ジョイフル明和(2013/05/11)について

ジョイフル明和とは明和電機のファンのみなさんによる、二次創作&工作イベント「ジョイフル明和」。いわば「明和電機インスパイア系」ともいえるみなさんが、漫画、同人誌、手芸、メカ、衣装、フィギュア、雑貨など、明和電機にちなんだモノ作りを大公開。数ある明和電機イベントの中でも、もっともマニアックなイベントです。 今年(2013年)で二回目です。同日の事業報告ショー(17:30より)会場から走って30秒のアトリ工にて12:00~16:00開催されました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
fumiba @Fumiba

裏紙などに徒然かいたらくがきをまとめはってはがせる小型ノートにしたけど、イマイチでした@ジョイ明:「明和電機ボイス計画に思いを馳せて」をスライドに編集してSlideshareにUP。http://t.co/PLBBfIryYu http://t.co/WaKs3f2NGD

2013-05-14 20:29:28
拡大

maiko


EDELWEISSの二次創作作品です。
同人誌「漁師の唄」の展示即売。
タブレットによるEDELWEISSのアップルエンジンの章の月宮のボクの物語。
そして立体による月宮のボクの実験室の展示です。
このぼくの実験室の窓から地球が見えるようになっているのが、
非常に素敵です。
なお、タブレットで流されていた月宮のボクの物語はブログで公開されています。
月宮のボク
http://satomimiwo.exblog.jp/20438547/

かなねだ @WoolWire

月宮の孤独な実験(立体作品) 漁師の唄(同人誌) 詩編、EDELWEISS PROGRAMから、The apple engineの章の物語「ボク」の物語(タブレット) http://t.co/YYQwSWVwES

2013-05-24 02:48:58
拡大
まいこー @onosatomi

ジョイフル明和での、展示はこんな感じです。 http://t.co/4rGraPxL0r

2013-05-11 14:04:24
拡大
まいこー @onosatomi

ふとおもったけど、ジョイフル明和でのあの展示台ブースの白いパーテーション、わざわざそれ用に作ってくださったのかね。有り難いなあ(T_T)

2013-05-16 03:07:22
まいこー @onosatomi

ジョイフル明和で展示した月宮のボク。暗い部屋に置くとこんな感じ。受胎告知のようにクリスマスに如何ですか。 http://t.co/z8kZyzsXje

2013-05-12 17:53:05
拡大
まいこー @onosatomi

ジョイフル明和で流した、月宮のボクの物語をアップしました。http://t.co/qeFvCllgBj

2013-05-14 01:24:04

同人誌「漁師の唄」についてご本人のtweet

まいこー @onosatomi

漁師の唄はとにかく波打ち際にあの漁師が打ち上げられてるところを描きたかった。私の中で彼は人魚にも近い存在。

2013-05-23 18:37:12
まいこー @onosatomi

喉を捕られた=去勢 人魚=交わりあえない人間 また、コペンハーゲンの伝説の人魚が人間の足を手に入れるために喉を(声を)棄てる、など。

2013-05-23 18:44:14

ツクバカブキン堂


ひょうたんを使ったオタマトーン型ランプ”ヒョタマトーンランプ”と
魚コード用照明器具の出品。
ひょうたんは同じ形のものが収穫できないので
収穫した中から丁度オタマトーンぽい形になるものを選んで…と
フルスクラッチで作っているといっていいのでは?と思う作品です。
魚コードのスタンドセットは以前明和電機本家でARCLASSYとして出ていたのを思い出しました。

今井・K・きんぢ @kabukindou

オタマトーンならぬヒョタマトーンランプ、ジョイフル明和目指して制作中 http://t.co/WjN9hnjvhR

2013-04-28 12:38:22
リンク via.me photo オタマトーンならぬヒョタマトーンランプ、ジョイフル明和目指して制作中
かなねだ @WoolWire

つくばかぶきんどうのランプ。 オタマトーンタイプのは後ろに繊細な模様が入っていて美しいのです。 http://t.co/bbLJlByOd5

2013-05-12 15:19:51
拡大
今井・K・きんぢ @kabukindou

別の角度から。巻き巻きした魚コードに見えれば嬉しい。 http://t.co/E5n4fpJptm

2013-05-05 14:29:33
リンク via.me photo 別の角度から。巻き巻きした魚コードに見えれば嬉しい。
リンク via.me photo ジョイフル明和なう
今井・K・きんぢ @kabukindou

@hokabear まさかの会長(土佐正道さん)に興味もっていただいたみたいで色々ひょうたん加工についてご説明いたしました(ト◎タの社長がライン視察するよりも嬉しいですね)

2013-05-12 07:05:45
今井・K・きんぢ @kabukindou

売れませんでしたが(売る気無かったですが)色々と刺激にはなりました。とりあえずデザフェスに出しなさいよと色んな方から薦められたので作品を作ってストックしてに入らなければならない様です。

2013-05-12 12:37:46

雷来パンチ


明和電機の二次創作の中でもアクセサリー、編み物、手芸を出品されていました。
アクセサリーは楽器の他に明和電機の楽曲をイメージしたものが多く、
「お陽さまみえたら布団干して」もありました。
昨年も出展されておられました。
社長がお財布に付けておられるコイビートビーズストラップの作者さんです。
社熊のウエディング衣装のほか(子ども用)パチモクベストの展示もありました。
(社熊は明和電機10周年記念の際に作られた記念グッズです)
名刺はは"AR名刺"となっておりQRコードをスマフォアプリから読みこむと画像が浮き出てくる仕掛けが入っています。
スマフォアプリはPicSTARです。
http://picstar.jp/

(これは昨年のジョイフル明和に参加された後の社長のtweet)

明和電機 @MaywaDenki

財布につけてみた。ジョイフル明和で頂いた、ビーズ製コイビート。 http://t.co/RwFfKqju

2012-04-13 00:04:30
拡大
さばさし🌊 @73el

明和電機アトリ工にて、ジョイフル明和!セッティングできたでー。 http://t.co/g6qjksZreu

2013-05-11 11:44:03
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ