130530:平澤薫のツイート・リツイート

0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
onodekita @onodekita

60年以上前の知識で話しても誰も笑わない医学分野・・ 被曝医療。 逆に最近の知見を話すと、そんな話には「科学的」根拠がないと馬鹿にされ、学位を失い、路頭に迷う

2013-05-30 08:34:56
onodekita @onodekita

Jeff Bauman 一ヶ月程度で、ここまで回復。いやあ、すばらしい。では、なぜ彼女のルームメートと撮った写真が、合成なのか。http://t.co/LZFUrjYiyn http://t.co/uiscuASWFS

2013-05-30 08:30:49
拡大
にゃんとま~ @nyantomah

クポッ(^^*)昨夜の収穫⇒①米国の輸入日本車自動車関税維持は米豪間の関税据置と同じく18年間もしくは永遠(砂糖と同じ)②米国は日本が日米並行協議で米国が望むような合意をし、さらに立法措置を伴う実行をしない限りTPPの合意をしない。③メディアが報道しないのはどこも同じ。

2013-05-30 04:28:37
にゃんとま~ @nyantomah

★つまりだ。日本にとっては以下の3通りの結果がありうる⇒①日米並行協議もTPPも頓挫②日米並行協議で丸裸にされるがTPPは頓挫③日米並行協議で丸裸にされた挙句の果てにTPP合意。 #anti_tpp

2013-05-30 04:32:12
竹原信一 @takeharasinichi

古い世界に逃げ込む原因は恐怖心だ。原発推進派も反対派も恐怖心の虜になっている。だから反応が変わらず結果も変わらない。現実の全ては新しい、私たちは無知だ。

2013-05-30 08:03:27
竹原信一 @takeharasinichi

私たちは新しい自分も見落としている。そうしなければならない本当の理由などない。すべてうっかりだ。精神を丁寧に見つめればすべてが手元にある。

2013-05-30 08:35:54
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

本日のお笑い報道「住宅ローン金利引き上げ」、又しても引き上げ。国民生活必需品の大幅な値上げに続いてローン金利、そして電気ガス料金なども今日、又しても引き上げられるという。アホノミクスは国民生活をどんどん壊している。しかも国債利払い費の急増で赤字は急増する。国家破綻に近づくばかりだ

2013-05-30 06:09:51
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

本日のお笑い報道②「原発輸出、急ぐ首相」そして「原発8基、再稼働申請へ」売国奴・安倍晋三の気狂い政策のために世界中から笑われている。インドに輸出を目論見原爆の種を提供し、国内では原発再稼働・・・自民党清家かになって急速に北外国家になっている。自民党をぶっ潰せ・・・・・

2013-05-30 06:12:50
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

せっかく凱旋した三浦雄一郎氏の記者会見を殆ど報道しないアホマスコミ、本当に何を考えてるのか、ウンザリだ。91才といわれるネパール人は登頂を断念し、彼の最高齢の偉業は確定したのに・・・・まだ中学生のころ、ホンダがT.Tレースに進出し… http://t.co/YL9WaPbwvo

2013-05-30 06:23:16
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

本日のお笑い報道③「売国奴・安倍晋三、アフリカにも3兆円のばら撒き」、アホの暴走が止まらない。半分は民間の資金という偽装までして海外へのばら撒き。米国債の巨額な買い付けを含め、国民には増税と生活保護費のカットなどの圧力をかけ、既得権を持つ奴らには大盤振る舞い、自民党をぶっ潰せ

2013-05-30 06:29:48
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

矢継ぎ早に次々と出される安倍・自民党の選挙目当てだけの経済対策という詐欺政策。誰か言ってやれよ、一番いい政策は「民間の邪魔をするな」「国民に減税しろ」「将来生活の安定策を出せ」、この3つだと・・・・

2013-05-30 06:37:17
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

未だに自民党をはじめとする官僚や知識人と言われる東大を頂点とする支配階級の者たちは、明治以来の米欧の思想こそが正しいという誤謬のままに突き進んでいる。すでに明治維新の時には西欧自体が過去を反省し、国家覇権主義などをやめ新しい思想を模索していたが、今でもそれに気づいていない。アホだ

2013-05-30 06:41:16
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

ブラック企業・ワタミ、ブラック弁護士・若狭勝、そして究極のブラック政党・自民党・・・それに続く維新の会と公明党。全てを叩き潰せ・・・・

2013-05-30 06:45:11
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

確かハシゲは公金の使い方がどったらこうたらと言って、日本の宝、大阪の誇りである文楽の予算カットを大々的にブチ上げたよな、なのに自分の渡米中止の違約金は市が支払うのが当然だと述べている。こういうところに本当に人間性が出る。この男は本当に人間のクズだ・・・・

2013-05-30 06:55:13
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

植物は正直で、どんなに手をかけても環境が合わなければ元気にならない。逆に環境が良く、手入れがきちんとしていれば必ず努力に報いてくれる。人間とは違うもっと素晴らしい精神があるような気がする。

2013-05-30 07:21:26
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

‏金の亡者のたわ言。RT @singo_mpc: 【原発は悪です】→『「原子力は悪のように言われる」(柏原重海山口県上関町長)と、政府が積極的に原発の必要性を訴えるべきだとの声が上がった』立地市町村「原発必要」国に要求 http://t.co/oocrBENQ9k

2013-05-30 07:28:05
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

ほんと、ほんと、国全体が情けないものに見える。RT @singo_mpc: 【なんかオリンピックがどうでもよくなってきた】→五輪候補 レスリングと野球・ソフト残る NHKニュース http://t.co/wymV6siTkx

2013-05-30 07:30:57
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

‏ほとんど何もマスコミでは報道されない狂った国。RT @kiyomizu5: ババガレイ320ベクレル、コモンカスベ320ベクレル、クロソイ230ベクレル、キツネメバル150ベクレル、ヒメマス150ベクレル、マコガレイ140ベクレルhttp://t.co/fwbkOYdytf

2013-05-30 07:33:53
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

サッカーにしろオリンピックにしろ、ちょっと強くなると、勝て、勝て、勝ての大合唱、本当に情けない国になったもんだ。ただ勝つだけならマキャベリズムや中国の六韜と同じ。勝負は時の運、相手に勝つ前に己に勝てと言う武士道の精神はどこに消えたのか、ウンザリだ・・

2013-05-30 07:38:57
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

昨日の夕方、自分にも複数のツイート攻撃が来た。見てみると登録したばかりの奴らばかり。明らかに意図的。RT @kiyomizu5: NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」 http://t.co/kuYVBi492Y

2013-05-30 07:44:15
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

‏爆笑だな、ワタミって料亭かよ、見たことないぜ。RT @hanayuu: ワタミ、日本式の「ひざまずく」サービスを海外の全店舗で―華字紙(XINHUA.JP) - Y!ニュース http://t.co/h4lyPJOJIE

2013-05-30 07:49:34
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

猪瀬の顔がどんどん悪人顔になっている。どんなに隠しても目や、おどおどした挙動は隠せない。招致のために活動すればするほどぼろを出す。税金の無駄遣いをやめて、その分を都民のために使え、何を勘違いしてるのか。こんなバカを都知事にした都民も都民だぜ、小平市の投票率の体たらく、最低だ

2013-05-30 07:56:50
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

維新の会とは、結局は落ちこぼれというよりも、各政党からの裏切者を集めただけのバカ集団に過ぎない事を露呈したのがハシゲの慰安婦発言だ。各人に何も信念も哲学もないから、ハシゲから言われるままの操り人形ばかり。正体が見えてよかったというべきかな!!!

2013-05-30 08:04:26
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

兵法は人を斬るとばかり思うは僻事(ひがごと)なり、人を斬るに非ず悪を切るなり・・柳生宗矩、表面的な勝ち負けだけにこだわるものは、決して真の強さを実現できない。そこの浅い兵法になるだけだ。本物の武士は人間の真理を追究する

2013-05-30 08:19:33
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

西欧思想は理性から欲望の支配する世界を作り上げ現在に至り、世界中に不和の種をまき散らしている。戦争をなくせない西欧思想、その自覚が我々に必要である。人間だけを特別視する理性信仰はもう機能しない。一切衆生、悉有仏性というあらゆるものに生命を見、そこにある仏性を求める仏教が世界を救う

2013-05-30 08:45:20
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ