第24回セキュリティもみじセミナー(#secmomi)のつぶやきまとめ

2013/05/18に開催された「第24回セキュリティもみじセミナー」(#secmomi)のつぶやきをまとめました。 詳細はこちら。 https://sites.google.com/site/secmomiji/secmomiji24
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
くのいち (Kunoichi)℗ @kuno_ichi

新しいタイプの攻撃 = 古いタイプの攻撃の組合せ ← 古いタイプの対策の組合せ #secmomi

2013-05-18 14:28:03
tkt@KIMIKOE&POPIN-Q応援中 @takatayoshitake

新しい攻撃 盛り上がってるのは業界だけw #secmomi

2013-05-18 14:29:44
Makoto Komatsu @eurah

fyi APT定義 by IPA「脆弱性を悪用し、複数の既存攻撃を組み合わせ、ソーシャルエンジニアリングにより特定企業や個人をねらい、対応が難しく執拗な攻撃」 #secmomi

2013-05-18 14:31:19
くのいち (Kunoichi)℗ @kuno_ichi

標的型攻撃ブームは 包括的な攻撃 自身を見直すいい機会 #secmomi

2013-05-18 14:32:14
あみだく @amidaku

大切になってくること。「再設計」 何が十分なのか、何が不十分なのか。 #secmomi

2013-05-18 14:32:58
tsuda.a @tsuda_ahr

スライドに出てくる黒い悪い人の絵が、ひげが眉毛にみえてよい人に見えてしまう。#secmomi

2013-05-18 14:35:03
えいる@補助人工心臓で子育て🔥🌇 @eielh

セキュリティは壁じゃない、網。FWっていつもなにが壁なのかわかんなー、と思う。#secmomi

2013-05-18 14:40:07
Toshihiro Ohigashi @higa_t

1時間半の遅刻でセキュリティもみじに到着。最初の講演を1つ分聞き逃した。自業自得なんだけど残念。

2013-05-18 14:42:37

ケーキタイム

くのいち (Kunoichi)℗ @kuno_ichi

皆、地震などつゆ知らず、スイーツ食べとる #secmomi

2013-05-18 14:53:55
tkt@KIMIKOE&POPIN-Q応援中 @takatayoshitake

ケーキタイムですがダイエット中なので辞退 #secmomi

2013-05-18 14:59:16

LT開始

Akira3 @akira345

なんか、Anonymous関連組織って、中二病な呼び名が多い気がする。 #secmomi

2013-05-18 15:04:42
tsuda.a @tsuda_ahr

この十年くらいで Windows Update の実施と ウイルス対策ソフトの導入はほぼされるようになった #secmomi

2013-05-18 15:51:02
辻 伸弘 (nobuhiro tsuji) @ntsuji

.@greenz_greenz さん「現場のセキュリティ」は、冷え切っていて、脅威を追いかけない。諦め。疲弊。嫌気。報われない感。が蔓延している? #secmomi

2013-05-18 15:51:16
くのいち (Kunoichi)℗ @kuno_ichi

LT2番目、greenzさんのお話 IT系企業を前提にしすぎてる、には けっこう納得できるなぁ #secmomi

2013-05-18 15:52:41
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ