銚子電鉄と文学碑を巡る旅

GWの一日を使って銚子に11ヶ所ある文学碑を銚子電鉄に乗りながら見てきました。 いま銚子電鉄は厳しい状況に立たされています。 「あれから6年。銚子電気鉄道の自主再建断念と不正経理問題と銚子市長選」 http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20130202/p1 続きを読む
32
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
sɐʇo @LiviLovi

僅か一分で仲ノ町

2013-05-04 11:41:45
sɐʇo @LiviLovi

仲ノ町で出迎えてくれたのは元営団の電車銀座線と丸ノ内線の支線を走ってました。 http://t.co/uwqXILUU1l

2013-05-04 11:45:37
拡大
sɐʇo @LiviLovi

ここでは車庫も見学出来ます。立ち入る際は入場券を購入。 http://t.co/6bvpWnEC9X

2013-05-04 11:47:22
拡大
sɐʇo @LiviLovi

電気機関車デキ3 1922年ドイツで生まれたご老体。御年91歳! http://t.co/Tlkvw3xPCL

2013-05-04 11:51:43
拡大
sɐʇo @LiviLovi

1001号は銀座線時代の車番2046でお出迎え。 http://t.co/2SEZx7DWGS

2013-05-04 12:10:45
拡大
sɐʇo @LiviLovi

車庫には部品も展示されてます。あずまやもあってちょっとした博物館?みたいな位置づけに。 http://t.co/wzIjLaZA6l

2013-05-04 12:14:14
拡大
sɐʇo @LiviLovi

ラビットも展示……あまり関係無いけど。 http://t.co/clX4bkprXy

2013-05-04 12:16:23
拡大
sɐʇo @LiviLovi

仲ノ町に隣接する銚子電鉄本社。 http://t.co/ETn9Issrvi

2013-05-04 12:20:38
拡大
sɐʇo @LiviLovi

写真バシバシ撮ったった

2013-05-04 12:07:16
sɐʇo @LiviLovi

仲ノ町を降りてちょっと歩きます。この仲ノ町はヤマサ醤油の工場があって稼働している日はあたりから醤油の匂いがしてきます。

2013-05-04 12:24:11
sɐʇo @LiviLovi

大正期に造られた保管庫らしいです。 http://t.co/KQjdSi5Sml

2013-05-04 12:26:28
拡大
sɐʇo @LiviLovi

ヤマサの敷地内に創業期の建物が残されてると聞きました。ただ公開はしていないと。

2013-05-04 12:31:47
sɐʇo @LiviLovi

5分ほど歩けば銚子市公正市民館へ。銚子に残る数少ない戦前の建築物。 http://t.co/BXHWeJqdYk

2013-05-04 12:34:37
拡大

本当は「九六」http://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12000082/ って店で金目丼をいただくつもりだったが長蛇の列が。仕方なく空いていた食堂で刺身定食をいただくことに。

sɐʇo @LiviLovi

とりあえず空いてる店で うむ。 http://t.co/q5dWQM6Yok

2013-05-04 12:50:12
拡大
sɐʇo @LiviLovi

食べログの影響だろうか。繁盛してるトコとそうでないトコが。

2013-05-04 12:51:55
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ