【化物語】忍野メメ【TL】

0
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

アイコンが変わるのが遅いね。待ちくたびれたよ。やぁ、おはよう。今回は僕に交代だ。 誰?とか言うのなら自己紹介が必要かな、忍野メメ。それだけ覚えていてくれれば充分だよ。

2013-05-12 08:44:47
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

人ってのは厄介だよねぇ。周りの目を気にしたり、過去に囚われたり、未来に期待したり。けど、それに比べて怪異はどうだい? あいつ等、そう呼ぶこと自体が合っているのかも分からないけど、それに意識があるとして、その意識は人と同じように周りにそれらを向ける事があるのかね。

2013-05-13 14:28:50
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

例えばさぁ、大草原の中で一本の花を、誰も見ていない所で抜いたって起こられないでしょ。沢山ある花の中からたかが一本、ましてや誰も見ていないのならそりゃあ誰も何も言わないさ。

2013-05-13 14:32:20
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

でももしそれが、とても綺麗な花でね。沢山あるとしても人が見ていたとする。それを抜き取ること、奪うこと、手にすること、人はどう思うのかね? それを気にするか、気にしないか、はたまた自分が見ていたら何かを思うか、思わないか。

2013-05-13 14:33:11
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

人って言うのはさぁ、厄介なんだよ。そうやって他の奴の取る行動に意識が向いて、そして自分の取る行動をどう見られるか、そこを気にしちまうわけさ。

2013-05-13 14:33:34
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

それに比べて怪異はどうだい?ただそこに在るだけ。認識できるものも少ない。時に、それを防ごうとする人も居るだろうよ。 だけどそれは、邪魔をしようってんじゃない、何かから逃げたり、守ろうとするだけだ。

2013-05-13 14:34:13
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

てことは?怪異そのものに対する、負の感情やら悪意と言うものを、根本的に人は持たないんじゃないのかい? 逆に、怪異が人を脅かしたのはそこに在るからそれが起きただけで、故意じゃないとしたらどうなんだい。

2013-05-13 14:34:59
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

何が言いたいって簡単だよ、人は人に対して敏感すぎるって言う事さ。 そんな窮屈な世界の中で生きてるんだよ、意識と言うものが邪魔をするだけで。苦しいねぇ。価値観何て誰が決めるって他人全てだ。そんなの逐一気にしてたら、頭がパンクしちゃうのさ。

2013-05-13 14:36:13
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

そう言う僕はどうなんだって?人から離れてこんな廃墟で、こんな仕事をして、まるで人に見られやしない。怪異に触れて生きているようなものだろう。 だけどそれは、世間の目を気にしてあえてこの場を選んだ、とも考えられると思うんだよ。

2013-05-13 14:38:18
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

本当の事は僕にもどうだか分からないね。何でって成り行きであり必然だからさ。この場い居る事は。 さぁて、今回も少し話しすぎたよ。いやでも、君が来るのが遅かったものだから。待ちくたびれたよ、xxx。 それじゃあ少し、席を外すよ。またね。

2013-05-13 14:39:35
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

怪異が消えたことに関して、寂しいとか思っちゃいけないよ。そこに在るのが当たり前で、そこに見えないのも当たり前なんだから。 同情とか、未練とか、人間の持つちょっとした感情でそんなものを繋ぎとめて、互いを傷つけ悲痛な思いをする必要は無いんだよ。

2013-05-13 19:05:16
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

時に共存する方法を選ぶ人も居るね。 けどそれは、あくまでも共に居られる場合だ。どちらかが傷ついてダメになって苦しいのに、繋いだままでは鎖よりも先に繋いだ先がダメになってしまう。 人同士でもそれは同じだね。

2013-05-13 19:06:18
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

いやはや、おはよう。今日もいい天気、って訳じゃぁ無さそうだねぇ。近頃はどうも冷えるようだ、風邪には気をつけて。

2013-05-15 09:29:29
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

どうして人って言うものは「情」があるんだろうねぇ。他人、いや、人で無いものでさえそう、生きているのかも分からない、それが何なのかも分からない怪異にさえも情が移る奴は居るよ。あぁ、僕はよーく知っている。そんな情の移りやすい人達は、それで苦しむことはしないのかね。

2013-05-15 09:41:40
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

情に流されて後悔して、経験したこととそれらが重なって、善し悪し分からずに転がって。そうして何を手に入れるんだろうね。 神様とやらが人を作り上げたと言うのなら、神様には情というものがあったんだろうか。自分と同じように、自分に情をかけてくれる「人間」が欲しかったのだろうか。

2013-05-15 09:42:33
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

いーやぁ、参ったねぇ。人って案外情を断ち切るのが苦手らしい。僕も人だから、それは同じ。 引きずりたくも無いもんまで引きずって、こうしてまた厄介ごとに首を突っ込んでる。良くない、実に良くないよ。

2013-05-16 10:37:31
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

僕はお別れってのがどうも苦手なんだよねぇ、いや…人付き合いが、って言うのが正しいかな。こういう仕事に就くとさ、仕事柄人と関わることは多いよ。だけどね、その後もずーっと関わりを持つ人ってのは少ないんだよ。

2013-05-17 08:37:23
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

阿良々木くんは特例、といった所かな。彼は怪異と共にある上に、自分から怪異に関わりにいっているようなモンだから。そりゃ、僕との縁も中々切れないわけだけど。何も僕はずっとこの場にいるわけじゃない。だからいつかは、さよならしなきゃいけないんだ。

2013-05-17 08:43:01
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

僕は苦手なんだよ、そう言うの。だから上手く伝えられない、もどかしいね。そう言うことを繰り返して、いつしかさよならを言えずに消えてしまう。

2013-05-17 09:32:35
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

別に嘘を吐きたいわけじゃないさ、汲み取れ何て事も言わない。許せとも言わないよ。だけど、さよならを言わずに消える何て事はしない、とか言いながらあっさり消えてしまう…それが僕のスタイルなのは変わらないのさ。さよならなんて、言いたくないんだ。

2013-05-17 09:38:07
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

自分が信頼、期待したもの何てそれが相手に届いているかって言ったら別ものなんだよ。それに、応えて貰えなかったからって責めていいわけじゃない。 だってそうだろう?期待はするもんだ、勝手にね。それをして助かるかどうかも、キミの勝手さ。 僕が助けるんじゃない、キミが勝手に助かるだけだよ。

2013-05-18 16:07:46
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

それと同じだって分かっているのに、自分が期待をする側になると、どうも人はダメになる。 そういうものなのかな。そういうものなんだろうね。そう言う、ものなんだよ。

2013-05-18 16:08:24
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

はぁ、いやため息は辛気臭いよ、辛気臭いのはどうも合わない。ダメだね、しっかりしないと。

2013-05-20 12:33:10
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

「あの人だってやっているのだから」何て言い訳に過ぎないんだよ。そんな事を言えば、自分のミスを認める事になる、その上自分をダメにしてるんだ。それに気づかなきゃあそれこそダメダメだね。

2013-05-22 04:13:50
神原駿河@化物語 @Iam_x_x_x

人は自分の立場になるとあまりに目が悪くなりすぎる。見えないんだろうね、自分のことだから。自分についている目は自分全体を見ることは出来ないのだから。 だからこそ、人を鏡として見なければならないよ。キミの目に映るそれは、もしかしたら自分かもしれない。

2013-05-22 04:15:39