2013/06/06・07 “公害被害者総行動デー”

“公害被害者総行動” http://www.jnep.jp/kougai-soukoudou/top/ “全国公害被害者総行動”とは? 「全国各地の公害被害者団体などが手を携えてきた運動です。 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 3 4 次へ

報道

NyatIB-News @NET_IB_NEWS

フクシマ事故全面賠償を~原発被害者が東電・政府交渉:|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース http://t.co/EQ01Mu4iAI @NETIB__NEWSさんから

2013-06-07 15:45:15
しんぶん赤旗日曜版🕊 @nitiyoutwitt

【今日の赤旗】公害総行動デー/原発・水俣被害など救済早く http://t.co/nklLSBFYEp

2013-06-07 11:39:18
赤旗国民運動部 @akahatakokumin

公害総行動デー/原発・水俣被害など救済早く http://t.co/NNhcUBMJdr全国各地の公害被害者が連帯し、政府や大企業に救済と公害根絶を求める「全国公害被害者総行動デー」37団体、のべ2000人が東京・霞が関に集まり、石原伸晃環境相はじめ各省庁や東京電力と交渉

2013-06-07 11:53:06
かしゃ @kasha_san

東京新聞よ、「DJポリス」なんぞ社会面で載せるんなら昨日の公害被害者総行動載せろっつーの。楢葉の女性が石原のぶてる(環境大臣)の前で堂々と意見のべたんだぞ。

2013-06-07 13:34:51

: 関連

@gurumeymg

名雪氏の山形大出向、即時停止要求へ 原発被災者団体 - 朝日新聞: 名雪氏の山形大出向、即時停止要求へ 原発被災者団体 朝日新聞... http://t.co/ZVlMKCm9VJ

2013-05-30 04:34:05
リンク www.asahi.com 朝日新聞デジタル: 福島原発被災者フォーラム山形・福島(武田徹代表)は29日、県庁で記者会見し、名雪哲夫氏(54)を4月に山形大へ教授として出向させた文部科学省に対し、「即時出向停止を求める」要求書を提出する、と発表し...

cf.

あおぞら財団 @aozorazaidan

須磨多聞線:神戸市、公害調停打ち切り 年内にもアセス /兵庫(毎日新聞) - 住民側調停団の宗岡明弘事務局長は「今までの行政と市民が積み重ねてきた協議の成果を無にするものだ。今後も活動を続け、市が強行するなら訴訟も辞さない」と反発  http://t.co/ZhyVowoj2C

2013-03-12 15:32:34
あおぞら財団 @aozorazaidan

「公害~みんなで力を合わせて~ -大阪・西淀川地域の記録と証言-」のページを作成し、公開を開始しました。 http://t.co/g8YQulXKeh

2013-04-10 15:57:49
あおぞら財団 @aozorazaidan

水俣病を初認定=遺族勝訴の二審確定―熊本県の上告棄却・最高裁(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/3Ugb4paFxo

2013-04-16 16:17:36
あおぞら財団 @aozorazaidan

認定基準の見直し否定=適切な運用推進―南川環境次官(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/sF5nC37QAZ

2013-04-18 11:56:52
あおぞら財団 @aozorazaidan

水俣病訴訟、控訴を取り下げへ=大阪の女性、近く患者認定―熊本県(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/CcyEAFj1LO

2013-05-02 13:24:49
あおぞら財団 @aozorazaidan

『西淀川公害の40年』新聞で紹介されました。本日の産経新聞社会面に掲載されています 公害克服へ40年の戦いを上梓 大阪・西淀川患者会の会長、森脇君雄さん - MSN産経ニュース http://t.co/RzABYtu9r5

2013-05-09 11:52:04
読売新聞yomiDr.(ヨミドクター) @yomiDr

神栖ヒ素汚染 121人に見舞金…茨城県が検討 http://t.co/qhgBGdYpYn

2013-05-11 15:47:03
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

カネミ油症:患者の健康実態調査を実施 厚労省 http://t.co/YfZAxbgYRF

2013-06-04 20:35:03
日経ったー @nikkeitter

カネミ油症で健康調査開始 救済法に基づき... http://t.co/nhCLDpqBRz #nikkei

2013-06-04 22:20:01
映画『食卓の肖像』『悠久よりの愛』(金子サトシ) @satokaneko

カネミ油症も…。日本のカネミ油症から約10年後に起こった台湾油症では、台湾政府は被害者がどこの医療機関でも医療が受けられるように健康管理手帳(油症被害者手帳)を発行しているという。台湾政府に出来ることが、どうしてこの国では出来ないんだろうか…。

2013-06-06 01:50:25
浅井久仁臣 @asaikuniomi

石原環境大臣、“大仕事”をしましたね。環境白書を見て、あなたの“大英断”に舌を巻きました。さすが、慎太郎さんのご長男。昨年版には、2頁を使って「放射能汚染は『最大の環境問題』」と位置付け「原発利用の危険性」にまで言及したものを、全て削除。安倍首相と共に、後世に迄名を残すでしょう。

2013-06-05 06:04:07
リンク mainichi.jp 検証・大震災:福島・いわき市の現状 共生遮る誤解の連鎖 東日本大震災の被災地でありながら、東京電力福島第1原発事故の多くの避難者を受け入れている福島県いわ...
リンク mainichi.jp 検証・大震災:福島・いわき市民と避難者、続く摩擦 親睦会場に「帰れ」落書き 膝の高さほどの箱形プランター二つは白く塗り直されているが、下の板には黒スプレーの跡がまだ残る。東日...
リンク www.nhk.or.jp 2013年 4月26日(金)|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本 朝のニュース、情報番組として放送しているNHKニュース おはよう日本の番組公式サイトです。放送で取り上げた情報をご覧いただけます。
不滅の恋人 @ImmotalBeloved

【週刊朝日『しがみつく女』室井佑月】 《喧嘩、やめよう》 5月24日付の毎日新聞に、「共生遮る誤解の連鎖」という記事が載っていた。福島第一原発事故後、多くの避難者を受け入れているいわき市の現状だ。 (cont) http://t.co/SaClhoSvVd

2013-06-04 10:09:59
前へ 1 ・・ 3 4 次へ