正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ミトごはん

クラムボン ミトくんの上げてる写真がいつも美味しそうなので、 ごはんメインでトゥギャりました。 2012/3以前は遡れなかったのでそれ以降のツイートのみです。
13
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 16 次へ
clammbon mito @micromicrophone

『ココガウマカッタデスツアー』第12回"ワンダカレー店"@ 塩屋 神戸篇を僕のFacebookにUPしました (・ω・)ノ

2013-07-11 19:18:45
clammbon mito @micromicrophone

「らーめん」@ らーめん 辻 西宮。朝8時まで営業してるお店で"朝らー"。甘めの鶏ガラスープとツルツル細麺とBGMが"進撃OP"→"セイラ"→"City hunter (愛を止めないで)"→"Get Wild"で恍惚 http://t.co/xEFpLald9i

2013-07-11 06:40:30
拡大
clammbon mito @micromicrophone

『ココガウマカッタデスツアー』第11回"長田本庄軒 三宮センター店"@ 神戸篇を僕のFacebookにUPしました (・ω・)ノ

2013-07-10 16:17:15
clammbon mito @micromicrophone

「ネギぼっかけモダン」@ 長田本庄軒 三宮センター店。初来店。甘辛のぼっかけ(牛スジとこんにゃくを煮込んだもの)と太麺のそばととじ玉子が入ったお好み焼き。超絶レベル高い"粉もん"に瓶ビールが進み過ぎる!!次は焼そばにカレーかけたい! http://t.co/lCQ0q4f6ls

2013-07-10 15:42:38
拡大
clammbon mito @micromicrophone

事後。豊郷の撤収を終わらせて、余韻の漂う中すぐに神戸へ。手前味噌だけど、いいライヴの後のビールの美味さは格別だった。『ひょうたん』の熱々な餃子を頬張りながら、わちゃわちゃとしてるうちにすぐ睡魔が…速攻堕ちました http://t.co/MNdKFdW5oK

2013-07-10 09:32:27
拡大
clammbon mito @micromicrophone

お昼はお店のまかないを。し・ら・す・ど〜ん!! http://t.co/ZzgQBkGqDj

2013-07-04 15:31:45
拡大
clammbon mito @micromicrophone

「中華そば」@ 山為食堂 和歌山。がっつり濃厚豚骨醤油!骨粉が底にたまる程のポタージュの様なスープともちもちの太麺、ほろほろでアブラの甘いチャーシューとめっちゃレベル高!開店直ぐだったから帰りの行列に唖然…美味でした http://t.co/Q2oFnd586Z

2013-07-04 11:37:09
拡大
clammbon mito @micromicrophone

中華そば@ 井出商店 和歌山。初の本場和歌山ラーメンということで、やはりこちらへ。乳化した豚骨醤油スープの濃厚でたっぷりな旨味、少しやわ目な細麺、柔らかなメンマ、味の染み込んだチャーシュー…いやいや、歴史を感じさせる美味さ http://t.co/de2R1Edz30

2013-07-03 21:32:17
拡大
clammbon mito @micromicrophone

まさかの連食@ 莢。いや、だってツアーチームがラーメン食べたいっていうからー(棒 http://t.co/NhzFTKmttc

2013-07-03 13:45:40
拡大
clammbon mito @micromicrophone

「塩そば」@ 莢 倉敷。生姜の効いた魚介系の清湯スープとプチプチの細麺が◎!特に麺の感じはかなり好き。チャーシューも美味しかったし、メンマがたっぷりなのもお得感あり。余談、食券制じゃなくて危うく食い逃げするとこだった σ(^_^;) http://t.co/jxdUaRymZX

2013-07-03 12:21:36
拡大
clammbon mito @micromicrophone

『ココガウマカッタデスツアー』第十回"佑明次"@ 倉敷篇を僕のFacebookにUPしました (・ω・)ノ

2013-07-03 12:01:07
clammbon mito @micromicrophone

倉敷打ち上げて帰り道。大江千里の「Dear」(オレが初めてTM以外でピアノ完コピした曲)の後に永井真理子の「 White Communication」の後に岡村ちゃんが有線でかかる倉敷駅前でひとりラーメンをすする幸せを噛み締めるなう http://t.co/uqTywaYzQ7

2013-07-03 02:50:32
拡大
clammbon mito @micromicrophone

『ココガウマカッタデスツアー』第九回"おおつか"@ 倉敷篇を僕のFacebookにUPしました (・ω・)ノ

2013-07-02 15:10:01
clammbon mito @micromicrophone

「あずま中華」@ あずま 倉敷。事後。夜22時以降からしか空いていない上に不定休、おまけに7席の狭き門ですが奇跡的に入れた。岡山の『やまと』と同じ豚骨魚介。はあ〜、美味かったなあ http://t.co/mp8uDs4fSN

2013-07-02 14:55:30
拡大
clammbon mito @micromicrophone

『ココガウマカッタデスツアー』第八回"さぬきや"@ 徳島三好市篇を僕のFacebookにUPしました (・ω・)ノ

2013-07-01 05:05:50
clammbon mito @micromicrophone

会場近くに食べ物屋がないのでと、蔵の方がまかないカレーを用意してくれました。いやー、こーゆーの待ってたあ!! http://t.co/uS01ybDy67

2013-06-30 12:13:06
拡大
clammbon mito @micromicrophone

「中華そば」@ 片岡食堂 愛媛 内子町。一昨年はギリギリのところで閉店で今回念願の一杯。うどんの様なな白だしに柔らかな麺、身体に染み込む至極の逸品でした!大満足!! http://t.co/txRG3X1my9

2013-06-29 12:47:15
拡大
clammbon mito @micromicrophone

松山到着。『ライオン』にて"ホウレン草&チーズのカレー"、ほっとする味。さて、洗濯しよっと http://t.co/iBzixyNPWS

2013-06-28 17:17:15
拡大
clammbon mito @micromicrophone

「中日ちりめんセット」@ とさを商店 高知 香南市。"中日"という、うどんのようなスープに中華そばが使われたこちらの名物。ちりめんから取った出汁とやわ目の麺との相性が素晴らしい!ちりめん丼も目が覚める美味さ!! http://t.co/RVF5PZajdm

2013-06-27 14:05:17
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 16 次へ