昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【一般公演その3】初音ミク主演オペラ「THE END」東京公演に関するツイート集【ほぼ5/25~】

ボーカロイド・オペラ「THE END」 於:Bunkamuraオーチャードホール(東京・渋谷) 【一般公演】 2013/5/23(木)19:00開演 2013/5/24(金)15:00開演、19:00開演 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 52 53 55 次へ
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

おいでー RT @tyukimari: 行きたい…!『事件』を目撃したいです。、 RT @keiichiroshibuy THE END in PARISシャトレ座のチケットが発売開始になったらしい

2013-06-04 23:55:47
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

ムネアツです。RT @formal_purge: お\(^o^)/ RT @keiichiroshibuy: THE ENDヨーロッパツアーを既に作っている旅行代理店があった http://t.co/Tc5o0wRyMf

2013-06-05 00:11:19
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

まとめました。RT @atak_jp: ATAK.jpにTHE END Orchard Hallを追加しました。 http://t.co/qQHLFFbMDF

2013-06-05 00:29:33
goroflight @goroflight

渋谷慶一郎THE END、東京ですら後ろガラガラだったのにパリ公演とかやっちゃって大丈夫なの?

2013-06-05 00:29:58
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

5分verね。RT @ymd30rmx: MOVIEロングバージョン、イヤフォンで聴くだけでも音の凄さが。。“@keiichiroshibuy: まとめました。RT @atak_jp: THE END Orchard Hallを追加 http://t.co/qQHLFFbMDF

2013-06-05 00:53:11
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

それはアリですよね。RT @koso: THE ENDはParisも含めて全部の写真集とか見てみたいなあ。

2013-06-05 00:54:11
YKBX @YKBX

新津保さんの初音ミク ボーカロイドオペラ THE END記録写真の破壊力。瞬間で切り取られたTHE ENDは、また異なる温度や質感を感じる。撮影時もご一緒していたのですが、いつまでもそこに居たかったぐらい、僕は新津保さんに映像が切り取られる瞬間に没入していました。

2013-06-05 01:11:39
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

パソコンっていうのがあるよww RT @TxKxKx: iPhoneで見てもすごい迫力っ!もっと大きな画面で見たい!RT @atak_jp: ATAK.jpにTHE END Orchard Hallを追加しました。 http://t.co/qQHLFFbMDF

2013-06-05 03:30:39
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

初演のキュレーター阿部一直さんによるTHE END論があったのか!http://t.co/VyGjkTydbC

2013-06-05 11:45:12
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

山盛りです。RT @hello_mag: 渋谷慶一郎さん( @keiichiroshibuy )のハログを更新しました!先日の公演「THE END」本当に素晴らしかったですよね!そんな裏話なども満載ですので、是非ご覧ください! http://t.co/11k8jwSIff

2013-06-05 12:11:47
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

出版社の誰かーーーRT @kshintsubo: 実現したら面白いですね。RT @keiichiroshibuy それはアリですよね。RT @koso: THE ENDはParisも含めて全部の写真集とか見てみたいなあ。

2013-06-05 12:48:09
kentarotakahashi @kentarotakahash

編集後記のTHE ENDの感想文は、論というほどのものではないからなー。観た余韻が消えぬうちにだーっと書いた。台本とか音源とかチェックして書いたら、また全然違うものになりそうではある。

2013-06-06 20:44:28
ⓨⓤ〜ⓚⓘ @yu_kiz_loom

THE ENDミクさんは、ねんどろいど劇場版リリカルなのは・フェイトを改造 エポパテで成形してエアブラシ着色 目はPhotoshopで描いてデカール印刷 #ねんどろいど #初音ミク http://t.co/yTSLHQDf1c

2013-06-06 21:47:46
拡大
ⓨⓤ〜ⓚⓘ @yu_kiz_loom

THE END見た人じゃないと分からないかもだし、見た人も誰得な、ねんぷち風ネズミクとグロミクw スカルピーにてフルスクラッチ エアブラシ着色 ネズミクの目はデカール印刷 この子達に時間の大半割いてるw #ねんどろいど #初音ミク http://t.co/cBZeVirLE2

2013-06-06 21:51:31
拡大
ⓨⓤ〜ⓚⓘ @yu_kiz_loom

THE ENDのシーンを再現できるwww ミクさんがグロミクさんに出会い、ネズミクが説明するシーン #ねんどろいど #初音ミク http://t.co/8AKQFk9ZDY

2013-06-06 21:53:43
拡大
ⓨⓤ〜ⓚⓘ @yu_kiz_loom

完成した嬉しさをTHE ENDミクさんに体現してもらったらキャラ崩壊www 「ヲワター\(^o^)/」 #ねんどろいど #初音ミク http://t.co/2zDbTBCNmS

2013-06-06 21:53:45
拡大
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

夜明けに高橋健太郎さんによるTHE END評を読んで深く感動した

2013-06-07 05:12:49
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

健太郎さん、ありがとうございます。

2013-06-07 05:13:04
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

THE ENDに関しては僕はやり切っているプロジェクトなので賞賛も批判もOKなんだけど、こういう批評に出会うとやる気が出る。

2013-06-07 05:17:13
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

こういう批評というのは健太郎さんが発行している電子書籍による音楽批評誌「ERIS」第三号の編集後記のことです。http://t.co/uSRrxAkSh4

2013-06-07 05:20:06
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

批評というのは創作に影響を与えてこそ意味があるというのが、創作者である僕の持論です。これは正しいとか正しくないという問題ではなく、そうじゃない批評、評論というのは少なくとも僕には読む意味がない。

2013-06-07 05:21:41
前へ 1 ・・ 52 53 55 次へ