菅野みずえさん "浪江町のことを 聞いてください" (3)

"浪江町のことを 聞いてください" 録画 (6月 15日) http://www.ustream.tv/recorded/34378223 (1) http://togetter.com/li/521779 (2) http://togetter.com/li/522093 続きを読む
7
seki_yo @seki_yo

170. みんな 声を かけてくれました、小学生が 通っていったとき「おはようさん」と つい いってしまったら「あの おばちゃん なまってるべ」(菅野さん)

2013-06-22 16:41:47
seki_yo @seki_yo

171. あんたも 十分 なまってるべと 思うんですけど、そんな 子どもたちと もう どこでも 会うことは できません。(菅野さん)

2013-06-22 16:43:05
seki_yo @seki_yo

172. そんな 子どもたちの 中に 甲状腺がんの 疑いのある 子が いて 今、親は ほんとうに 悩んでいます。(菅野さん)

2013-06-22 16:46:23
seki_yo @seki_yo

173. ウチは モデル除染を 受けました。(菅野さん)

2013-06-22 17:32:04
seki_yo @seki_yo

174. 隣りと 私のところ、ウチは 立て直したところで、隣りは 古い 藁葺きの 家、それで 対比が できやすいのだそうです。(菅野さん)

2013-06-22 17:36:01
seki_yo @seki_yo

175. まわりには 公共施設が、小学校、中学校、保育園 それから 活性化センターが ありましたので、一並びの モデルだということです。(菅野さん)

2013-06-22 17:38:08
seki_yo @seki_yo

176. 私たちは 受けるか 受けないかを、隣りと 話しあいました。(菅野さん)

2013-06-22 17:39:13
seki_yo @seki_yo

177. 除染できる、バラ色の 未来と 思って 受けるんじゃない、除染しても あまり 効果は ないんだよと 証明するために 受けようと。(菅野さん)

2013-06-22 17:41:08
seki_yo @seki_yo

178. 全部 土を さらいましたが、それでも 下がらなくて、国は よそから 持ってきた きれいな 山砂を この厚さで 敷きつめました。(菅野さん)

2013-06-22 17:43:04
seki_yo @seki_yo

179. つまり 山砂で シートを かけたんですね、そして 線量を 測って 3分の1 と いいました。(菅野さん)

2013-06-22 17:44:21
seki_yo @seki_yo

180. 少なくとも 前の家を 建てて 180年ですから、営々と 農業をしてきた 家です、土は すごく 肥えてるんです。(菅野さん)

2013-06-22 17:46:25
seki_yo @seki_yo

181. それで ミミズを 掘りかえしに イノシシが やってきて「カンちゃん、トラクターで うなったのかい、よくもまあ あんなとこに 入って うなったべな」と みんなに 笑われます。(菅野さん)

2013-06-22 17:49:17
seki_yo @seki_yo

182. イノシシが 全部 掘り起こしていきまして、除染の 効果は なくなっています。(菅野さん)

2013-06-22 17:50:25