昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2013/5/24 第11回特定原子力施設監視・評価検討会

★原子力規制委員会公式YouTube視聴ツイートまとめ(今日は公式のみ) ★第11回特定原子力施設監視・評価検討会  日時:平成25年5月24日(金)13:00~ 16:00  場所:原子力規制委員会 13階会議室A
5
元山 ゆ ん @stmatthew70

みごとにオッサンばっかやな http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 13:41:25
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

Q どういう状態で燃料に近づくのか 万一のためにも 角山氏 A 重要な点だとおもいます 規制庁 http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 13:50:33
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

Q 事故が起こらないように、とのことしか書いてない 起きてしまった時どうするかという観点も大事 山本氏 A 影響緩和、のところにお示ししてる http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 13:52:34
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

Q 地下貯水槽からの漏えい 東電からの発表 当初より400分の1だったと。移送により敷地線量の上昇 結果的にどうだったのかと 更田氏  http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 13:56:50
拡大
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

地下タンクについて微妙な仮定を出す更田氏、これじゃ下手するとまた東電地下タンク作っちゃうぞ #iwakamiyasumi #genpatu #fukushima →第11回特定原子力施設監視・評価検討会 (平成25年5月24日): http://t.co/2JzkjaVQrp

2013-05-24 13:58:50
元山 ゆ ん @stmatthew70

 敷地境界の線量はきれいな水に変えて行くことで減らしていく予定 120トンと申し上げたが、それで移送したのではなく漏えいなしと見積もってた施設からの漏えい、そこを考えて移送した 東電やました http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 13:59:17
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

 Q 水位計はこのままでいいのか 東?氏 http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 14:03:16
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

No.1のボーリングを開始したい 漏れてるのはおそらく微量  東電 http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 14:12:34
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

 とりつけ道路の整備をしないと 寄りつけない場所がある (ボーリングについて) 東電 特定原子力施設監視・評価検討会 http://t.co/GfNAFxUyCc

2013-05-24 14:14:08
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

Q ドレーンの深さは 放射線の核種の調査はしているのか 渡邉明  特定原子力施設監視・評価検討会 http://t.co/GfNAFxUyCc

2013-05-24 14:16:47
拡大
元山 ゆ ん @stmatthew70

ボーリングの採水は全ベータのみです 東電 http://t.co/GfNAFxUyCc 特定原子力施設監視・評価検討会

2013-05-24 14:18:24
拡大
コアジサシ @mtx8mg

東電:ボーリングの採水は全ベータだけです。 福島大渡辺教授:きちっと核種で出してください。 http://t.co/A4CSdE5F4F

2013-05-24 14:20:36
拡大
コアジサシ @mtx8mg

渡邊教授:地下水のバイパスは1回タンクに詰めて核種を測ってから放出するのか? :第11回特定原子力施設監視・評価検討会 YouTube http://t.co/2lWIIdJrTu

2013-05-24 14:22:52
コアジサシ @mtx8mg

エネ庁舟木室長:地下水バイパスは必ず山側タンクへもっていく。その都度、確認して放出していただく。(いただきたくない) http://t.co/A4CSdE5F4F

2013-05-24 14:25:16
拡大
コアジサシ @mtx8mg

エネ庁舟木室長:地下水バイパスは2つ目のタンクで、セシウムを確認して放出。(セシウムだけ?):第11回特定原子力施設監視・評価検討会  http://t.co/A4CSdE5F4F

2013-05-24 14:28:18
拡大
コアジサシ @mtx8mg

あれっ終わってしまった。更田委員、時間配分を誤ったとか。

2013-05-24 14:29:16