ヨーテボリ大・佐藤吉宗先生フルマラソンの2週間後は300km自転車レース Vätternrundan 2013

ヨーテボリ大学の佐藤吉宗(Yoshihiro Sato)先生と、お父様で自転車の元国体選手のShuichi Sato選手が、300kmの自転車レース(ヴェッテルンルンダン)を疾走中しました。
17
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

いよいよ、なんですね。わくわくどきどき。 RT @yoshisatose: 自転車の組み立て完了。少し休憩してから、街中にゼッケンを取りに行こう。 http://t.co/Bz3bTjgM5z

2013-06-14 00:06:37
拡大
Yoshihiro Sato @yoshisatose

@okami_sakanaya スタートまでまだ24時間以上あるけど、今回はトレーニング不足なので心配で落ち着かないです。

2013-06-14 00:08:59

レースの解説

Yoshihiro Sato @yoshisatose

今晩(金曜日)から明日にかけて行われる自転車300kmレースについて簡単に説明します。今回で48回目を迎えるこのヴェッテルンルンダン(Vätternrundan)は、ヴェッテルン(Vättern)湖のまわりを一周(runda)する全長300kmを一日かけて走る大会です。

2013-06-14 21:03:08
Yoshihiro Sato @yoshisatose

ヴェッテルン(Vättern)湖は、ストックホルムとヨーテボリのほぼ中間に位置する縦長の湖。スタートとゴールはMotala(モータラ)という小さな田舎町。 http://t.co/W6IPXvbKAm

2013-06-14 21:04:12
拡大
ryoko @Ryoko_is

このクソ蒸し暑い東京で読んでいると信じられない長距離ですな… RT @yoshisatose: 今晩(金曜日)から明日にかけて行われる自転車300kmレースについて簡単に説明します。

2013-06-14 21:06:42
Yoshihiro Sato @yoshisatose

大会ホームページはhttp://t.co/i4dTcKi2uX コースの概要はこちら(だいたい30~50kmごとにエイドステーションがある)。 http://t.co/oV7oqWYVlU

2013-06-14 21:11:13
拡大
Yoshihiro Sato @yoshisatose

この大会は回を重ねるごとに規模が大きくなっていき、今回は23000人近くがエントリー(うち女性は3800人)。一斉スタートではなく、60~70人ごとに2分間隔のスタート。最初のグループが金曜日19時半、そして、最後の第321スタートグループは土曜日朝6時10分スタート。

2013-06-14 21:13:07
Yoshihiro Sato @yoshisatose

日が長いので暗くなるのは3時間ほど。大会ルールでは、朝3時までは自転車の前後にライトを点灯することが義務付けられている。私たち親子は今回で8度目の参加。過去7回の私の戦歴はこちら。11時間31分が自己記録です。 http://t.co/uWeRi7Gu9u

2013-06-14 21:14:29
拡大
Yoshihiro Sato @yoshisatose

それに対し、私の父の戦歴はこちら。9時間46分が最短です。(一番早い参加者は7時間前後でゴールします!) http://t.co/cINt3gW8q6

2013-06-14 21:16:47
拡大
Yoshihiro Sato @yoshisatose

個人の参加者もたくさんいて、一人で走ったり、友だち何人かで走る人もいるし、各地のサイクリング愛好会を通じて申し込み、十数人で隊列を組みながら走る人もたくさん。また、途上で似たようなスピードの人たちによる自然発生的な隊列がたくさんできる。

2013-06-14 21:17:35
Yoshihiro Sato @yoshisatose

この大会は、実際に見たり、参加しないとなかなか雰囲気が伝わらないかもしれないので、私の過去の日記を紹介します(2008年大会) http://t.co/nQ1wudmlN7

2013-06-14 21:19:33
birdtaka @birdtaka

気分を切り替えて、鉄人親子佐藤選手の自転車300kmレース観戦モードに入ります。

2013-06-14 21:21:12
Yoshihiro Sato @yoshisatose

スタートはこんな感じ。http://t.co/f8Fd9zPxmF そして、このような光景が300kmにわたって延々と続きます。 http://t.co/rgzm5JRE7f

2013-06-14 21:30:38
拡大
Yoshihiro Sato @yoshisatose

私は今回は、ヨーテボリのサイクリング・クラブの「SUB13」というグループで、8~10人で一緒に走ります。土曜日朝4時12分スタート(日本時間11時12分)。父は、朝3時50分スタート。

2013-06-14 21:32:39
リンク YouTube MOV03513.MPG
Yoshihiro Sato @yoshisatose

@Ryoko_is 大会中の気温はだいたい5度から20度くらいです。涼しいですよ。

2013-06-14 21:33:25
Yoshihiro Sato @yoshisatose

@kimitakatajimi だいたい100mくらい。先生も出てみる?

2013-06-14 21:33:46
Yoshihiro Sato @yoshisatose

@nakanotamagawa エイドステーションで休憩するたびに何度も深呼吸しますよ

2013-06-14 21:34:59
Yoshihiro Sato @yoshisatose

まとめを作っていただき、ありがとうございます。RT @birdtaka 佐藤選手によるレースの解説です。 「(鉄人)佐藤吉宗さんフルマラソンの2週間後は300km自転車レース」 http://t.co/PReFbOwqQL

2013-06-14 22:10:53
Yoshihiro Sato @yoshisatose

Runkeeperというアプリでレース中の現在位置の実況ができるようなので、明日はスタート後に自動的にリンクがツイートされると思います。

2013-06-14 23:50:29
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ