第四回twitter読書会(午後部)

2月6日の読書会 課題図書サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」
3
前へ 1 ・・ 9 10
ゆりいか @yuriikaramo

@mattarijinsei 全然に自由につぶやいて大丈夫です!! #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:45:51
@senami_asato

やっぱ野崎訳だな。 RT @yuriikaramo 野崎「僕は唖(おし)でつんぼの人間のふりをしようと考えたんだ」→村上「聾唖者のふりをしようと思ったんだ。」 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:46:19
ゆりいか @yuriikaramo

RT @taninsw: サマータイムトラベラーにおける悠有によるライム麦畑の新訳は明らかな誤訳であり、傍から見ると殆ど冗談の類いにしか聞こえなかったが、悠有本人にとってはその方が重要だった。だから悠有はその意味で、あの中で一番ホールデンであった。 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:46:24
空飛ぶせみみちゃん @SemimiChang

仮に読書会の課題本にナインストーリーズが選ばれていればTLがエズミ萌えで埋まっただろうにと思うとやや惜しく思う気持ちはありますね。 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:46:26
ゆりいか @yuriikaramo

ここに関しては同意wRT @senami_asato: やっぱ野崎訳だな。 RT @yuriikaramo 野崎「僕は唖(おし)でつんぼの人間のふりをしようと考えたんだ」→村上「聾唖者のふりをしようと思ったんだ。」 #tw_dokusyokai #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:47:22
萌キャン🪽 @moeshine

攻殻の訳がいちばん詩的な感じRT @yuriikaramo 野崎「僕は唖(おし)でつんぼの人間のふりをしようと考えたんだ」→村上「聾唖者のふりをしようと思ったんだ。」 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:47:37
KASUKA @KA3UKA

なる。RT @yuriikaramo:RT @shimatani_23:テレビで3分でわかるサリンジャーみたいな企画で、ライ麦を巡る騒動がほぼ攻殻SACで、あーこれが基なのかー、と思った。ライ麦出版、暴動、発禁、断筆宣言、もっと暴動、みたいな。 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:48:34
ゆりいか @yuriikaramo

エズミかわいいよエズミRT @semimixer: 仮に読書会の課題本にナインストーリーズが選ばれていればTLがエズミ萌えで埋まっただろうにと思うとやや惜しく思う気持ちはありますね。 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:48:43
ゆりいか @yuriikaramo

野崎「僕は唖(おし)でつんぼの人間のふりをしようと考えたんだ」→村上「聾唖者のふりをしようと思ったんだ。」→大佐「耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。」 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:50:10
ゆりいか @yuriikaramo

そうですねwただホールデンは絶対言わない感じですねwRT @moeshine: 攻殻の訳がいちばん詩的な感じRT @yuriikaramo 野崎「僕は唖(おし)でつんぼの人間のふりをしようと考えたんだ」→村上「聾唖者のふりをしようと思ったんだ。」 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:51:00
文学少女しのくん @SIno1120

「ライ麦畑で会うならば」より素敵ですよね! RT@taninsw:「ライ麦畑でつかまえて」というフレーズは元々ロバート・バーンズの詩をホールデンが一部勘違いした。その勘違いがホールデンには重要で、強いイメージを想起する変え難いものであった。(改) #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:52:05
yomox9_よも @4mota

どれも聞きなれなくていまいち。RT @moeshine: 攻殻の訳がいちばん詩的な感じRT @yuriikaramo 野崎「僕は唖(おし)でつんぼの人間のふりをしようと考えたんだ」→村上「聾唖者のふりをしようと思ったんだ。」 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:52:49
空飛ぶせみみちゃん @SemimiChang

あら、そういえば誰もバナナフィッシュと結びつけて語らないのかな。 子供に嘘をつかれて死んだ(僕解釈)シーモアとホールデンはいい感じに同じ問題を抱えてると思うんだけど。 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:53:01
_zahir @_zahir

「ライ麦畑でつかまえて」読み終わった。時代背景を考えると精神分析のパロディーという感じがする。 #tw_dokusyokai

2010-02-06 19:55:32
前へ 1 ・・ 9 10