昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

香港漫画店10周年記念 店主謹製 香港漫画列伝

香港漫画店さんの10周年を記念して、店主さまがtweetされていた香港漫画のタイトルとあらすじをまとめてみました。 気になった作品がありましたら、香港漫画店さんまで問い合わせてみてはいかがでしょうか。 しかし、まだ全てまとめきれておりません。どなたでも編集可能に変更しておりますので、「お薦めしたいこの作品がまとめられてない!!」などとお怒りの方はぜひまとめに追加をお願いいたします。
2
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(29)「江湖大イ老」(1993年 上官小寳、呉文輝、區兆霖ほか)「古惑仔」とほぼ同時期に連載された元祖黒社会コミック。山口組など実在の組織名もバンバン登場、その後の黒社会もののスタイルをつくりあげたが、「古惑仔」よりアダルトテイスト。つまりハードエロ連発。

2013-05-22 08:21:40
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(85)「拳皇Z」(2000年 司徒劍僑)封印したはずのオロチが再び蠢き、人造人間技術を弄ぶ冷血組織・ネスツが暴走する。2シリーズの交点となるKOF転換期の作品を、司徒劍僑が繊細に描きつくす。

2013-05-22 04:20:23
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(129)「精武門」(2001年 唐[シ文]傑 )ブルース・リー「ドラゴン怒りの鉄拳」の漫画化。1935年の上海。日本の道場主催で武派の争覇戦が行われるが、残酷な血の流される成行きに怒った精武門の5番弟子・陳真は…?

2013-05-22 00:20:30
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(63)「餓狼伝説3」(1995年 岑卓華)香港のスラム・九龍城砦で生まれ、富豪の援助でファイターとなったテリー&アンディ兄弟。しかし巨悪ギースは彼らの殲滅に手段を選ばなかった。さらに試合場に乱入したリョウにより血の惨劇が起こり…!?

2013-05-21 20:21:33
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(107)「三国無雙」(2000年 許景琛 曹志豪)ゲームコミックの雄・許景琛が描く三国志。残念ながら黄巾賊エピの第一部で停刊。武侠小説風の派手な武器、陰陽法師との対決、架空の美人姉妹貞娘&媚娘の助力など「なんでもあり感」満載。

2013-05-21 16:21:07
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(80)「拳皇R」(2001年 司徒劍僑)KOF・草薙京、15歳のエピソード。「全日本異種格闘技戦」で迎えた強敵、大門五郎・二階堂紅丸。命がけで向かってくる敵に京は!?そして従兄・蒼司が事件に巻き込まれる。襲ったのは八神庵だった。

2013-05-21 12:21:04
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(174)「火鳳燎原」(2001年 陳某)いわずとしれた香港、いや世界の三国志コミックの最高峰。日本語翻訳版がメディアファクトリー社「三国志マガジン」にも連載されていた。とかくブッ飛び設定の多い香港三国志の中で数少ない正統派でもある。

2013-05-21 08:21:48
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(66)「黄玉郎酔拳」(2008年 邱福龍)龍虎門」の2世代前、清朝末期の物語。酔うほどに絶技が繰り出せる奇訣「酔拳」マスター・王無忌。邪教主・練辟邪の息子「小劍仙」と宿命の対決に挑むが、恩讐は世代を超えて受け継がれてゆく。

2013-05-21 00:20:29
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(20)「X暴族」(1997年 馮志明)武侠作品「覇刀」でみごと再起を果たした馮志明が波に乗って手がけたSFアクション作品。スラム街、敵対する極道組織の死闘により家族の絆まで引き裂かれる刀仔&盤龍兄弟は…第4部までシリーズ化された。

2013-05-27 12:21:06
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画店10周年を記念して「香港漫画列伝」をツイート中です。ご紹介している漫画作品は在庫があったりなかったりしますので、どうぞ当店におたずね下さい!http://t.co/IDpzBb6vQv

2013-05-27 12:00:43
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(81)「拳皇R2」(1999年 力奇)悩める高校生ファイター・草薙京はKOF「R-2大会」に参戦。オロチチームに挑み激しく散る。立ち上がるために彼は何を?いっぽうオロチ一派も八神庵、そして巨頭ルガールらとの間で嵐が巻き起こる。

2013-05-27 08:22:53
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(71)「黒道戦紋下山虎」(1999年 畢亦樂)ジャンルはいちおう「黒社会もの」だが、シノギの利権合戦をリングでのファイト、拳闘で決着させようとバトルを繰り広げる、格闘技ものとしても魅力の一作。

2013-05-27 04:20:19
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(125)「神州後傳 大侠傳奇」(2009年 馮志明)温瑞安の代表作「神州奇侠」の続編。一度は手をたずさえ巨悪を討った江湖の二大勢力、浣花蕭家の蕭秋水と権力幇の李沉舟は再び激しく対立。ついに李沉舟が戦いに倒れ、残された妻・師容は?

2013-05-27 00:20:25
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(52)「賭聖傳奇」(1991年 司徒劍僑 永仁)映画「ゴッド・ギャンブラー」ヒットを受け、便乗漫画が多数制作された。賭神・賭聖・賭侠の三人が、時には大陸や日本の強敵を迎えながら、傷だらけでも勝利を目指す!

2013-05-26 20:21:20
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(38)「街頭覇王」(1991年 許景琛)ストファイ漫画黎明期の大ヒット作。第三次大戦後、再編された世界に出現した「夢幻都市」が舞台。ベガと神武天皇、究極技をもつ二大巨頭に翻弄されるケン・リュウ・春麗らファイター達。複雑な師弟・血縁関係…

2013-05-26 16:20:55
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(145)「闘神伝3」(1997年 余東恩)まさかの隠れ名作格ゲー漫画化。エイジ・シンジョウが久々に再会した兄ショウは、アベル率いる邪悪組織によって洗脳されていた。トーナメント「闘神大武會」に集まるファイター達。アベル打倒へエイジは戦う!

2013-05-26 12:20:54
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(104)「三國英雄傳」(2000年 童彦明)李志清が監修の「三国志」物。血みどろでの黄巾軍の平定、曹操と董卓の罠のはめ合い・覇権争い、そして育まれる劉備、關羽、張飛の絆。香港三国志の中では硬派な方だが、張角が最期に巨大ヘビに変身する。

2013-05-26 04:20:18
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(165)「盗墓者」(1998年 呉文輝)英国製ゲーム「トゥームレイダー」の漫画化!お宝ハンター・ララが、勇敢さと知恵で大冒険。チベットへ、ベニスへ、謎の財宝目指して駆ける!

2013-05-26 00:20:17
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(177)「百鬼夜行」(2001年 李中興)短編オムニバスホラー漫画。巻ごとに「病院」「警察」「映画」「自殺の名所」などテーマを決め、「ほんとにあったこわい話」風の心霊ストーリーが淡々と綴られる。

2013-05-15 02:20:54
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(179)「風塵三侠」(1999年 馮志明・司徒劍僑・栢迪)3人の人気漫画家がキャラを1人ずつ持ち寄ってコラボする珍しい企画だったが未完のまま頓挫。闇の帝王ダークブレインから逃亡を果たせるのか?「ツバメ」「白衣のラス」「マンチェスター」!

2013-05-15 05:20:27
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(87)「拳皇'96」(1996年 鄧耀栄 鄭健和)凄絶なオロチ編バトルを描いた、香港の元祖KOFコミック。八神庵vs草薙京、両家積年の恩讐を解決すべく戦う。が、オロチの巨悪にして暗黒パワーの持ち主ゲーニッツの復活に二人は?殲滅へ「日本天皇」も立ち上がる!

2013-05-15 08:22:12
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(52)「賭聖傳奇」(1991年 司徒劍僑 永仁)映画「ゴッド・ギャンブラー」ヒットを受け、便乗漫画が多数制作された。賭神・賭聖・賭侠の三人が、時には大陸や日本の強敵を迎えながら、傷だらけでも勝利を目指す!

2013-05-15 11:20:57
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(80)「拳皇R」(2001年 司徒劍僑)KOF・草薙京、15歳のエピソード。「全日本異種格闘技戦」で迎えた強敵、大門五郎・二階堂紅丸。命がけで向かってくる敵に京は!?そして従兄・蒼司が事件に巻き込まれる。襲ったのは八神庵だった。

2013-05-15 14:21:29
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(101)「侍魂」(1997年 呉文輝)ゲーム「サムスピ」のコミック化。冥界より甦った天草四郎を征伐せよ、覇王丸!十兵衛、サランドーら仲間も一緒だ。だが彼はまず橘右京という壁を越えねばならなかった。ナコルルとの禁断の恋に悩む薄幸剣士・右京を。

2013-05-15 17:20:50
香港漫画店店主@20周年御礼 @hkmgmaster

香港漫画列伝(48)「賭神」(1990年 祁(キ)文傑)映画「ゴッド・ギャンブラー」に便乗して制作。1200戦無敗を誇る「賭神」高傑。カジノ世界選手権に臨むが、彼と美人秘書には常に刺客の魔の手が。無断で表紙に映画出演俳優の似顔絵を使ったりしていた。

2013-05-15 20:21:55