「ビタミン志位」大作戦!

日本を元気にするビタミン志位大作戦!
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

円安でも輸出量回復しない理由 ずうずうしいことに、優遇され税金払わぬ財界は「借金作ってでも公共工事やれ!」と言い続け国家財政を借金まみれにした。国民主権は奪われ財界主権じゃないか。借金の原因は国民ではなく財界と政治のせいだよね。だったら財界に払ってもらおうよ、法人増税待ったなし!

2013-05-27 22:53:10
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

円安でも輸出量回復しない理由 中小零細企業は優遇されずピンチ続き、今後は海外移転した大企業の代わりに経済を牽引して欲しい。自分勝手な大企業はさておき中小零細企業は頑張れるよう支援してもいいんじゃない。と政治を変えてこそ景気回復する。逆差別をなくしみんなの収入増やしてこそ経済成長。

2013-05-27 23:01:07
たつみコータロー 前参議院議員 @kotarotatsumi

今日の7中総。志位さん「もはや大企業財界は日本経済をどう立て直すかについての責任を放棄している」結語では内田氏の記事も紹介した。 朝日新聞デジタル:(寄稿 政治を話そう)壊れゆく日本という国 神戸女学院大学名誉教授・内田樹 http://t.co/2dYaBBX6Fl

2013-05-08 19:16:58
志位和夫 @shiikazuo

8日付朝日のオピニオン欄の寄稿に、強く共感。「わが国の大企業は軒並み「グローバル企業化」したか、しつつある。……株式会社のロジックとしてその選択は合理的である。だが、企業のグローバル化を国民国家の政府が国民を犠牲にしてまで支援するというのは筋目が違うだろう」

2013-05-09 22:31:04
志位和夫 @shiikazuo

「ことあるごとに「日本から出て行く」と脅しをかけて、そのつど政府から便益を引き出す企業を「日本の企業」と呼ぶことに私は強い抵抗を感じる。彼らにとって国民国家は「食い尽くすまで」は使いでのある資源である」。秀逸な分析。中央委員会総会の結語で引用させてもらった。

2013-05-09 22:42:17
志位和夫 @shiikazuo

東京株暴落、長期金利乱高下。アベノミクスに対して投機化した市場が反乱を始めている。政府と日銀が「投機とバブル」を煽り立てる政策を見直すべきだ。大企業の過剰な内部留保を活用し、大幅賃上げで不況打開という大道に切り替えるべきだ。

2013-05-23 21:00:38
志位和夫 @shiikazuo

安倍政権が「国内総生産」(GDP)に代わって、「国民総所得」(GNI)を強調しはじめたのは、意味深長だ。GNIには多国籍企業としての海外で稼ぎも入ってくる。工場を閉鎖し、労働者を首にし、海外に生産拠点を移して稼いでもGNIは増える。「多国籍企業栄えて、国滅ぶ」への道はお断りだ。

2013-06-08 12:37:14
矢上勝広 @h3poka

今後も企業の海外移転が続くならGDP(国内総生産)の伸びは望めないでしょう。 そこで今度出てきたのがGNI(国民総所得)これなら海外投資による収入も含まれることになる。 国内に住んでいる国民の所得が上がるとは約束していないのだ。

2013-06-08 02:05:39
斎藤ひろむ Saito Hiromu @hiromurin

株の乱高下、甘利経産相は一時的な乱気流のようなもんっていうけど、マクロな日本経済にとってそうでも、巻き込まれて、潰れる企業や農漁民もいるぞ。そういう人は泣き寝入りか?

2013-05-28 14:45:03
斎藤ひろむ Saito Hiromu @hiromurin

日本は、ブラック企業への規制の弱さに加え、職を失った場合に生活支え、次の雇用の場を得ることができるような仕組みが弱すぎる。この二重の弱さがブラック企業を横行させている。政治の責任、重いのだ。 http://t.co/L7gfvazT6q

2013-02-22 11:05:05
中西 基 @kanamenakanishi

中日新聞「海外へ逃げる税 問題は企業だけでない」 問題の本質は、税逃れの術(すべ)を持つ金持ちはますます富み、術のない弱者はますます重税に苦しむという不公平な社会である。 1%の富裕層は税を逃れ、99%の国民がその割を食う。 http://t.co/OypEtmrpn3

2013-06-20 07:34:49
まとめ ブラック企業が泣いて喜ぶ解雇規制緩和|ささきりょう弁護士 ささきりょう弁護士による解雇規制緩和についての直近のツイートまとめです。 59034 pv 814 72 users 216
ささきりょう @ssk_ryo

「残業代請求してきた、むかつく、解雇。」「有休取ろうとしたな、生意気、解雇。」「ただ働きできない?やる気ないんだな、解雇。」「体、触らせろ。なに?嫌だ?協調性なし、解雇。」こういう解雇を有効にしたいのかな。

2013-02-16 17:29:31
高岡 滋 @st7q

「残業代出たら年収一千万」「悪いのはすべて自分と洗脳された」「辞められない身体を壊すその日まで」。ブラック企業で働く若者たちが詠んだ川柳です http://t.co/Stt3Fxf505

2013-06-17 23:45:05
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

【だったらやるな速報】 伊藤岳:首切り自由、残業代ゼロを押しつける成長戦略では(略)景気回復しない 自民党:それは他の法律などで規制する 伊藤岳:だったら最初から押しつけなければいいではないか! #共産党 #限定社員 #アベノミクス https://t.co/dl0GSUhVWg

2013-07-03 10:44:09
koyama @itten10

「自分の力で可能性つかんで」 首相、ニートに呼びかけ - MSN産経ニュース http://t.co/CR9YFp644r 親の財産と血税にただ乗りしている人間がよう言うわ。

2013-05-09 07:30:03
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

奴隷か最賃法か 最賃法なくせ!の「維新や自民」の暴論から数ヶ月。最賃法をなくすことは奴隷か死ぬか選べという事実に気づくべき。最賃法が奴隷制を否定する法のひとつと気づくべき。最賃法上げて賃金上がればどうなるか。雇用ルールをキチンと守らせたらどうなるか。実現させるのは誰か、投票だよ。

2013-05-28 15:36:07
宮本徹 @miyamototooru

ユニクロが、ついに国会で、ブラック企業として告発された。入社3年以内に50%以上が離職、休職者の42%がうつ病など精神疾患。安部首相「採用した以上、経営者も責任をもって育てていく姿勢が求められる」。柳井さん、姿勢をただしてください! http://t.co/R7hu2XD5hH

2013-05-15 08:46:22
拡大
山下芳生 @jcpyamashita

私が国会で実名を挙げて批判した企業はユニクロだけではない。ソニー、パナソニック、ダイキン、キヤノン、ダイハツ、住友電装などいくつもある。いずれも誇りを持って働く労働者をモノのように使い捨てた(ようとした)企業だ。実名で告発しなければ違法・無法は是正されない。

2013-06-11 11:32:05

「ブラック企業」問題で安倍首相に質問
http://www.yamashita-yoshiki.jp/column/column/1368628299.html

林竜二郎 @nokakuheiki

参議院議員会館なう。今から参議院議員と、省庁要請行動。事前集会にブラック企業根絶を求める質問をした参議院議員の山下よしきさん(日本共産党)が 激励のあいさつにきてくれた。山下さんの質問についてのツイートは一万リツイートされた。 http://t.co/efz74ZNNeJ

2013-05-28 13:28:14
拡大
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

今日もひとりネットカフェ難民がお亡くなりになったと聞く。まだ30歳に満たないか弱い女性がだ。病状は不明、腹部の痛みをこらえ日雇い派遣とネットカフェを往復しつづけ、医療機関に受診もできず、腹部は異常に膨れ肺は血で溢れその方の時は静かに止まる。ただ独り孤立した世界で何をみたのだろう。

2013-02-16 20:49:04
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

親兄弟親類縁者がいたとして、このことを知ったらこの方のことをなんと思うのだろうか。この孤立した絶望の世界を見続けたこの方の瞳は「絆」を捉えることができただろうか。今、インフレ誘導によって実質賃金下げがはじまろうとしている。生活保護切捨てによって困窮者の排除が行われようとしている。

2013-02-16 20:55:32
成宮まり子 @mari_naru

以前、生活保護申請にご一緒した40代のNさんが亡くなられていたと、今週、連絡があった。いつどうしてどんな風に亡くなったのかは何もわからない。初対面は京都駅の反貧困ボランティア。家族と死別し、仕事で精神を患い失業、路上生活になっていたNさん。せっかく生活を取り戻したのに、悲しい。

2013-06-08 13:34:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ