追悼 なだいなだ氏

5
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
よしよし @nananjy

なだいなださんの本は中学生の頃から読み始め、ずいぶん長い間繰り返し読ませて頂きました。色々な視点で物事を考える基礎を作って頂いたように思います。心からご冥福をお祈り申し上げます。

2013-06-09 15:29:15
Ishikawa Seiji @ishikawa_seiji

なだいなだ氏が亡くなった。平易な言葉で世界の見方、人生の捉え方を語り続けてくれた文筆家だった。これで、日本を好きでいる理由がまたひとつ減った。

2013-06-09 15:31:57
ナサ nathaniel @fanati14

眠れないことをしんけんに悩みだした中学生のころ、なだいなだ先生の“不眠症諸君!”を見つけて読んだ。私は運が良かったと思う。

2013-06-09 15:34:01
TKD K @TARUDAKE

ちょうどなだいなだ氏の『クレイジードクターの回想』を読んでいたので、前時代の学生がどんな生活をしていたのかというところが共通して書かれている。なだいなだ氏が今日亡くなったというニュースがあった。

2013-06-09 15:34:31
パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu

なだいなだ氏「前の選挙の時、〝賢い国〟という選挙スローガンをを売りに出したが、どこの政党も買ってくれなかった。…自民のスローガン〝強い国〟に対抗できるのはこれしかない」

2013-06-09 15:32:43
パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu

なだいなだ氏「少し想像力を働かせれば分かることだが、強い国のようなスローガンが受けるのは、国民が時代遅れの大国意識を持っている場合に限る。つまり大国主義の亡霊がいわせるセリフなのだ」

2013-06-09 15:33:10
パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu

なだいなだ氏「強い国には、お金で最新鋭の武器をかき集めればなれる。政権をとれば、直ぐに防衛費を増やそうとする。その反対はありえない」

2013-06-09 15:33:30
パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu

なだいなだ氏「しかし賢い国には、お金ではなれない。ということは、賢い国になるためには、お金を必要としないということだ。少し考えれば、少し賢くなれる」

2013-06-09 15:34:02
パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu

なだいなだ氏「賢い国を目指す党は、賢い党にならなければならない。原発反対は、それだけ唱えていても票にはならない。小選挙区での選挙は、野党が分立していたら、大きい党の思う壷だ。主張の異なる中小の党をひとつにまとめられるような、(中略)せめては共通に持てるようなスローガンが必要だ」

2013-06-09 15:35:30
パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu

なだいなだ氏「〝賢い国〟は適当に曖昧で、それ故に抵抗感なく受け入れられる。中小の政党を一つにまとめうるスローガンだ。意見はいろいろあるが一つにまとまれるのは賢いことだ。そして賢い国民は賢い政党を選ぶ」

2013-06-09 15:35:50
パートをやめた主夫でした@ガンバらない @papa_syufu

なだいなだ氏「〝賢い国〟は適当に曖昧で、それ故に抵抗感なく受け入れられる。中小の政党を一つにまとめうるスローガンだ。意見はいろいろあるが一つにまとまれるのは賢いことだ。そして賢い国民は賢い政党を選ぶ」http://t.co/H082WbLpzeなださんのこと:天野祐吉

2013-06-09 15:37:32
天堂良香(お名前変更中)♡自己受容のアロマ❤️ @ruusann

この方の著作が好きでした。ものの見方が好きだったの。 北杜夫と遠藤周作と阿部公房と好きな作家さんの一人でした。 ご冥福をお祈りいたします。 「パパのおくりもの」「老人党」…作家で精神科医、なだいなだ氏死去 - MSN産経ニュース http://t.co/yG9mh9fJ5S

2013-06-09 15:38:26
Goblin Amano(よっ!) @Ssra_temple

なだいなださん、亡くなったのか。中学の時初めて読んだ彼の著作、TN君の伝記は、未だに本棚に並んでいます。天国泥棒は、中学三年のとき脚本にして、文化祭のクラスの出し物にしました。多分、私の人格形成に最もインパクトのあった作家さんでした。ご冥福をお祈りします。

2013-06-09 15:39:02
いなり @oinalisan_1113

なだいなださん亡くなったんや… なだいなださんの書いた本借りようとして司書さんに話しかけたのが仲良くなったきっかけだったな~。 あと自習中にそれ読んでたら今まであんまり話したことなかった先生に話しかけられたのも思い出や…

2013-06-09 15:39:35
鉄瓶 @tetubin68

朝日新聞デジタル:作家・精神科医のなだいなださん死去 「権威と権力」 http://t.co/GOfFomQ9D7......道標のような人だった...合掌。

2013-06-09 15:40:25
YUKOTAKA @huraibou

なだいなださん、お亡くなりになったのですね。「権威と権力」など岩波新書から出た対話編を若い頃繰り返し読みました。ご冥福をお祈りします。 http://t.co/Ty1KMR1v9G

2013-06-09 15:44:39
ななし @mimigakikoeru

なだいなださんが亡くなったとな。奥さんが読んでる雑誌に連載してる人だ。連載どうなるんだろ。 まずはご冥福を。

2013-06-09 15:48:01
勺 禰子(しゃく・ねこ) @syaku_neko

中学生から大学に入るくらいまで、手紙のやりとりをさせてもらったことがあります。「メルド」というおまじないをしてくれたなださん、ご冥福をお祈りします。もうちょっと元気でいてほしかったな。作家・精神科医のなだいなださん死去http://t.co/qIPsxolA0U 

2013-06-09 15:49:07
宮西宏☺︎(ひろくん🍁🐱) Miyanishi Hiroshi @hiroclub

なだいなださんがお亡くなりになったとの報道を耳にしました。 作業所に勤めていた時、有志で先生の講演会を開きました。 北極星を見つける会。 がむしゃらだったあの時。 結局北極星は自分の中にあったんだと気づく。 ご冥福をお祈りします。

2013-06-09 15:49:44
Yuya @yuya76

なだいなだ氏亡くなったのか。中学生の頃、なだいなだというペンネームが、スペイン語で "nada y nada"(何もなくて、何もない)という意味だと知って、カッコイイ!って思ったの懐かしい。http://t.co/4GxpHIi2WK

2013-06-09 15:53:11
バグ6 @bug_6

なだいなだが亡くなった。彼の『アルコール問答』(岩波新書)には、「自由とはなにか?」を教えてもらった。この本を読むまで「自由」を定義づけできていなかっただけに、深く感謝したい。どうぞ、安らかに。

2013-06-09 15:57:22
なりけん @narikenjp

作家・精神科医のなだいなださん死去 「権威と権力」 南山大でのご講演をお聴きして2、3年。とても良いお話しだった。ご冥福をお祈りします。 http://t.co/VfxLW8BynQ

2013-06-09 16:04:17
奥村大介 @okumura_d

なだいなだ氏の作品は10代の頃に何冊か読んだ。私が精神医学の歴史や思想的問題に興味をもつきっかけの一つとなっていることは間違いない。多くの著書があるが、私が好きなのは初期作品『れとると』。精神科医と患者との間の転移-恋愛を描いた小説で、澁澤龍彦が高く評価していたので読んでみた。

2013-06-09 16:04:40
奥村大介 @okumura_d

なだいなだ氏とは数年前に藤沢で開かれた或る研究会の打ち上げで、一度だけお話ししたことがある。さきに触れた小説『れとると』が好きで…というような話をしたら、すこし恥ずかしそうに微笑んでおられた。もうすこしじっくりお話をうかがいたかった。合掌。

2013-06-09 16:07:21
ウサギ @nekotausagi

作家のなだいなだ氏が死去 - Y!ニュース http://t.co/0DBEvkKdY7 中学校の時に教科書に載っていて全著作を読んだ。何故か岡山の新幹線の駅で見かけたことがある。後にフーコーを読むようになったきっかけになった人かもしれない。ご冥福を祈ります。

2013-06-09 16:06:04
前へ 1 ・・ 21 22 次へ