昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

13年度 第5回 #起業と経営 /ゲスト山田貴子

今年の「起業と経営」(Entrepreneuship and Management)の授業では、SFCの卒業生たちの話を聞きながら、自分が「心からやりたいこと」を見つけることに取り組みます。 「起業と経営」(SFC設置の諸研究所科目) 2013年度 春学期 金曜日5時限(2単位) 担当教員 竹中 平蔵, 井庭 崇 続きを読む
1
すみす @sakatachk76

起業ってギャンブルに近いものあると思うし、特に裸一貫でやりとげるのはそうとう難しいと思う #起業と経営

2013-05-17 17:51:37
みつきょうこ @Stomach__pp

わくわくだけで起業&経営できるもんじゃないしなー #起業と経営

2013-05-17 17:52:56
すみす @sakatachk76

結果を出さなければならない焦りから、当初の気持ちがゆらぐことは? #起業と経営

2013-05-17 17:55:47
宇佐美ほしきゅー @Restar69

「オラわくわくしてきたぞ」が頭に浮かんできて、もしかして山田さんは悟空なんじゃないかなと思い始めてきた。 #起業と経営

2013-05-17 17:56:07
ふ〜かたん @授業中orもぐり @Fuka_tan_

なんおためにやっているか、問い続けることが大事  #起業と経営

2013-05-17 17:56:53
ふ〜かたん @授業中orもぐり @Fuka_tan_

目的達成の為の過程で大切なものをなくさないように! #起業と経営

2013-05-17 17:57:26
すみす @sakatachk76

周りの評価がなければ意味がない? 起業と経営だって軌道にのってるひとしかこないし… 自分の思いと結果を両立するむずかしさは否めない #起業と経営

2013-05-17 17:58:11
すみす @sakatachk76

思いがなければやっていけない。それがなければこんな事業はやっていない。つまるところ思いが全て #起業と経営

2013-05-17 17:58:58
ふ〜かたん @授業中orもぐり @Fuka_tan_

自分の人生をどんな思いでどんな価値観で伝えられるか #起業と経営

2013-05-17 18:00:31
すみす @sakatachk76

自にどれだけ正直に人生を歩んでいるかをみたい。どんなことを考えて日々生きているかをどれだけ伝えられているか。 #起業と経営

2013-05-17 18:00:35
すみす @sakatachk76

フィリピンの子供たちに循環されるようなシステムを作りたい。スケール性のないものはやらない。逆に、大きければ興味がわく #起業と経営

2013-05-17 18:01:39
ふ〜かたん @授業中orもぐり @Fuka_tan_

多くの人たちにインパクトを与えられること!! #起業と経営

2013-05-17 18:01:42
すみす @sakatachk76

フィリピンでのワクワークの印象とは #起業と経営

2013-05-17 18:02:07
ふ〜かたん @授業中orもぐり @Fuka_tan_

ワクワーク、フィリピン人にとってのこの名前の印象とは  #起業と経営

2013-05-17 18:02:16
みつきょうこ @Stomach__pp

すごい!わくわくって言われるようになるんだ 名前ってやっぱ重要だね #起業と経営

2013-05-17 18:02:40