第十二回【なんでしょう句会】選評まとめ

0
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ
くろとら @kurotoracchi

【エロ評】;虎;29;x;風薫る白のぱんてぃーカメハメハ;「風薫る」と「かめはめ波」があってないし、なぜ「かめはめ波」と正確に表記しなかったか謎だし、時系列的に見ても技が放たれてのち、その衝撃による風でパンチラが誘発されるわけだから、書く順番も悪い。; #nande_kukai

2013-06-02 15:41:17
くろとら @kurotoracchi

【エロ評】;虎;29;x;風薫る白のぱんてぃーカメハメハ;(別解として)最近女子高生の間で流行っている、かめはめ波で友達が一斉に吹っ飛ぶ写真のことを言ってるのかもしれませんが、あの写真に参加する女子高生のパンチラ句だとするとあまりにも風情がない…。; #nande_kukai

2013-06-02 15:45:11
くろとら @kurotoracchi

【エロ評】;虎;40;x;ひらかれて詳らかなる茂りかな;びらって掛詞ですか…というところもがっかりでしたが、なによりもエロの喜び(あるいは悲しみ)がまったく感じられない句だなと思いました。興奮を抑えて表現したのかなぁ。「それで?」て思ってしまいました。; #nande_kukai

2013-06-02 15:49:48
くろとら @kurotoracchi

【仮評】;虎;72;x;傘ひとつ きみと同棲 仮の宿;上五中七下五が同じことを三回言っているようにしか読めなかったです。半角あけもよくない。仮に相合い傘を「同棲」とみなして、男の先生に憧れるませた女子中学生句と読むと、あやうく面白いところもありますが。; #nande_kukai

2013-06-02 16:01:55
くろとら @kurotoracchi

句評おわりましたああ。肩の荷がおりたよー。あーボンビラスつかれるー(笑) #nande_kukai

2013-06-02 16:02:51
あら丼 @aradon_3

【仮評】;丼;31;選外;仮免の父青葉闇より来る;エア○句。母が再婚する、新しいお父さんが木陰から現れる、みたいなドラマと読んだ。若くない二人の新郎新婦と青葉闇ってのがグっときた。; #nande_kukai

2013-06-02 19:06:17
あら丼 @aradon_3

【エロ評】;丼;39;選外;添えられし指に輪のあと夕薄暑;エア○句。離婚した男の指に輪の跡と読んだ。嘗て指輪に拘束されていた男の指が今は自由に私の体をまさぐっている。ひょっとしたらそれは願望に過ぎない景なのかもしれない。; #nande_kukai

2013-06-02 19:11:08
あら丼 @aradon_3

【葉桜評】;丼;45;選外;葉桜や庭におびただしきお墓;エア○句。庭にあるお墓はペットのお墓。金魚とかか。多分アイスの棒が大量に差してある。記号に過ぎない墓は記憶とともに寂れていくのだろう。死と葉桜の取り合わせはいいと思う。; #nande_kukai

2013-06-02 19:16:29
あら丼 @aradon_3

【葉桜評】;丼;67;選外;葉桜を抜けて少女の背に光;エア○句。単純に景がきれいだ。エロいことしか考えていなかった今回の句会で、とても爽やかに風が吹き抜けた。; #nande_kukai

2013-06-02 19:20:02
あら丼 @aradon_3

【葉桜評】;丼;82;選外;消印の遠き街の名花は葉に;エア○句。北からの便りというベタな読みでいいと思います。「消印の遠き街の名」というのがいいですね。街の名前だけで楽しめる、それが思い出のいいところ。; #nande_kukai

2013-06-02 19:24:42
あら丼 @aradon_3

【葉桜評】;丼;93;選外;葉桜の影にすべてがをさまれり;エア○句。壮大ですね。桜の樹にとって花はまだ序章、と言わんばかり。すべてをおさめてなおまだその枝を伸ばそうとする力強さも感じました。葉桜はむしろ力強さをこそ読むものだったか。; #nande_kukai

2013-06-02 19:31:14
あら丼 @aradon_3

【エロ評】;丼;109;選外;夏衣肌の記憶を上書きす;エア○句。肌の記憶の上書きという表現が面白かった。が、今読むと夏衣と肌は付きすぎだなあとも思う。普段の○選なら擁護するけど、エア○だから正直に言ってしまった。惜しい。 #nande_kukai

2013-06-02 19:35:13
あまぐりん @amaguri_n

【エロ評】;ん;9;x;母の日や果てて重たくなる身体;なぜ「母の日」なのかわかりませんでした。果てて身体が重たくなるのも当たり前のことだし。; #nande_kukai

2013-06-02 19:46:48
あまぐりん @amaguri_n

【エロ評】;ん;83;x;毛虫たち逃がすましろきかいなの毛;「ましろきかいな」と開く理由も、俳句自体の意味もわかりませんでした。; #nande_kukai

2013-06-02 19:47:01
あまぐりん @amaguri_n

【エロ評】;ん;96;x;罌粟の花瞼と腋と指の味;この3つじゃなければいけない理由がわからなかったし、あれもこれも欲張りすぎです。; #nande_kukai

2013-06-02 19:47:44
あまぐりん @amaguri_n

【仮評】;ん;6;x;妻平仮名のごと眠る半夏生;定型にしてほしかった(それで○をつけたかった)と思いました。; #nande_kukai

2013-06-02 19:48:14
あまぐりん @amaguri_n

【仮評】;ん;8;x;仮免でレンタカー駆る風薫る; 仮免で(こっそり)レンタカーを運転したら、ドキドキしちゃって風薫らないと思いました。「か」が多いのも気になりました。; #nande_kukai

2013-06-02 19:48:33
あまぐりん @amaguri_n

【仮評】;ん;36;x;本仮屋ユイカの正しき読みよ、夏;面白さがわかりませんでした。どういう意味だったのか気になります。; #nande_kukai

2013-06-02 19:49:06
あまぐりん @amaguri_n

【仮評】;ん;81;x;摘み苺手中で紅玉(ルビー)に仮晶せり;「紅玉(ルビー)」が「ルビー」だったら、逆選にはしなかったかもしれません。ルビーでできたりんごをイメージしてしまいました。; #nande_kukai

2013-06-02 19:49:35
あまぐりん @amaguri_n

【葉桜評】;ん;11;x;葉桜やポテトサラダを愛撫せり;葉桜とポテトサラダは良い取り合わせなのに、もったいないです。; #nande_kukai

2013-06-02 19:49:47
あまぐりん @amaguri_n

【葉桜評】;ん;45;x;葉桜や庭におびただしきお墓;この場合、「墓」に「お」がついていることに違和感がありました。; #nande_kukai

2013-06-02 19:50:13
あまぐりん @amaguri_n

【葉桜評】;ん;85;x;なききみのひとみにうつるの葉桜;意味がわかりませんでした。季語以外をひらがなにした意図も。; #nande_kukai

2013-06-02 19:50:32
あまぐりん @amaguri_n

【エロ評】;ん;109;○;夏衣肌の記憶を上書きす;遠い記憶ではなくて、近い記憶のことだと思いました。こんな風に思ってみたい。; #nande_kukai

2013-06-02 19:52:19
あまぐりん @amaguri_n

【仮評】;ん;16;○;仮出所コンビニで買うサングラス;仮出所・コンビニ・サングラス、でチンピラ感がすごく出ていて好きでした(ちなみに、とんぼの長渕剛をイメージ)。; #nande_kukai

2013-06-02 19:54:10
あまぐりん @amaguri_n

【仮評】;ん;78;○;五月雨や造花置かれし仮眠室;うす暗い中に妙に鮮やかな造花があって、かえってわびしさを強調している部屋。雨が降っていて、少し肌寒くて。経験したことがあるわけでもないのに、「知ってる」と思わされました。; #nande_kukai

2013-06-02 19:54:48
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ