オードリー若林『社会人大学人見知り学部 卒業見込』感想「#社会人大学感想」のまとめ

オードリー若林が『社会人大学人見知り学部 卒業見込』と言うエッセイ集を出しました。 この感想が「#社会人大学感想」と言うハッシュタグでツイートされていますので、それをまとめてみました。 なお、このまとめは随時更新していきます。 また、本については、下記ブログに読み終える前の感想を書いていますので、読んでいただけると幸いです。 http://packmania.blog61.fc2.com/blog-entry-2518.html 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 24 次へ
みみ太 @minmintaro33

#社会人大学感想 おじさんの悩み。自分も混合型になり結果「何言ってんの?」って顔をされる。言われるのが嫌な自分は人に言うのが苦手でできるなら関わりたくないが悩みに悩んで勇気を出して言った結果「言わなきゃよかった」と落ち込むことが多いので少し救われました。芽吹くといいな。

2013-05-19 14:03:34
mi to @mi110

#社会人大学感想 笑えたり、共感できたり、はっと気付かされたり。背伸び感がないから読みやすくて一気に読めた。生活の中で時折感じる息苦しさがこの本読んでちょっと緩和されそう。「大丈夫だよ」と「社会人大学卒業論文」がものすごく響く。「大丈夫」って魔法の言葉だなぁ。。。

2013-05-19 14:25:44
あい @ai02o

#社会人大学感想 こんなにも考えながら生きてる人に会ったことないです。軽く衝撃を受けました…。自分も没頭出来る何かを見つけだしてネガティブを潰したい!

2013-05-19 14:32:40
とーの@藤野 @relax_tea

親から「社会に迎合するような人間になるな」と言われ続けていたので、社会人になってから物凄く苦労してます。でも若林さんの本を読んで「愛想笑いや愛想相槌をする自分に自己嫌悪しなくていいんだ」と、少し気持ちが楽になりました。この本に出会えて良かったです。 #社会人大学感想

2013-05-19 16:02:41
こがね @kogane010

本を買った帰りの電車の中でまだ30ページほど。読んでいるんだけど話しかけられている感じ…会話感覚で一気に読み切ってしまいそうです #社会人大学感想

2013-05-19 17:04:09
ハタケ @hatake0808

本当に本当に共感のオンパレードなので、好きな人とかができた時に自分を紹介する意味でこの本を読んでもらってもいいな、と思った。読みやすいし。好きな人はいつできるんですかって話ですけれども。 #社会人大学感想

2013-05-19 17:48:27
ハタケ @hatake0808

共感した、ばかり言っていると同レベル気取りみたいだけど、これにはとても励まされた。「何かをして何も起こらなかった時、飛ぶ可能性は上がっている。」 #社会人大学感想

2013-05-19 17:53:24
kaori @ameriy_or_kaori

@syakaijindaigak 本読みました。大丈夫って言われて泣くほど安心する気持ちわかります。でも私自身はまだ、大丈夫、って言って、言ったぶんなんとかしてあげられるほどの甲斐性と人生経験がないので、やっぱりなんて言っていいかわからない…‼ #社会人大学感想

2013-05-19 17:53:47
こ、太 @koo_ta0123

読んだ感想を書いてみようと思ったけどこの本に全部書いてある気がしました。かなりの量の共感がさらけ出されていて楽になりました。そしてなぜオードリーが大好きなのかまた理解しました。ブックカバー外して電車とかで読んでみようかな…しないけど! #社会人大学感想

2013-05-19 18:14:38
@at08403

@syakaijindaigak 私は社会人一年生です。憧れの会社に入社しましたが、理想と現実のギャップにこんなことのために入社したんじゃないと思っていました。この本を読んで、今はただ没頭して仕事に取り組めば道は開けると思いました。ありがとうございました。#社会人大学感想

2013-05-19 19:25:54
さつき @tscky05

やっと握手会で手に入れて、一気に読んだ。すごく共感!私も中二病だったかwでも勇気をもらった。若林さん、ずっと考えすぎで面倒くさいままでいてくれないかなぁ(´`)もちろんいい意味で。 #社会人大学感想

2013-05-19 19:47:18
もすけ @koyuKist227

自分や社会のことで色々悩んだ末、最近ある種の答え(というより考え方)を見つけたけど、その答えで良いのかなぁなんて漠然と思っていた。でもこの本に似たような考え方が書かれていた。そうだよね!?それで良いんだよね!?共感すると共に少し自信がついた。#社会人大学感想

2013-05-19 19:56:14
晴天の女神 @seitennomegami

あたしも大人になんかなりたくないとしぶしぶ働き始めて三年。そんな中、この本と出会いました。「ただの穴だよ」に答えを見つけようと必死になっているあたしに一筋の光が見えました。もがきながらでも悩みながらでもいいじゃない。流されず自分という存在を大切にしよう #社会人大学感想

2013-05-19 20:10:51
もぐもぐ @mogumogu0524

自分が思ってること、もやもやして、はっきりしなくて分からないことを、こんなにしっかりと言葉にされると、色々気付かされて、それと同時に自分だけじゃなかった、味方がいる、という安心感に、すごく心が打たれた。ネガティブモンスターは、この本を読んでる間、現れなかった。#社会人大学感想

2013-05-19 20:53:19
mii-t @tetetetebichi

近所の本屋では取り扱いなし。。。Amazon様に頼むか〜 #社会人大学感想

2013-05-19 21:20:15
とーの@藤野 @relax_tea

ネガティブモンスターと戦いながら日々を過ごしている人って、じつはかなり多いんじゃないかと思います。それを口にする人が少ないだけで。なので、モンスターとの戦いに疲れて、崖や駅のホームからダイブしたくなった人には、ちょっと踏みとどまって是非一読して欲しい一冊です。 #社会人大学感想

2013-05-19 21:24:35
kaori @ameriy_or_kaori

本を読み終えて一つ、モラトリアムとかカタルシスとかって基本てきな言葉なのかな?私、いまだにアイデンティティとかそーゆー言葉の意味をきちんと説明できないや…。 #社会人大学感想

2013-05-19 21:37:15
kaori @ameriy_or_kaori

でもすごく面白くて一気に読んじゃった…(¦3[▓▓] #社会人大学感想

2013-05-19 21:37:52
(=^x^=) @oysmiffy

若林さんが今では考え方がちょっと変わってきてるからはずかしいな〜といっていた頃のところを読んでいる。おもしろいねーオードリーが売れない時代からお笑い続けてくれてよかった #社会人大学感想

2013-05-19 21:58:21
(=^x^=) @oysmiffy

おばあちゃんが光一と間違えたくだり声出して笑ってしまった!おばあちゃん私と感覚にてますね! #社会人大学感想

2013-05-19 22:06:11
˙ɐʍɐɯıɥ @himawa_

読み終わった。クスッとしつつ、共感する部分が多かった。自分も気付けばネガティブモンスターがずっと一緒にいる。 #社会人大学感想

2013-05-19 22:11:28
雪崩式さそり固め @Nadare_Sasori

若林さんの「社会人大学 人見知り学部 卒業見込み」、ビッグダディとビッグダディの元妻の本に挟まれて店頭並んでいた。どういうことなんだろう(笑) #社会人大学感想

2013-05-19 22:28:01
あい @ai02o

#社会人大学感想 若林さんに"たりない"ことが多々あることを知った前提で読みましたが、それを遥かに越える"たりなさ"がつまってました! 共感したし笑っちゃうし元気でる内容! 若林さんファンはもちろん!そうじゃない人もぜひ見るべき!!

2013-05-19 22:28:13
もこ。 @MoCo000

やっと手に入ったから早速ちょこっと読む。共感するしないは結構むらがあるんだけど、結局なんか安心してしまう。こういうこと考えてる人がいると思うだけで。#社会人大学感想

2013-05-19 22:39:00
モトヒロ @motohiro_pf93

『お金や地位や名声より、生まれながらの自信というものがぼくは何より欲しかった。』って、自分のことか!と思いました。どっかに落ちてませんかねぇ、自信。#社会人大学感想

2013-05-19 23:33:08
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 24 次へ