#melc2013 0530

【第7回ゼミ】 読書会(2) 『モチベーション3.0』 3年生プレゼン(1) 西尾・人見・高野・藤本
1
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

今日のぺちゃくちゃは本当に凄いと思った 細かい直すべき点はたくさんあるだろうけど、しゃべりは本当に素晴らしかった ただ人に何かを伝えたいのならば、まず「私は○○を伝えたいです」と破題したほうが分かりやすいはず 誰に伝えるかと、何を伝えたいのかの両立が大切 #melc2013

2013-05-30 20:24:17
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

もしかっこつける時間があるのならば伝えるべきことは本当にそれで伝わるのかを考え直すべき まだまだ慣れていない身からすれば、そんな時間は何事においても絶対にないと個人的には思う 聞き手のゼミ生はかっこよさを求めてはいない 別に僕らはデザインを伝えたいわけじゃない #melc2013

2013-05-30 20:27:55
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

読書会での長岡先生の考える本の大切な部分2つは本の趣旨だったんだし、読み込んでいたなら答えられたはずだった 聞けば納得するけど、それだと自分の中に落とし込めてはいないし、もはや言語化も何も出来ていない 人に伝えられるレベルで理解は出来ていなかった やらなきゃ! #melc2013

2013-05-30 20:30:31
Mɐnɐto.I @ZebraMan92

やらなきゃ!の向く先はもちろんゼミのためでも先生のためでもなんでもなく、もちろん自分のため #melc2013

2013-05-30 20:34:12
eri.n @3d_eri

高い学費を払ってもらって今、学生最後の時間を過ごせているのにそれをモチベーション2.0の世界であるバイトに費やすのは時間の安売りをしているんだなと思った。#melc2013

2013-05-30 21:05:16
eri.n @3d_eri

長い人生の中、学生のうちしかできないようなことはたくさんある。これからいやでも働くようになるのだから、将来の為にも今はバイトで時間を割くよりこれからの人生に影響を与えるような経験をして行った方が良いのだと思った。 #melc2013

2013-05-30 21:12:19
長岡 健 @TakeruNagaoka

① 未知の世界に一人で踏み出していく ② ソーシャルな事を自分事として語る ③ 経験と思いを言語化して発信する #melc2013

2013-05-30 21:33:35
eri.n @3d_eri

今までのわたしは人に認めてもらいたくて行動していることが多かったかもしれない。しかし、新しい考えはなかなか認められない。常に進化し、新しいことをしたいと思った時、この考えは捨てなければならないと思った。 #melc2013

2013-05-30 21:38:16
!(^^)! @HoriJg

#melc2013 今日のみんなのプレゼンに感じたのは、本当に思っていることを自分の言葉で語っているなということ。これから何をしたいか、はっきり決まってないとは思うけど、そこを何らかの受け売りとかで取り繕ったりしないところが…すごくいいことだと思います…

2013-05-30 21:46:51
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 プレゼンは人に伝えるためのものだということを再認識。今日のプレゼンの人たちの言いたいことは私には伝わったと思ってはいる。でも、プレゼンした側の意図を正しく受けとっているのか、またその人の言いたかったことのどれだけを受けとれたのか…とか考えていた。哲学みたい。

2013-05-30 22:20:51
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 言語化することの意味→多くの人に、自分のやってきたこと、見てきたこと、感じたことを文章として表現して、読んでる人に伝えること。より伝えるには、言語化する練習をすること。経験を積むこと。まずはゼミのブログから自分のやってきたことを言語化→発信する。まずは、やる。

2013-05-30 22:37:06
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 がちゃトーク 2回ともわたしでした。本を読んだのに、ああやって質問されると何て語っていいのか悩んだ。考える2分はとても短く、話す3分はとても長い。驚いた。でも自分が話したあとで意見交換する機会を得られてよかった。 http://t.co/UnDXmpUjWm

2013-05-30 22:37:39
拡大
むらまつみき @muramatsumiki

#melc2013 だって、それだけ"経験"が増えたってことだから。誰かのお話聞いたり、本を読んだりとは違った、"自分から出る言葉"を自分で聞くことができたから。わかったことは、私ってちょっとずつ惜しい ということ。日々是気付。 http://t.co/Mw2QEn3y8O

2013-05-30 22:37:44
拡大
TashiroWataru @wtr221

語るために本を読む。なぜか?僕たちは自分の思いや考えを言葉にし語ることが当たり前の世界を生きるのだから。知識をただ詰め込むだけの、机の上だけで完結する読書とはさよならしなければならない。 #melc2013

2013-05-30 23:02:45
おおぐすく @muuun9

今日は○○を伝えたい、と端的にプレゼンの内容をまとめられるか。そのために、一枚のスライドにいいたいことは1つ!写真も意味もなく選らばないこと。 (プレゼンで気を付けること) #melc2013

2013-05-30 23:06:28
おおぐすく @muuun9

ゼミで読書会をする理由は、自分の言葉で内容を語るため。言語化できなければ、読んだとはいえない。先輩がまとめてくれたことをきいて、そうそう。と思う状態から抜け出さなければ、、! #melc2013

2013-05-30 23:09:23
おおぐすく @muuun9

アルバイトがモチベーション2.0であることは仕方のないことのように思う。3.0の状態になれるものを探してたけれど、見つからないし。そういうものだと割りきって、無理にバイトに楽しみを見いだそうとしたりしてのめりこまないように注意すればいいのだ。 #melc2013

2013-05-30 23:12:58
Masumi Kosugi @MasumiKosugi

#melc2013 読書。「ぜんぶ憶えなきゃいけない」➡「全部憶えなくたっていいから印象に残ったことだけ憶えればいい」っていう憶えるか否か、そこだけにひたすらフォーカスをあてていて、「本を語れるようになる」っていう意識は全くなかった。文字の羅列を取り込み、吐き出す作業が重要だ。

2013-05-30 23:18:50
みやた @sara_ra49

自分の考えを他人に伝えるのは難しい。というか、ちゃんと考えて、その考えを言語化して他人に伝わるように発信するというのがうまくできない。プレゼンでも自分が何をしたいのか、そのふわふわしたものを言語化できるようにしなきゃ。#melc2013

2013-05-30 23:19:58
TashiroWataru @wtr221

自分が生きたいと思う世界を前提とした振る舞いや考え方を意識的に選んでいく。例えばそれは読書だったり、プレゼンだったり、能力観だったり、目標設定だったり、企画プロセスだったり。じゃあまずは、自分が生きたい世界を知り、そして語り、言葉にしよう。まずはそこから。 #melc2013

2013-05-30 23:21:12
!(^^)! @HoriJg

#melc2013 読書会で、自分事でしっかり語れるようになるために。著者の主張を理解し、その前提に乗っ取って物事を考えてみる。と、外発的に動機付けられてるものって、やっぱり続かないことに気がつく。ただ、それをきっかけに自分で楽しさ、やりがいを見つけられたものもある。

2013-05-30 23:25:32
長岡 健 @TakeruNagaoka

学部生時代のゼミ、課題図書についてのレポートを事前提出した上で読書会をしていた。学部生の私は「ディスカッションするんだからレポートは不要じゃないか」と思っていた。レポートを書くことは、本の内容を自分の言葉で語ること。当時は気づいていなかった。 #melc2013

2013-05-30 23:27:48
TashiroWataru @wtr221

たしかに、モチベーション2.0の世界であるアルバイトにどうにか楽しみを見出しても結局それってモチベーション2.0の世界に浸るってことと同じで、これって先週のカフェゼミの話にも通じる。つまらない仕事を遊びと捉えようとしても、飼いならされた羊になるだけ。 #melc2013

2013-05-30 23:34:38
Yuna Hitomi @atomicheartDDD

みんなになにを伝えたいか分かる写真選び、1スライドに伝えたいことは1つ。スライドはプレゼンでおまけのようなものであって、メインじゃない。今回の反省点はいっぱいだけど、自分じゃ気づけなかったことを指摘してもらえてよかった。次だ!次! #melc2013

2013-05-30 23:40:56
maki fujimoto @fjmt00

#melc2013 語るために本を読む。 私にとって「語る」というのがとても難しい。でも語れないという事は、自分の考えを整理出来ていないという事ですね。語れるくらいじゃなければ、本を読んだ意味がない。この言葉が一番胸に刺さりました。 私はまだ本を読めていないのか...

2013-05-30 23:41:47