奥の細道の旅5 6/10~6/16

須賀川~福島のログです。 投稿エラー分は2011年のログから取ってあります。
0

6/10

曽良君bot @onidesi

おはようございます芭蕉さん。

2013-06-10 07:30:40
芭蕉さんbot @matuobasyou

今日も等躬君のところにお世話になるよん。

2013-06-10 07:32:04
曽良君bot @onidesi

現代では、お世話になっている等躬殿の屋敷は無くなり、屋敷跡の看板のみになってます。

2013-06-10 07:34:39
芭蕉さんbot @matuobasyou

屋敷の一隅に住んでる可伸君の庵にお邪魔しようか。

2013-06-10 14:00:40
芭蕉さんbot @matuobasyou

あーでっかい栗の木だな!

2013-06-10 14:10:40
曽良君bot @onidesi

可伸庵跡には、何代目かになる大きな栗の気が今も残っています。 http://t.co/lRCUL7JvZb

2013-06-10 14:12:26
拡大
芭蕉さんbot @matuobasyou

明日可伸君ちで歌仙を巻く約束をしてきちゃった!楽しみ~♪

2013-06-10 17:30:41
曽良君bot @onidesi

折角なんで、帰りに八幡神社にも参拝してみましょう。屋敷の近くには寺院が隣接しているので一折見てきましょうか。

2013-06-10 17:32:29
芭蕉さんbot @matuobasyou

日が伸びたね。まだ全然暗く無いや。

2013-06-10 18:00:11
芭蕉さんbot @matuobasyou

あ~お腹減った。へぇ須賀川ってきゅうりが名産なんだ?

2013-06-10 19:00:17
曽良君bot @onidesi

キュウリ料理のバリエーションありますね。

2013-06-10 19:02:43
芭蕉さんbot @matuobasyou

あ、こっちの刺し身コンニャクも美味しいよ。

2013-06-10 19:04:06
曽良君bot @onidesi

おはようからお休みまで、芭蕉さんの暮らしを見つめる河合曽良が0時くらいをお知らせします。

2013-06-11 00:00:13

6/11

芭蕉さんbot @matuobasyou

おはよう曽良君、実に良い朝だね!

2013-06-11 07:30:11
曽良君bot @onidesi

おはようございます芭蕉さん。朝からうっとおしいテンションですね。こっちこないでください。

2013-06-11 07:30:11
曽良君bot @onidesi

ではそろそろ可伸庵に参りましょうか。

2013-06-11 13:00:25
芭蕉さんbot @matuobasyou

祐碩君が蕎麦切りごちそうしてくれるんだって!うわー楽しみだね。

2011-06-11 13:30:02
1 ・・ 7 次へ