2013年 @toufuingさんの上半期ベストアルバム

おとうふくんによるアルバム15選 ブログは http://toufurrrrr.blog.fc2.com/
1
ムカつくわ @toufuing

上半期というか、今まで聴いた今年の新譜でよかった、グッときた、印象に残ったものを15枚挙げてみます。出たのが去年だけど年末だったとか、国内盤が出たのが今年だったというのもちょっとだけ入ってますが勘弁。順位つけてません。

2013-06-22 10:09:02
ムカつくわ @toufuing

Laura MarlingのOnce I Was an Eagle ジョニ・ミッチェルの亜流みたいに思ってたんだけど、インド要素を取り入れることでシルクロードへトリップ、ビルマ出身のニック・ドレイクと自分を繋げた。そのせいでローラの中では一番UKフォークっぽくなってます。

2013-06-22 10:15:51
ムカつくわ @toufuing

Laura Marling Devil's Resting Place  この曲が果てしなく好き。http://t.co/U7eJPJ0G47

2013-06-22 10:17:25
拡大
ムカつくわ @toufuing

Justin Timberlakeの20 / 20 Experience キューバっぽい。いくつかの楽曲が2部構成になってたりCDデザインがアナログ風になってたりと、前半と後半を感じさせる仕掛けが多い。クラーベのリズムが使われているのまで含めると、キューバのソン的な作品だと思う。

2013-06-22 10:25:01
ムカつくわ @toufuing

セクシー Justin Timberlake - Let the Groove Get In http://t.co/XLyHzUqIfM

2013-06-22 10:27:41
拡大
ムカつくわ @toufuing

RhyeのWoman マーヴィンやシャーデーの狂おしい性愛とは全くの別物。感情を取っ払い、歌い手のパーソナリティをあえて排除したような無機質声と、あまり顔を出さない スタンスを踏まえると、どれだけ匿名になれるかの追求という意味合いがあるんじゃないかと思います。趣味ではない

2013-06-22 10:34:14
ムカつくわ @toufuing

Rhye - Open ベタにこれが一番好きだった。http://t.co/0vwFaq0pDb

2013-06-22 10:36:02
拡大
ムカつくわ @toufuing

Ellie GouldingのHalcyon もともとケイト・ブッシュのラインにいる人だと思うんですが、そこにピーター・ガブリエルまで加わって大英帝国のアート・ポップ街道を完全に進み始めたなあ、という感じ。まだこなれてないところもあるけど、丁寧に作られていて好印象でした。

2013-06-22 10:43:34
ムカつくわ @toufuing

Ellie Goulding - My Blood ゴスペル色が強い曲だけど、いかにもイギリスならではの黒さで、その意味ではジェイムス・ブレイクにも通じる http://t.co/AqyGwILHrc

2013-06-22 10:46:22
拡大
ムカつくわ @toufuing

Patty GriffinのAmerican Kid 軸は(たぶん)カントリー。ただ、カントリーから歴史を遡ってアイリッシュトラッドを感じさせる瞬間も随所にあって、ブルース、ゴスペルのフィーリングもしのばされてる。シンプルなサウンドながらスケールの大きさと味わい深さが素晴らしい。

2013-06-22 10:53:01
ムカつくわ @toufuing

Patty Griffin - Irish Boy http://t.co/AqyGwILHrc タイトルにもアイリッシュってついてる曲あった。英語分かんないからなんて言ってるか知らんけど。

2013-06-22 10:55:27
拡大
ムカつくわ @toufuing

Kendra MorrisのBanshee エイミー・ワインハウス由来のレトロソウルを踏襲しながら、そこのグライムスなど、4ADに通じるドロドロ感をプラス。アメリカのソウルやブルースを解釈したUKブルーアイドを、さらにアメリカから解釈しなおすという捻れが独創的。新人ではこの人。

2013-06-22 11:01:10
ムカつくわ @toufuing

Kendra Morris "If You Didn't Go"  http://t.co/yokBZaxmpS アンビエントR&Bのようにもフィリーソウルにも聴こえるこれがたまらんかった

2013-06-22 11:03:23
拡大
ムカつくわ @toufuing

ふぁぼよりフォローしてくる人のほうが多い…

2013-06-22 11:05:53
ムカつくわ @toufuing

Ezgi KökerのSade 最近、充実作連発のトルコ古典歌謡、今年も良いの出ました。カランレーベルなので、去年のシェヴァル・サムと同じく、アコースティックで洗練された演奏に映える声にそそられる。セクシー系のシェヴァルと比べてしっとりとたゆたうようなメリスマにぞくぞくします。

2013-06-22 11:09:24
ムカつくわ @toufuing

Ezgi Köker - Ettiğin Cevri Bile Kendime Nimet Bilirim http://t.co/2heOSPpDuF

2013-06-22 11:11:02
拡大
ムカつくわ @toufuing

Kurt VileのWakin On A Pretty Daze 歪んだギター、延々と続くような反復、やたらと長尺曲ばかり、ということをあわせると、アフリカ音楽と成分が近いんじゃないかと思います。サイケやアシッドフォークとアフリカ音楽の陶酔を、トリップの接着剤で結びつけた一枚

2013-06-22 11:16:00
ムカつくわ @toufuing

Kurt Vile - 'Wakin On A Pretty Day' http://t.co/F08BN7Kg5p でもこの曲ばっか聴いてたような記憶が…

2013-06-22 11:18:10
拡大
ムカつくわ @toufuing

James BlakeのOvergrown カーティスやディアンジェロ、12小節ブルースなどをUKトリップホップ的に解釈したファーストのいびつさがなくなった.。オートチューンを取っ払って出てきたのはロバート・ワイアットに通じる真っ直ぐなソウルと歌心。ファーストの方が好きだけど。

2013-06-22 11:23:51
ムカつくわ @toufuing

James Blake : Overgrown http://t.co/NNwRRag16g これは意識が抜けそうになるくらい好き

2013-06-22 11:26:35
拡大
ムカつくわ @toufuing

LumiereのMy Dearest Dear アイルランドの女性デュオ。妖精とか天使みたいな声で丁寧なハーモニーを聴かせてくれるアルバムです。上半期で一番癒された。

2013-06-22 11:30:45
ムカつくわ @toufuing

シネイド・オコナーも参加してる(まだ活動してたのか…)  Lumiere with Sinéad O'Connor - 'Who Knows Where The Time Goes' http://t.co/Cv4z6z6wRA

2013-06-22 11:31:57
拡大
ムカつくわ @toufuing

Haris AlexiouのI Tripla いかにもギリシャを代表する大歌手、みたいなヨルゴス・ダラーラスより、パーソナルな感覚を持って自分の心の痛みも歌うハリスの方が好き。程よく力が抜けたメリスマを聴いていると一番充実してた時のアマリア・ロドリゲスを連想したりした。

2013-06-22 11:35:36