130518 【東京】安全な原発はあるのか? — 福島第一原発の現状から考える 第8回八王子市民講座 後藤政志氏講演

記事・映像はこちら→ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/79642
5
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
コアジサシ @mtx8mg

外部電源の耐震性確保は困難。:後藤政志氏 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 13:55:04
リクゥイッド @liquid7r

沸騰水型原子炉(BWR)は東日本の発電所に多い、加圧水型原子炉(PWR)は西日本の発電所に多い。いま話題の敦賀原発は1号機はがBWR、2号機がPWR。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/hd4ahBL4IK)

2013-05-18 13:57:16
コアジサシ @mtx8mg

電気がなくても動くはずのアイソレーションコンデンサー(非常用復水器)が動かなかった。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 13:58:09
コアジサシ @mtx8mg

班目さんが菅首相に聞かれて水素爆発しないといったのは間違いではない。格納容器内には水素をパージするために窒素が封入してある。:後藤政志氏 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:00:27
コアジサシ @mtx8mg

水素爆発が格納容器内で起きなかったのは不幸中の幸い。:後藤さん ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:01:47
Kazuharu Aihara @skycancer

配信担当より : 元東電社員の吉川さんのパートはご本人の希望により配信出来ませんので予めご了承の程宜しくお願い致します. ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/2YA7dqWMDl)

2013-05-18 14:02:57
リクゥイッド @liquid7r

福島第一原発は原子炉建屋が水素爆発してしまったが、もし格納容器が水素爆発していたら今頃我々はここに居ることが出来なかったのではないか。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/hd4ahBL4IK)

2013-05-18 14:03:12
コアジサシ @mtx8mg

水素が入ってくると非常用復水器が働かなかった可能性。国会事故調が指摘。:後藤さん ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:04:13
コアジサシ @mtx8mg

昔、コメット機を原因不明で飛ばしてまた事故を起こしている。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:06:15
畠山元彦 @MuiMuiZ

:「シアラグ」格納容器を支える。今回、地震でどういう影響があったか調べてもいない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/SPiUUPNWcJ)

2013-05-18 14:07:16
コアジサシ @mtx8mg

コメット連続墜落事故 - Wikipedia http://t.co/y5wMVfGGhS (こんなことがあったのか・・。) ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:07:23
コアジサシ @mtx8mg

溶けた溶融物が水と接触すると水蒸気爆発の可能性がある:後藤さん ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:09:57
コアジサシ @mtx8mg

溶融物がサンプという溝に落ちると水をいくらかけても冷えない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:10:51
コアジサシ @mtx8mg

フィルターベントの話。これを付ければ安全か?機能しない可能性もある。フィルターが詰まると圧力がどんどん上がる。:後藤さん ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:16:56
Kazuharu Aihara @skycancer

@stmatthew70: 何かありましたらメンション下さいませ. ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/2YA7dqWMDl)

2013-05-18 14:17:08
畠山元彦 @MuiMuiZ

滝谷氏・後藤氏参加の院内集会→ http://t.co/donOvrBmC5 2013/04/02 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/SPiUUPNWcJ)

2013-05-18 14:17:42
元山 ゆ ん @stmatthew70

格納容器が小さく、容量がなく、フィルターつけて、濃し取って(放射能)だしてしまおう、というのがベント それは小手先の技術なんです ベントしないでよいサイズにすればいい 後藤氏 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/Z0O8MN9T6a)

2013-05-18 14:17:50
大人の戦争に子どもたちを巻き込むな @baziru

ベントしなくていいくらいの格納容器の大きさ(ベントしてはいけない。爆発など過酷事故以外には)は無理・できない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/cJVNf5MmKL)

2013-05-18 14:19:42
コアジサシ @mtx8mg

ベントしなくてもいいサイズってどのくらい? ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/55qAbGTwMn)

2013-05-18 14:21:19
元山 ゆ ん @stmatthew70

地震津波落雷ヒューマンエラー、事故原因になりうる 人間はミスをする これ以上大きな地震(津波)はこない、と言えるか 18m防波堤、でも20mと試算されてしまった 後藤氏 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/Z0O8MN9T6a)

2013-05-18 14:22:47
前へ 1 2 ・・ 5 次へ