【ポケクロ】ポケクロ関連ツイート保管【備忘録】

ポケクロこと「ポケットモンスタークロニクルス」関係ツイートを保管。 主に傭兵団「タヴォールの獣」関係のネタですが、 「第8レンジャー部隊」をはじめとするルモブレン共和国関連のネタが多いです。 たまに余所様のキャラクターについて等・・・。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 28 29 次へ

2014/3/20 デコース世代のキャラクター。反映させるかどうかは不明。そして、そのデコースを含めたダッカスの子供達について。

 ※なお、この項目はポケクロ2発表前に構想されたものである。

雷竜ヴォリス(こいぬま家のポニータ) @TD_Voris

【ビブロス】【アウェケン】【ヘルマイネ】戦災孤児と焼け出された孤児院が私的に雇い入れた用心棒。「タヴォールの獣」がフィーアスィッド連合軍としてゼカンドアに出兵した折に保護され、デコースに付いていくことになる。 #タヴォールの獣

2014-03-20 00:38:31
雷竜ヴォリス(こいぬま家のポニータ) @TD_Voris

ビブロスはボスゴドラ17歳。デコースを「アニキ」と慕い、後にメガボスゴドラになったりする。臨時入団を経て装甲擲弾歩兵部隊に所属することになる。 #タヴォールの獣

2014-03-20 00:40:34
雷竜ヴォリス(こいぬま家のポニータ) @TD_Voris

アウェケンは拾われた時点ではニャスパー、デコースが団長になる頃にはニャオニクスになっている。男性。作戦立案担当。 #タヴォールの獣

2014-03-20 00:42:11
雷竜ヴォリス(こいぬま家のポニータ) @TD_Voris

ヘルマイネは保護時はハリマロン、デコースが団長になる頃にはブリガロンだ。ビブロスと同じく装甲擲弾歩兵部隊所属。 #タヴォールの獣

2014-03-20 00:43:44
雷竜ヴォリス(こいぬま家のポニータ) @TD_Voris

【ダッカスの子供達】ダッカス・ジシュカとその妻、エスト・ジシュカの間には4名の子がある。長男ロードス、次男デコース、三男グラード、長女ビルトである。ポケクロ本編または本編終了から間もないアフターでは皆まだ幼い。 #タヴォールの獣

2014-03-20 14:48:28
雷竜ヴォリス(こいぬま家のポニータ) @TD_Voris

【ダッカスの子供達】長男ロードスは特に目立った才能はなく、成長してから正規軍にも傭兵団にも入ることなく、玩具職人になったようである。一方、次男デコースは齢16で「タヴォールの獣」に入団、後に最後の団長となる。三男グラードは共和国正規軍に志願することになる。 #タヴォールの獣

2014-03-20 14:52:55
雷竜ヴォリス(こいぬま家のポニータ) @TD_Voris

【ダッカスの子供達】長女ビルトは・・・彼女自身についてはまだ多くは決まっていない。ダッカス、そしてデコースが活躍した時代よりも後・・・後世のとあるポケクロ教聖堂騎士団アマデウス騎士が、彼女と関係しているらしいことくらいであろうか。 #タヴォールの獣

2014-03-20 14:58:27

古代超文明由来の武器、「氷鳥斧デムザンバラ」「氷竜剣シュペルター」について。

ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

【氷鳥斧デムザンバラ】古代超文明由来の魔法武器。フィーアスィッド大陸某所の遺跡より発見された。フリーザーの意匠の美しい斧だが、その素材は謎に満ち、一撃は無慈悲な冷気を帯びる。マグロウが発見し、傭兵同胞団が保管していたようだが…? #タヴォールの獣

2014-05-30 01:32:46
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

カミサマ「ちなみにデムザンバラはその大きさからは想像がつかないくらい軽い。にも関わらずその打撃力、斬撃力は恐ろしく高い。目的は不明だが古代超文明が残した恐ろしい武器だ。」

2014-05-30 01:41:03
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

【氷竜剣シュペルター】古代超文明の遺構にて発見された片手剣。冷気を帯びた斬撃を繰り出せるが、それはこの魔法武器が秘めた力の片鱗でしかないらしい……。謎の多い魔法剣。 #タヴォールの獣

2014-05-30 20:54:29
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

カミサマ「シュペルターとデムザンバラの違いについて補足」 #タヴォールの獣

2014-05-31 11:39:24
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

カミサマ「どちらもこおりタイプの魔力が宿った古代超文明の武器なのは共通」 #タヴォールの獣

2014-05-31 11:42:22
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

カミサマ「ただ、シュペルターはキュレムモチーフで、デムザンバラはフリーザーモチーフ。それが一部ギミックや武器特性にも反映されている。」 #タヴォールの獣

2014-05-31 11:44:38
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

カミサマ「なお、こおりタイプのワザが発動するからといって、武器本体までこおりタイプが苦手な相手に弱いってことはないよ」 #タヴォールの獣

2014-05-31 11:57:27
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

カミサマ「あと、シュペルターはワザが物理系寄り、デムザンバラは特集系寄りっていう差異がある」 #タヴォールの獣

2014-05-31 12:00:38
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

カミサマ「ところでシュペルターとデムザンバラのネタの出どころが同じで実は同一のホニャララってネタは分かる人いるのかね」 #タヴォールの獣

2014-05-31 13:48:24

2014 7/3 メロウラの設定更新など

ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

【メロウラ】バッシュ・ジシュカ愛用の剣の一振りと伝わる魔法剣。現在の技術では再現はおろか解析も不能な素材で作られている。みずタイプのわざの術式を刻み、自らの使い手を武器が選ぶ。 #タヴォールの獣

2014-07-03 23:00:37
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

【ヴォサイレン】バッシュ愛用の剣の一つと伝わる、メロウラと対になる剣。メロウラ同様みずタイプのわざの術式を封じ、使い手を自ら選ぶ剣だ。 #タヴォールの獣

2014-07-03 23:03:15
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

【幻影剣ホーンド】ジシュカ家の里に伝わる「御神体の写し」の別名。ごく近年武器名が判明した。ゴーストタイプのわざと、一部ドラゴンタイプのわざの術式を封じる。ダッカスを自らの使い手として選んだ。 #タヴォールの獣

2014-07-03 23:21:01

7/12 「金剛・蓬莱」と「金剛・阿修羅堂」

ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

【金剛・蓬莱】現在の技術では鍛錬はおろか精製さえ不能な素材で作られたひんがし刀。古代超文明由来のものらしい。強大な力を秘めるようだが、その力の開放には何か条件があるようだ・・・。 #露鬼丸伝巻之弐

2014-07-12 11:08:14
ダッカス・ジシュカ(仮面の剣士ブーレイ) @daccas_pc

【退魔之祓・龍爪】古代超文明刀「金剛・蓬莱」を手にした露鬼丸が開眼させた新たな技。妖刀・鬼虎の力とは異なる力で邪を断つため、「相手の命を絶たずして魔を祓う」ことすら可能になった。技の力云々を言えば、露鬼丸曰く「実は退魔之祓より強くない」とか云々。 #露鬼丸伝巻之弐

2014-07-12 11:09:28
前へ 1 ・・ 28 29 次へ