20130521「グッと認知させる!企業メディアのトータルブランディング」

2013年5月21日(火)に東京渋谷 loftwork Labにて開催した、ロフトワークセミナー「グッと認知させる!企業メディアのトータルブランディング」の関連タイムラインをまとめました。セミナーレポートも公開予定ですので、あわせてご覧ください。 *セミナー概要 http://www.loftwork.jp/ja-JP/event/2013/20130521_dentsu/summary0521.aspx
2
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

【アイディアピッチ】ユーザー像を踏まえ、ヒト、モノ、コトの区分でアイディアを出す。付箋に書けるだけ書き出す。 #lwseminar

2013-05-21 16:00:04
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

【優先順位付け、グルーピング→取材】優先度や時間軸ごとにマトリックス図に落としこむ。位置付けが近いもの、内容が近いものごとにグループを作る。ワークショップ結果の検証や関連付けも兼ねて取材を行う。ワーク結果をサイトの設計に反映させる。 #lwseminar

2013-05-21 16:03:39
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

クリエイティブのゴールイメージは「Naef社の積み木」。しかしゴールを明確化するまでには紆余曲折があった。例えば、映像だとノーマン・マクラレンの映像を見てみたり。 http://t.co/IbDwNADAGX #lwseminar

2013-05-21 16:06:38
拡大
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

コアデザインのゴールイメージをもつことでデザイナーとの像合わせがしやすくなる。クライアントと思想・概念の共有をし、クリエイターとイメージ・視覚の共有をする。その架け橋となる言語がゴールイメージであり、立場がクリエイティブディレクターである。 #lwseminar

2013-05-21 16:09:31
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

コアデザインがあるから複数のクリエイティブを制作してもブレがない。様々なクリエイティブをひとつのコンセプトの下に展開していくことができる。 #lwseminar

2013-05-21 16:11:46
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

最後に登壇者が全員再登場しパネルディスカッションを行います。もしご質問があればお気軽に #lwseminar までどうぞ。

2013-05-21 16:14:23
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:なぜロフトワークに依頼した? A:テクノロジーが足りない部分はデザインでカバーできる、という考えはあった。我々と同じ尺度、同じ価値観で考えてくれる会社を探している中で林千晶と会い「この会社は我々の言葉を理解してくれるのでは」と思い依頼した(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:16:11
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

初めは全体予算のうち2割で相談した(渡邊氏) 2割では何もできない、というのが本音だったが私も「似ている」と感じたので多少無理をしてでもやってみようと思い提案した(松井) #lwseminar

2013-05-21 16:18:38
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:ワークショップはどうだった? A:元々ワークショップは大嫌いだったが、覗いてみると思いのほか面白かった。アウトプットがしっくりきたのでよかった(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:19:43
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

印象的だったのはコアデザインとコンセプトを提示しただけで具体の話をする前に「どんどんやりましょう」と快諾いただいたこと(重松) 通常は一言一句削っていくが最終的に平凡なものになってしまう。面白いものを作りたかったので一度OKしてみることにした(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:22:37
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

気持ち良い時が一番仕事の精度は高いはず。リスクを提示するのではなくリスクの回避策を提示しないと上にはあがれない。空気を入れてくれる人を求めているのだから、予算は限られているしコンプライアンスは守るべきだがその範囲内であればOKという考え方で進めた(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:26:34
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:イノラボプロジェクトの位置付けは? A:本当はISID全体を変えていきたいが、これまでの付き合いもある。全体の構造改革の一環として一部署のリニューアルに着手することにした(渡邊氏) 新しいISIDを作る必要はあるが内部改革も必要、と考えているそう(松井) #lwseminar

2013-05-21 16:30:42
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

10以上の海外拠点があり、比較的自由に行けるのだが若手社員が「行きたい」と言い出さない。組織全体のマインドが停滞している、と感じた。外部メディアを絡めることは外部への影響度も高まるが内部の意識改革にも繋がっている(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:32:58
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

以前にも「会社を変えなくてはならない」と思い動いたことがある。1度目はナレッジマネジメントを入れればいい、と考え失敗した。コンテンツやデザインを工夫できず誰も近寄って来なかった。2度目の今回は逆にクリエイティブから始めることにした(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:38:22
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

週1~2の打ち合わせをしていたが、重要なタイミングでは渡邊さんも出席。それ以外は担当者の方とやり取りをした。緩急をつけながら進めていった(重松) #lwseminar

2013-05-21 16:40:28
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:WIREDに掲載されて何が変わった? A:最近は普通の人ばかりが入社する。彼らは安定的に働いてくれるが、イノベーションを起こさない。変な人がいないと会社が停滞する。採用に個性的な人が増えてきたので、5年後、10年後の会社が変わっていく予感はある(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:44:01
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:ワークショップは設計を工夫しないとつまらないものになりがち。工夫している点は? A:ワークショップの設計自体をクライアントとともに行うこと。目的を共有した上で参加者や席の位置などを良い形にできる(重松) #lwseminar

2013-05-21 16:46:54
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

ワークショップは答えがない時に使うもので、答えがある時に整理するのは自分だけの仕事だと思っていた。しかし答えがあると人は考えることを放棄する。集合知で答えへの道筋を考えなおすことができる、というのは新たな発見だった(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:48:55
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:取材はどのように進める? A:ライター、カメラマンを交えて取材した。ライターは第三者として話を聞くので当事者が気付かないことを問い直してくれる。分かっていないことを整理できた(重松) しつこかった…分かるまで聞いてくれたのが良かったと思う(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:51:52
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

Q:インプット、アウトプットで工夫している点は?また今後の野望は? A:人脈は財産。これまでに様々な場で出会った人と最新情報をやり取りしている。新しい情報に触れ続けること、制約を最小限に留め、面白い人とクオリティの高いものを作るように意識している(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:57:40
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

今後は新しいサービスをリリースする予定。引き続き注目していてください(渡邊氏) #lwseminar

2013-05-21 16:58:15
Loftwork/株式会社ロフトワーク @loftwork

以上でセミナーの全セッションが終了しました。この後会場では相談会が続きますが、ツイートでのレポートはここまでとさせていただきます。長時間にわたる連続投稿失礼しました。本セミナーのレポートは後日弊社サイトに掲載予定ですのでお楽しみに。ありがとうございました! #lwseminar

2013-05-21 17:00:07
.:.:.: @ninedots_itojun

ロフトワークさんのセミナーに参加してきました。これから伊東塾に移動。

2013-05-21 17:52:02