ヤノベケンジ氏Kenji Yanobe あいちトリエンナーレ2013(スクール #at2013 .5.11) #愛知県

あいちトリエンナーレ2013・国際芸術祭/Aichi triennale 2013 2013年8月10日(土) ~ 10月27日(日)79日間 http://aichitriennale.jp/ -------------------------------------------------------------------- ◎あいちトリエンナーレスクール「サン・チャイルドの誕生、そして結婚式」 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
月探偵 満月飛地 @tukiakari3

「太陽の神殿プロジェクト」 結婚式教会でやりたかった。愛知県美術館展示室で、ウルトラサンチャイルド 4人ぐらい入れる礼拝堂。マチスのロザリオ教会堂をイメージ ステンドグラス 太陽の陽射しの差し込む礼拝堂「アンリマチス➕三宅一生➕ビートたけし➕ヤノベケンジ」 あいちトリエンナーレ

2013-05-11 15:13:11
月探偵 満月飛地 @tukiakari3

「森の映画館 森美術館 2004 父親の腹話術ショー 」お菓子とジュース 木のつくりだが鉄板がヤノベマサノブ68「トらやんの世界」 森へ行きましょう「 隠れろ隠れろ よう覚えて気や 」放射線がある間は歌い続けてる。ガイガーカウンターが鳴りつづけてる間出るなよ。

2013-05-11 14:43:02
月探偵 満月飛地 @tukiakari3

トらやんがキューピット たけしの牧師案もアリエルーー。

2013-05-11 15:23:03
月探偵 満月飛地 @tukiakari3

あの「M」はアンリ・マチスだったのだ。

2013-05-11 15:46:09
月探偵 満月飛地 @tukiakari3

違う二人の「M」で、三宅一生とアンリ・マチスだったのだ。

2013-05-11 15:47:01
𣘺本雅好( HASHIMOTO Masayoshi) @hasshi_masa

ヤノベケンジさんのあいちトリエンナーレ2013作品は、ウルトラサン•チャイルドの前での結婚式。イメージスケッチも見た。1日3組できる。アンリ・マティスの作品が飾られ、ビートたけし作ステンドグラスの礼拝堂。イッセイミヤケとのコラボ作品クイーン・マンマも登場。誰か式あげませんか?笑

2013-05-12 10:47:08
BP@究極映像研 @butfilp

Blog更新 ■レポート 愛知トリエンナーレスクール ヤノベケンジ「サン・チャイルドの誕生、そして結婚式」 http://t.co/Ih6WxKI0ui 講演1.5時間の内容を纏めました。過去作と世界の接続、新作と将来の大規模アート「サン・チャイルド島」の壮大な構想についてw

2013-05-12 19:28:43
BP@究極映像研 @butfilp

個人的にも、当研究所にとっても(あ、一緒だ(^^;))、本当に貴重な経験でした。今回の講演を聴くことで自分が魅かれるヤノベケンジ作品の魅力の一つに気づきましたw。今週末はこの記事に集中したため、一週間の更新はこれ一本ですw。

2013-05-12 19:31:22
BP@究極映像研 @butfilp

@komimiyako ご感想、ありがとうございます! Blog記事にリンクした様に、USTのアーカイブの動画が観られます。私のレポートのようにバイアスはかかっていないw、ヤノベさんの生の講演を是非、御聴き下さい(もう観られてましたら御容赦(^^;))

2013-05-12 23:03:28
BP@究極映像研 @butfilp

ヤノベケンジ「太陽の神殿」ステンドグラス "世界の北野武がデザイン@あいちトリエンナーレ"(読売) http://t.co/KCdAf2yy5e "ヤノベさんは「まだ公開できないが、菩薩(ぼさつ)のような女性的な肖像画が描かれている感じ」と話している"

2013-05-13 07:23:01
BP@究極映像研 @butfilp

"ビートたけし「あいちトリエンナーレ」"(中日) http://t.co/1URbUNGnA2 "ヤノベケンジ「太陽の結婚式」…の一部「チャペル」のステンドグラスをデザイン" うーん、こちらは作品名「太陽の結婚式」どちらが正しいのかな http://t.co/MtOUqwOt5g

2013-05-13 08:05:52
拡大
BP@究極映像研 @butfilp

こちらが正解の様ですね。 https://t.co/vWWIwnIYHd @yanobeAP さんのツィートによると "サン・チャイルドのいる太陽の神殿を、一部実現するあいちトリエンナーレの「太陽の結婚式」" 熊本の結婚式場プロジェクトが「太陽の神殿」なのだろうか…(^^;)

2013-05-13 08:14:23
リンク t.co ビートたけしが制作に参加したヤノベケンジ作品の展示が決定 -あいちトリエンナーレ | クリエイティブ | マイナビニュース あいちトリエンナーレ実行委員会は、愛知県・名古屋市を中心として8月10日~10月27日開催する芸術祭「あいちトリエンナーレ2013」で展示する作品制作に、タレントのビートたけしが参加することを発表した。
mif-4c @mif4c

映画監督でタレントの北野武が、愛知県で夏に開かれる国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2013」に出展される現代芸術作品の一部のデザインを手掛けることが決まり、県が発表した。 http://t.co/zM8hhLEVJs

2013-05-13 13:07:20
リンク t.co 北野武 愛知の芸術祭出展作品の一部デザイン手掛ける ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 北野武 愛知の芸術祭出展作品の一部デザイン手掛ける
ネットTAM運営事務局 @NetTAM_jp

[投稿:BBS] 「あいちトリエンナーレ2013」ヤノベケンジによる新プロジェクト《太陽の結婚式》 http://t.co/qxKAvya1QL

2013-05-24 14:41:05
たき @com00

あいちトリエンナーレhttp://t.co/5ARTw6KQKHヤノベケンジ新作≪太陽の結婚式≫にて挙式するカップルを募集します って誰か結婚してください(棒読み)もしくは参列をー! 亀型のシャンデリア・・・w

2013-05-27 01:06:13
Hiroko @csa2811

ビートたけしのデザインをもとにして制作されたヤノベケンジのステンドグラス。あいちトリエンナーレで会えるのがたのしみ✨ http://t.co/YkjvgWawCZ

2013-05-28 00:18:38
拡大

after

NADiff aichi @NADiff_aichi

愛知県立芸術大学の学生によるアートマガジン【プラスオーパスno.10/¥210】はあいちトリエンナーレ2013特集です。芸術監督:五十嵐太郎氏、キュレーター:拝戸雅彦氏、アーティスト:ヤノベケンジ氏のインタビューが特集されています。

2013-05-11 14:24:57
taroigarashi @taroigarashi

仙台から名古屋へ。午前にガイドボランティア講習会。午後にトリエンナーレスクールでヤノベケンジさんを迎える。過去最大の動員だった。トリエンナーレ婚の呼びかけを行う。夕方、スタジオ・ヴェロシティの都市に開いていく家にて、オープンアーキテクチャーの打ち合せ。お施主さんの思いをうかがう。

2013-05-12 06:58:29
ヤノベケンジ @yanobekenji

「あいちトリエンナーレ」では愛知県美術館を結婚式場に変身させます。新作礼拝堂は「ビートたけし+ヤノべケンジ+アンリ・マティス」の作品で飾られます。http://t.co/AeV7PsbgVk http://t.co/xPcFtB6ToS

2013-05-13 15:52:41
ヤノベケンジ @yanobekenji

実際に結婚式できますよ。花嫁さんの着衣室は豪華イッセイミヤケ製です。RT@pref_aichi ”愛を知る”愛知県 ヤノベケンジ新作≪太陽の結婚式≫にて挙式するカップルを募集します http://t.co/mQ6BpmvyAO http://t.co/5PC1ru4JBn

2013-05-13 16:00:49
ヤノベケンジ @yanobekenji

RT@yanobeAP マティスを取り上げたのは愛知県立美術館のコレクションのロンサール恋愛詩歌集が、美から愛へ遡行するマティスとのプロセスと重ね合わられるから。そしてたけしさんが「アキレスと亀」の主役の名前として出しているようにマティスのファンでもあるということ。(スタッフM)

2013-05-13 19:25:07
前へ 1 ・・ 3 4 次へ