農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/10)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/10)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【食品中の放射性物質検査結果】5/10厚労省公表。福島続き 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

5/10山梨県 http://t.co/zzihPEWAyo 都留市のタラの芽 2.9 Bq/kg(Cs-137のみ検出)、上野原市のタラの芽 6.4 Bq/kg(Cs-137のみ検出)、富士河口湖町のワラビ 12 Bq/kg(こちらはCs-134も検出)。

2013-05-11 02:34:38
福島民報 @FKSminpo

植物工場の野菜初出荷 南相馬ソーラー・アグリパーク http://t.co/KQoxbP1imy 福島民報 #fukushima

2013-05-10 12:09:52
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

植物工場で生産、レタス本格出荷 南相馬の農業生産法人 http://t.co/zRZyFQ6tEn

2013-05-10 06:33:55
岩手日報 @iwatenippo

陸前高田で水稲直播実験開始 県農研センター http://t.co/cA2SNtFuZq

2013-05-10 11:28:04
NewsVR @asahi_newsvr

〈速報〉(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)牧場からミルクと電力 http://t.co/3sV7JfC39Z

2013-05-10 09:28:26

勝川氏のツイート

勝川 俊雄🐬 @katukawa

ヒラマサは希少価値で値段が保たれているだけだから、量産すれば価格は落ちると思う。それよりも、QCとマーケティングに注力した方が良さそう。 → ブリ価格低迷 ヒラマサとの複合養殖拡大へ http://t.co/fpEewPGfBU

2013-05-10 15:49:17
勝川 俊雄🐬 @katukawa

養殖ブリは、価格が安くて、生産原価割れの状況が続いている。国は「がんばる養殖」と称して、赤字を税金で補填しているだけ。生産者は先が見えない、厳しい状況だろう。

2013-05-10 15:51:23
勝川 俊雄🐬 @katukawa

兜町界隈「4000円特上うなぎ」売れまくり 株価急騰で財布が緩んだ証券マン殺到 (1/2) : J-CASTニュース http://t.co/pJOsyTDsbR @jcast_newsさんから

2013-05-10 15:56:04
勝川 俊雄🐬 @katukawa

購買力がある消費者は、そのぶんだけ消費活動の持続性に対する責任を負っていることを忘れてはならない。

2013-05-10 16:00:01

水産

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

水産物の放射性物質調査の結果について~5月10日更新~ http://t.co/GZX9ifR1cs

2013-05-10 12:45:21
石巻百景 @ishinomaki100

【石巻日々- イワシなど300トン水揚げ http://t.co/zCPPz2j3xF 】9日の石巻魚市場には、真イワシや背黒イワシが合計300トンほど水揚げされ、活気づきました。写真は、水産会社の人たちが、真イワシを品定めしているところ。3割ほどサバも混じっています。

2013-05-10 10:33:54
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

伝統の技シロウオ狙う 「ザワ漁」始まる 南三陸 http://t.co/eicjMRtdTq

2013-05-10 06:44:56
石巻百景 @ishinomaki100

【女川の江島、春のワカメ漁の様子 http://t.co/jkgltWa8hI 】江島は、女川町の沖合にある小さな島。震災後も23世帯が島に残り、暮らし続けている。ウミネコの繁殖地としても知られる。船着き場では、女性たちが塩蔵ワカメを作る作業をしていた。

2013-05-10 12:01:05

被曝・健康・医療

福島民報 @FKSminpo

「健康影響の値ない」 伊達 内部被ばく検査結果公表  [福島第一原発事故] http://t.co/PxYnAlhg3F 福島民報 #fukushima

2013-05-10 14:07:16
原発行政・ニュースチェック @check_genpatsu

[News] 福島民報|預託実効線量全員1ミリシーベルト未満 いわき市が内部被ばく検査公表  [福島第一原発事故] http://t.co/wceooGAdAc #genpatsu #原発

2013-05-10 15:50:09
原発行政・ニュースチェック @check_genpatsu

[News] 福島民報|内部被ばく検診開始 南相馬市内の全小中学生  [福島第一原発事故] http://t.co/OoD09tRG3G #genpatsu #原発

2013-05-10 15:50:10
リーフレイン @leaf_parsley

@hiyori13山形先生による早野先生サイエンス記事訳出ー 実測データ収集へのこだわりで、被曝水準の低さが裏付けられるー http://t.co/PX5GzmOeoN  ページの最後に、あとから【訳者コメント】が追記されていて、内容に泣けました。。皆々様に深く感謝。

2013-05-10 20:05:10
ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

昨日、一関市から発表された尿による測定結果はこういう経緯で行われたのか ⇒ 保護者不安解消へ 子供の内部被ばく尿検査を実施|岩手日日新聞社 http://t.co/dgQyFcKrrt

2013-05-10 17:56:29
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

おはようございます。福島は快晴、いい天気です。浪江町役場に応急仮設診療所が開設されました。区域再編で日中は立ち入りが可能になった役場周辺。一時立ち入りで急病やけがした住民らに応急処置をします。福島版から→ http://t.co/LdEMsNCSzt

2013-05-10 10:39:04
福島民報 @FKSminpo

応急仮設診療所が開所 浪江町役場庁舎内 http://t.co/r3zrHBRCz9 福島民報 #fukushima

2013-05-10 12:34:29
前へ 1 ・・ 12 13 次へ