0fxPR @chosunonlineさんから 対馬領有決議とは、怒り通り越して唖然。慶尚南道昌原市議会の「対馬の日」条例は8周年!嘘も100回言えばの論理からすると、そろそろ断固たる反論のタイミング。

2013-03-23 23:41:32
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

「世代間ギャップ」解消のヒントは仏教にあり ブッダに学ぶコーチング術 | MBA坊主の「仕事に活きる仏教」 - 東洋経済オンライン http://t.co/3JFJuiQ32K @Toyokeizaiから ブッダ対機説法は相手のニーズを汲み取り真理を悟るように導くことが目的。

2013-03-24 00:30:43
跡地 @k3_sakana_

睡眠不足続くと情緒不安定=脳機能低下、うつ病など類似—精神神経センター - http://t.co/Wofwf2ipVj http://t.co/4vErhe9OV3 @WSJさんから

2013-03-24 02:17:04
新井桜奈 @sakucherryna

東京ディズニーランドとシーの年間来場者よりも、善光寺の年間参拝客の方が多いんだよね、たしか。あと、全国のコンビニよりも神社の数の方が多い。

2013-03-24 12:39:54
高須克弥 @katsuyatakasu

心理学的な治療効抜群果善光寺おびんずる様 http://t.co/gXTg9ktCwW

2013-03-24 15:07:51
拡大
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

釈迦は入滅後、大乗から仏教観が変化した。空観では彼岸へのワープ思想に変化。大乗から釈迦の影が薄くなり、法身仏が登場し、密教では釈迦がどこにいるのか。龍樹、無著を始め、空海、道元に致まで、大乗で仏になった人はいないという。 http://t.co/BRaeet4LQz

2013-03-24 16:55:44
拡大
Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

久しぶりにこの映像を見返したのだけれど、素晴らしいものだった。私たちは、仏教から学べるものが沢山ある。 「仏教の本質 哲学者 中村元」 https://t.co/WIj38nUjtf

2013-03-24 18:08:51
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

「キャリアアップ信仰」という名の地獄 知らないうちに陥っている? | MBA坊主の「仕事に活きる仏教」 - 東洋経済オンライン http://t.co/mnnHa5Zhhx @Toyokeizaiから スティーブ・ジョブズは毎日「生まれ変わりの儀式」をやっていた。

2013-03-24 18:32:15
Ayame⭐Aoi @BlueSweetFlag

"@Brain_Neuron: 九大と名大 記憶を積極的に忘れさせる神経細胞とその制御メカニズムを発見 記憶を忘れにくい突然変異体からの解明 http://t.co/GF7qbO2Dcd Cell Rep" 強い匂いを嗅ぐと一定時間後に回復するのも忘却作用があるから。匂いも記憶。

2013-03-24 20:59:22