昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

なんちゃってネイルチップ加工方法まとめ。

独学で好き勝手にネイルチップ作る時の手順まとめ。
2
@nag_do_s

チップに乗せていくのは薄いものや下地になる模様シールから貼るのが基本やけど、デザインが決まってない時はメインを貼ってみる→何か寂しい→空いてるトコに模様シール入れてみる→ストーン貼る、てな感じで前後するのはよくある事だったり。 #凪作

2012-03-27 15:54:24
@nag_do_s

シールはシートから剥がしてチップに貼ってしまうと後戻り出来なくなるので(笑)シートについてる状態でチップの上に色々と重ねてみて、どんな風に貼るか良くシュミレートする事をオススメします。 大体ネイルシールのシートは透明になってるからね! #凪作

2012-03-27 15:56:37
@nag_do_s

基本が「お金を掛けずに楽しむ」なので、チップに塗るネイルエナメルは100均のをよく使ってます(´∀`) メーカーによってエナメルの硬さや塗った時の濃さが違うので、色々と試してみると良いんじゃないかなぁ。 最近は100均にも色んなトップコートとか置いてるしね。 #凪作

2012-03-27 15:59:03
@nag_do_s

でもホントにメーカー毎に全然質が違うので、使ってみないとどれが良いって言えないんだよね。 モノによってはキツくて下の色が溶けてきちゃうトップコートとかもあるので要注意! 今回はやってないけど、柄を描いたりしてると折角の図柄が溶けて延びちゃって悲惨な事になるからね。 #凪作

2012-03-27 16:00:45
@nag_do_s

以上で今回のネイル講座はお開きとします! マジTL鬼占領してしまって…興味ない方には申訳無い(>д<) 左手分残りの4つはボチボチ出来てきてるので、今晩くらいには手に付けて写真撮れそう♪ 頑張りまーす^^ #凪作

2012-03-27 16:02:58

完成品!

@nag_do_s

完成★ ちょっと派手?笑 http://t.co/X8xQS60k

2012-03-28 02:19:28
拡大
@nag_do_s

因みに! 左手の小指にはネイルピアスを付けました\(^o^)/かわゆい! http://t.co/NXhWGOvR

2012-03-28 02:35:40
拡大
@nag_do_s

来月の結婚式にはやっぱりこれを付けてゆくのです\(^o^)/ アルミの薔薇可愛いよー!可愛いよー!って言いながら頑張って作ったやつ。 http://t.co/vZHT3A9lzX

2013-05-10 16:59:41
拡大

番外編

余ったアルミの薔薇を使って、バーベルピアスに加工してみた。

@nag_do_s

トラガス用にと頼んでたバーベルピアスが届いたので、ウキウキしながら加工してみた('∀') 結構可愛くない? http://t.co/GK8CEGBc

2012-03-24 16:24:28
拡大