ラ・フォル・ジュルネ 2013 渋さ知らズとその周辺 (本番当日)

ラ・フォル・ジュルネ 2013 に出演する渋さ知らズのメンバーとそのファンの数人、そしてお客様の呟きを集めました。☆本番当日の分です
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
SANAFE @_sanafe_

渋さ知らズ@ラ・フォル・ジュルネ本公演前〜の野外演奏。今年もたいそうな盛り上がりっぷり☆ http://t.co/PmNyXn1CRV

2013-05-04 19:10:06
えっちゃん @sister_e

えっ…あれは小暴れ。とゆーか、暴れてるレベルではないかと…(汗) RT @LFJtokyoBLOG: 渋さ知らズ、大暴れなう! #LFJtokyo http://t.co/MdlDV0zzeN

2013-05-04 19:44:45
拡大
ヲザキ浩実 @hiromiozakigoto

出来る限り上品にさせていただいたつもりでございます。“@LFJtokyoBLOG: 渋さ知らズ、大暴れなう! #LFJtokyo http://t.co/IZVv1nn5t5

2013-05-04 19:53:51
拡大

「渋さ知らズ」 陣野俊史氏も。。

陣野俊史 @jinnotoshifumi

ラ・フォル・ジュルネ。毎年一つだけ聴く。コンサートが終わって、会場をでた処で、聴き慣れた曲が。「ナーダム」。吸い寄せられるように特別ライヴの人の波へ。トランペットの北さんやサックスの片山さんの横顔も。渋さ知らズ。こんなに近くで見たのは何年ぶりか。年に数回遠くから見てはいるのだが。

2013-05-04 22:12:41

フリーライブ、盛況で終わる。

本番まで3時間以上もある。。その間に呑む人、コンサートを聴きに行く人、それぞれ。。出演者達はその間に準備をしているようでした。。

manamonami @manamonami

え〜いいなー“@Kam_ma_lay: 家に一旦、帰る。筈か何故か新宿ゴールデン街で、ぐい。 http://t.co/JwfGGNFGOZ

2013-05-04 19:08:16
拡大
えっちゃん @sister_e

まだ間に合うっ!! RT @LFJtokyoBLOG: 午後8時を過ぎました。本日、まだチケット購入可能です!明日の分もチェックしてはいかがでしょうか? #LFJtokyo http://t.co/bIG0UZ4dpV

2013-05-04 20:38:55
拡大
SANAFE @_sanafe_

渋さひとつ前のカニサレス@Cホール見終わったらば、ロビーにこんな告知がっ(゜-゜)!! http://t.co/qtySsEjGtJ

2013-05-04 20:47:42
南西堂 @nanseido

初めてマルタン氏を生で見た。あれ? 江古田に来てた外人さん、もしや?

2013-05-04 20:52:52
えっちゃん @sister_e

おおお!! RT @Kam_ma_lay: 渋さ知らズ@LFJ 売り切れジャン!やったね~ http://t.co/twjo5OmjEd

2013-05-04 21:19:15
拡大
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

ホールCの本日最終公演である渋さ知らズ。当初の予定より30分遅くなって、終演予定が23時に。どんなライヴになるのか!? 楽しみー! #LFJtokyo http://t.co/L41jIuwZ60

2013-05-04 21:31:57
拡大
Viva-non-non @n0n_tack

ラ・フォル・ジュルネ!渋さ知らズ本番はじまりました〜!!!! http://t.co/H4QuM0ezYa

2013-05-04 21:47:26
拡大

渋さ知らズ@ホールC 本番開始~♪

ライブが始まりました。。。当日の演奏曲は以下の通り:

1. 屋根の上の牛 (ミヨー)
2. ハバネラ カルメンより (ビゼー)
3. 前奏曲~闘牛士 カルメンより (ビゼー)
4. 映画「冒険者たち」 すべて終わり~テーマ (フランソワ・ド・ルーベ)
5. 世の終わりのための四重奏曲パート4 (メシアン)
6. ジムノぺディ (サティ)
7. ボレロ (ラベル) 
    ~渡 (不破大輔) 
    ~ナーダム(林栄一)
8. ラ・ヴィ・アン・ローズ ばら色の人生 (ピアフ)
   ~ すてきち(不破大輔)


 2013年5月4日 21:45~23:00 (30分延長)
 ホールC
 S 2500円/A 2000円
 渋さ版キャバレー:屋根の上の牡牛


参加メンバー

北陽一郎/辰巳光英/松本卓也/立花秀輝/
中村江里花/片山広明/鬼頭哲/吉田隆一/
高橋保行/ギデオンジュークス/小埜涼子/小林真理子/
斉藤良一/ファンテイル/山口コーイチ/関根真理/
山本直樹/磯部潤/藤掛正隆/池澤龍作/
山田あずさ/小野章/室舘彩/岩崎佐和/
渡部真一/太田惠資

すがこ/板垣あすか/
東洋/若林淳/南加絵/宝子/シモ/ペロ/プラハ/
井上のぞみ/須永朝子/陽茂弥/
八重樫令子/東野祥子/ケンジルビエン/

不破大輔/横沢紅太郎/田中篤史/加納亮平/

とっくん/(美術とか。。分からない)

ヲザキ浩実 @hiromiozakigoto

バックヤードは楽しくってえらいこっちゃなう。 RT @LFJtokyoBLOG: ホールCの本日最終公演である渋さ知らズ。当初の予定より30分遅くなって、終演予定が23時に。どんなライヴになるのか!? 楽しみー! #LFJtokyo http://t.co/g8kaMtIlCp

2013-05-04 22:47:32
拡大
perochang @perochang

@toorugate01 ぬはは ついついお里が知れちゃうのよねぇー 衣装部ギリギリまで寝ずに頑張ってくれましたー http://t.co/xU2vXlgQJZ

2013-05-05 00:40:19

渋さ知らズ@新宿ピットイン 2013/4/1撮影
http://twitpic.com/czu6rq

キミのことは忘れないZE! http://suncloudy.exblog.jp/17612259

観たかったろうなあ。。
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/2013/04/2013428-4324.html

”サンデー毎日 編集者後記(2013/4/28号)”より
「自分より若い仲間に死なれると、つらいよねぇ」。そう言って、椎名誠さんがじっとグラスを見つめたのを覚えている。今、同じ思いでパソコンの前にいる。

 小社出版営業部副部長、堀江繁伸君。編集と営業で持ち場は違ったが、本好きで誌面にも的確な意見をくれ、毎日のように語り合った。3月まで連載した西原理恵子さんの「雑育児のススメ」も彼のアイデアだった。いつものようにサンデーの販売報告を聞いて別れた翌日、自宅で亡くなった。いわゆる突然死。まだ、43歳だった。

 雑誌作りには、多くの仲間が関わっている。皆それぞれの立場で、決してきれい事でなく、いいものをより多くの読者に届けるために力を尽くす。その大事な旗振り役を失った。寂しいよ、堀江君。

(潟永秀一郎)

hitomi(妃美) @hitomi269

あのね〜、わたしの隣の席、ずっと空いてたの〜。ふさおさんの席でしょ?!

2013-05-04 23:17:13
knnillssonn @knnillssonn

あのひとの席、あるのかな。

2013-05-04 21:24:35
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ