ジブリ最新作『風立ちぬ』感想TLまとめ (2013.07.24)

・映画「風立ちぬ」(スタジオジブリ作品)『試写会速報』あらすじ 感想 時代背景 登場人物 http://sakurasakujapan.web.fc2.com/main03/moviekazetachinu/moviekazetachinucomic.html ・とり・みき「風立ちぬ」戦慄の1カット:日経ビジネスオンライン “ちゃんと映画を観る力と、それ相応の歴史知識があれば、あの黒煙と炎だけで何をいいたいかは伝わると思うのだが、多くの観客は本音では空戦や惨事描写にときめきたいのだし、最後にはそうした自分の免罪のために、戦争兵器を造った主人公の悔悟のセリフを聞いて安心したいのだ。” 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 36 37 39 次へ
Akihiro Suzuki @higesaku

風のような人だったね。ジブリぽさはなかったけど号泣!! #風立ちぬ http://t.co/WDFyp7JRz4

2013-07-22 22:45:07
拡大
資本主義 @sihonsyugi

シリーズ全エントリ読んだ:【鑑賞日記】『風立ちぬ』感想 1人の男の人生を通して描かれる"力を尽くして生きる"勇姿。傑作であります。 #風立ちぬ #ジブリ - Cinema with "A la carte" http://t.co/b6kC4k4DkP

2013-07-22 22:44:28
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】つまり,堀越が菜穂子を誕生させた故に,夫婦として菜穂子の命に対する責任が生じた。しかし,堀越は菜穂子を思いやりながらも仕事を取る。その結果,紆余曲折がありながらも菜穂子はいなくなる。美しい存在のまま。

2013-07-22 22:39:11
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】本作では列車で帽子を,軽井沢のベランダで紙飛行機をキャッチするシーンで菜穂子は死んでいる。語弊があるので言い換えると死に近い存在であることの暗喩である。その上で,堀越と菜穂子は恋に落ち,菜穂子は生まれる(生きようと決意する)のである。

2013-07-22 22:31:39
tokada @tokada

棒型計算尺はそもそももう生産されていないのか。しかしシミュレーターがあったので満足した。http://t.co/zg4NnubXhG #風立ちぬ

2013-07-22 22:31:34
ビリヤニ定食屋たびる🌿松永大樹 @noflyingcircus

聴いたら映画の世界に引き戻された。 #風立ちぬ 荒井由実 - ひこうき雲 MUSIC CLIP: http://t.co/Kl2Lx7WMBb

2013-07-22 22:29:32
拡大
シンドラ @mira_shindora

あとメッセージ性って言われてるけど、この作品は別にメッセージ性は強くない。面白かったけど起承転結という点ではコクリコ坂からの方が好きかな。でも見ながら少し泣いちゃったよ。いい映画なのは間違いない。あと賛否別れるのも理解できる。多分ジブリを期待し過ぎるとダメ。 #風立ちぬ

2013-07-22 22:25:55
ビリヤニ定食屋たびる🌿松永大樹 @noflyingcircus

明日はサバ定食を食べに行こう。近所のスーパーのクレソンは売り切れていたぞ。 #風立ちぬ

2013-07-22 22:24:15
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】この作品で宮崎駿が主張したいことに父権の復活と自己肯定(と自己否定)がある。当然と言えば当然名なのだが,本作の堀越は宮崎駿なのである。

2013-07-22 22:23:13
シンドラ @mira_shindora

風立ちぬ見た!パンフレット見て知ったけどこの物語って実在した二人の人生を元にした作品だったんだ。感想としてはそんなに映画見る方ではないけど、物語としてこれだけ綺麗な映画は始めて見た。決して戦争賛美でも無いし反戦を訴えた作品でもない。単純に二人の物語を楽しむ作品。 #風立ちぬ

2013-07-22 22:21:27
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】現実としての堀越サイド=仕事をする強い父に女が付いてくる(男を支える) これが,宮崎が実際に経験した男女の関係なのである。

2013-07-22 22:20:06
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】理想としてのジブリ少女=強い母(少女)を軸とした世界 これが,宮崎駿の思想的な理想像でもある。つまり,平和主義(母に武器を持たせる)と平等(相対的に女性の戦闘力上昇)という結果をもたらす。

2013-07-22 22:17:08
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】宮崎駿が堀辰雄の小説の菜穂子をヒロインとして選択したのも,病弱ということが重要である。宮崎は男女の恋愛関係を描ける能力はあるし,描きたかったとも予想できるが,大きな葛藤があったのだと考えている。

2013-07-22 22:10:49
TAROBEE @tarobee74

『風立ちぬ』を観てきました!声優のことやら憲法発言やらで事前に雑音が多くて、正直あまり期待してなかったし怖い物見たさな感じが有りました。しかし、いざ観てみると本当に素晴らしい映画でした!ナウシカやラピュタを観て育った"おっちゃん"達にはぜひ観てもらいたいと思います。 #風立ちぬ

2013-07-22 22:09:23
mamepanda1953 @cocoa1953

#風立ちぬ、観ました!号泣だわよ( TДT)震災の記憶がよみがえってこわくなる場面はあったけど、世相や登場人物の心理や戦争の虚しさとかの描写がすごい。直接的じゃないけどちゃんと伝わるの。んで効果音が独特。でも、ものを作るってことは儚いことなんだなぁ…

2013-07-22 22:07:38
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】しかし,菜穂子は病弱で仕事ができない体を持つことにより「愛情も持ち,恋愛関係になれるヒロイン」となった。今までのジブリ少女は守ってくれる父性など必要とせず,菜穂子には父性が必要でもある。

2013-07-22 22:04:39
yumo @yyyyyumo

『風立ちぬ』連載コラム8:『風立ちぬ』総括 "魅力と欠点" #風立ちぬ #ジブリ - Cinema with "A la carte" http://t.co/tEywY3rWpD

2013-07-22 22:01:09
こぶろぐ @kobu0203

大人向け!→【映画レビュー】“風立ちぬ”観た感想!スタジオジブリ最新作! http://t.co/tzihvffPNY #風立ちぬ #映画

2013-07-22 22:00:49
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】ジブリのヒロイン=少女の魅力は仕事をする母としての役割を追っていることにある。その結果,過去の作品において「(母性的な)愛情はあっても,恋愛できないヒロイン」を生み出すしかなくなった。ジブリにおいても母性的な少女と,少年の関係は描けなかった。

2013-07-22 22:00:07
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】そして,菜穂子と再会する。この菜穂子というキャラクターは今までの宮崎作品のヒロインと一線を画するものであった。

2013-07-22 21:55:00
このツイートは権利者によって削除されています。
おはぎ @ohagi2334

庵野秀明の「メカと美少女」理論から見る宮崎駿の「風立ちぬ」の構造 http://t.co/Ftkbgb7Pp0 #風立ちぬ 宮崎さんの漫画映画への取り組みに対する業を描いた作品

2013-07-22 21:39:57
アベトシ @abetoshi33

#風立ちぬ #宮崎駿 左巻き発言で見るのを止めようと思ったが、今日は予定が狂って時間が出来たので、見に行った。 TVの予告で、関係者試写会で宮崎駿が自分の作品で初めて泣いた、と報道されていたが、どこが泣きどころか分からなかった。 零戦興味で見たが、ジブリ作品一の駄作だった。

2013-07-22 21:36:06
kikanet@森 @kikanet1

#風立ちぬ ネタバレ】この後,堀越は大学,三菱への就職を経て留学する。「この国が貧しいから,飛行機が作れる。」「アキレスと亀」 そして,七試艦戦(鈍重なアヒル)の失敗。軽井沢へ。

2013-07-22 21:35:37
前へ 1 ・・ 36 37 39 次へ