NYAOS Rumors

自意識過剰なフリーソフトウェア開発者 @zetamatta が、自分の成果物:NYAOS(Nihongo Yet Another Open Shell)についてのツイートを集めました。 NYAOS: http://www.nyaos.org/ Part-2: http://togetter.com/li/63985
4
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
@tyru

ckwの透過ウインドウ素晴らしいな!!!111メリットこれか!!!素晴らしい!!!!

2010-04-25 11:11:54
@tyru

@thinca ckw: GNOME Terminal, nyaos: zsh みたいな関係ですね。分かりました!

2010-04-25 11:13:23
@tyru

nyaos軽すぎわろた。WindowsのGUIもやっぱり動きがキビキビしてていいなー。いやキビキビした動きを求めるならなんでGNOME使ってるのって話だけど。

2010-04-25 11:18:23
@tyru

lua使ってるところも気になるな>nyaos

2010-04-25 11:19:38
だいすけ @daisuke

'lua_e "LUA-CODE"' んもぅ~^^ NYAOS 3000000 敵にそそる更新でした。 NYAOS 3000 2.93_0 @zetamatta

2010-04-25 11:37:14
ζ @zetamatta

いやはや、ありがとうございます(汗 QT @daisuke: 'lua_e "LUA-CODE"' んもぅ~^^ NYAOS 3000000 敵にそそる更新でした。 NYAOS 3000 2.93_0 @zetamatta

2010-04-25 12:11:33
ζ @zetamatta

しないと言ったけども ≫ "3000 でない方の NYAOS 2.31_3 をリリースしました" http://nyaos.org/d/index.cgi?p=%282010.04.25%29#p2

2010-04-25 13:25:00
ζ @zetamatta

たいへん久しぶりですが…使い勝手を少々改善しました ≫ A single file wiki - wifky! - (2010.04.25) wifky 1.5.3_0 を公開しました 【開発版】 http://bit.ly/bjDSWm

2010-04-25 15:05:19
ζ @zetamatta

bash の組み込み変数は、NYAOS の参考になるな

2010-04-26 17:48:07
ζ @zetamatta

xkeymacs は、コマンドプロンプト版の vim.exe を認識できていないように見える。vim.exe に対して、キーの置換えは off にしているんだけれども、フォーカスを置換え on のアプリに移動して、また戻してくると on のままになっている。#vim

2010-04-28 13:26:06
ζ @zetamatta

新版の NYAOS の場合、xkeymacs はちゃんと認識してくれているみたいなんだが、on になってしまった vim から帰ってくると、そのまま on を継続して被害を受ける。

2010-04-28 13:28:38
ζ @zetamatta

xkeymacs が認識しない問題は win32 ネイティブ版でのみ発生するようで、Cygwin 版 vim を NYAOS から呼び出す分には発生しないことが判明。ちょっとパスの問題があるが、NYAOS からはコンソール版 vim を使うのが一時的な回避策としてよいかもしれない

2010-04-28 13:43:03
ζ @zetamatta

s/コンソール版vim/Cygwin版vim/g

2010-04-28 13:43:41
ζ @zetamatta

"OS/2 Warp News and Rumors" http://www.os2bbs.com/os2news/OS2Files.html ― わお、海外の OS/2 ニュースサイトで NYAOS 2.93 のリリースが告知されているではないか。これは自慢したい!

2010-04-29 06:28:06
ζ @zetamatta

にっき書いた ≫ "MHI 3.1 - $ NYAOS-3000 2.95 公開" http://nyaos.org/d/index.cgi?p=%282010.05.06%29#p1

2010-05-07 00:59:31
猫ロキP @deflis

ckw-modとnyacusの組み合わせは少なくともlinux+puttyに近い使い勝手になる [V64]

2010-05-08 19:37:18
ウルフ @ulfsark2000

@swa10 コマンドラインシェル探してるならLinux風なのものでcygwin,ckw,nyacusなどある。私はnyacus使ってる。ファイル名のTAB補完がLinux風。PoweshellではできないコマンドのTAB補完もできる。

2010-05-09 12:00:40
swa @swa10

@ulfsark2000 常用するわけじゃなくてスクリプトが書けると嬉しいなーな感じ、どれも書けるんだろうけど。とりあえずnyacus先生あたりをググッてみるす

2010-05-09 16:58:15
ζ @zetamatta

Lua なみに小さい Lisp 処理系ってないのかな。組み込み用の (まぁ、あったとしても今から NYAOS に組み込もうとは思わないけど )

2010-05-10 20:54:35
shunuhs @shunuhs

luaとlisp好きな方で設定できるとか RT @zetamatta: Lua なみに小さい Lisp 処理系ってないのかな。組み込み用の (まぁ、あったとしても今から NYAOS に組み込もうとは思わないけど )

2010-05-10 20:56:43
ζ @zetamatta

いや、そこまでするんだったら Lua捨てるw QT @shunuhs: luaとlisp好きな方で設定できるとか RT @zetamatta: Lua なみに小さいLisp処理系ってないのかな。組み込み用の(まぁ、あったとしても今から NYAOS に組み込もうとは思わないけど)

2010-05-10 20:59:15
ζ @zetamatta

NYAOS はね… 自前の readline さえ出来れば、あとは system関数に内容をくべれば「いっちょあがり」だから出来た(「YAOS(Yet Another OS/2 Shell)」という手本もあった)。まだ、当時は学生だったしね。

2010-05-10 21:10:23
azu @azu_re

NYACUSでoption width 160と適当に横幅広げるといいね。何でコマンドプロンプトは微妙な横幅だったんだろ。

2010-05-19 13:33:49
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ