130625:平澤薫のツイート・リツイート

0
aman826 @aman826

政治家がひとりも居なくなれば、国民全員が議員という事にもなり、国民と官僚が直接対峙する環境が出来上がる。現在の政治家は官僚が働く悪事のガス抜き役でしかないところまで追い詰められている。もう政治家の役目は終わったんじゃないか?

2013-06-25 16:11:14
aman826 @aman826

今の日本には問題が多過ぎて忘れがちだが、官僚叩きをしっかりやらないと、原発事故関連の適切な補償や医療や食の荒廃も含めて解決は望めない。政治家を叩けば叩くほど官僚は陰に回って更なる悪さをする。国民が夢も希望も持てない状況を作っているのは、腐れ政治家では無く、腐れ官僚なのです。

2013-06-25 16:28:45
aman826 @aman826

市長も県知事も国会議員も、行政≒官僚らが企む悪事のガス抜きに利用されるだけなら、すべて撤廃し、国民が行政と直接交渉出来るようにする方が余程スッキリする。荒唐無稽に感じる人が居るかも知れないが、民主主義だと言いながら真逆の方向に来てしまった日本を立て直したいなら試してみる価値はある

2013-06-25 17:35:45
aman826 @aman826

国会議員になってこの国を良くしようと思っても無理というか不可能だというのが私の結論です。地方議員も含めて、国と国民の中間に居て単なる問屋業務しかしない議員制度を全廃すれば、国民のひとりひとりが行政に関心を持ち発言する事になります。人任せにするなと千回言うより手っ取り早く確実です。

2013-06-25 17:53:51
💤ほにゃにゃしか💤(非接種対照群) @_24_com

↓超重要<世界最大の債権国日本からの国富の収奪 RT @jackandtamiko: 米国の戦略の「メインテーマ」は日中朝の分断統治と世界最大の債権国である日本からの国富の収奪。逆に日本国民にとっては「脱原発」「反TPP」「反増税」「日銀の独立性保持」が最も大切な「メインテーマ」

2013-06-25 16:40:31
河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

これはひどい。またも橋下徹 @t_ishin 大阪市長暴言。 琉球朝日放送「慰霊の日に沖縄を訪れた日本維新の会の橋下代表は23日、浦添市で講演会に臨み「戦後、沖縄の女性が防波堤となり進駐軍のレイプを食い止めてくれていた」と発言」 http://t.co/Y6BqoCuy7n

2013-06-25 11:29:51
K.Kengo @KKnagomi

上場企業の外国人持ち株比率も小泉・竹中政権以降激増。つまり小泉・竹中政権の行った政策とは、大手多国籍企業、株主・役員優遇政策であり、派遣を増加させ人件費をカットし、従業員や国民労働対価を搾取したことによる景気回復であることは明白 http://t.co/7kecYp4e3O

2013-06-25 19:19:48
拡大
amaちゃんだ @tokaiama

アメリカが非合法、不正な手段で市民の通話やメールを完全盗聴し、それを憲法に基づいて曝露した政府職員をアメリカは正式にスパイ罪(死刑)で逮捕しようとしている つまり完全な不正を剥き出しにして強権を発動しているということで、彼らが日本の選挙に関与してポチ自民党を圧勝させたのも必然だ

2013-06-25 19:21:03
amaちゃんだ @tokaiama

先の衆院選、今回の都議選、次の参院選も間違いなくアメリカの非合法活動による捏造選挙だろう 開票プログラムを任意契約してるムサシの実質的経営者はゴールドマンサックスのピーターブリガーであり、間違いなくCIA工作員であろう すべてアメリカの指図による不正と断定してよいと思う

2013-06-25 19:23:24
宋 文洲 @sohbunshu

ロシアがスノーデンを売りだすのではなく、格好よく守ってあげてほしい。この世界は米国だけが全て決めるまで堕落していないことを証明してほしい。

2013-06-25 10:57:11
宋 文洲 @sohbunshu

スノーデンが中国人だったら、米国はきっと国を挙げて英雄として受け入れた。中国は彼を追い出したのだから、米国からもスノーデン支持者からも批判される。中国は経済が成長したが、政治的には正義も理想も失った三流国家になり下がった。

2013-06-25 10:55:00
フィフィ @FIFI_Egypt

◻ブログ“炎上”の岩手県議、自殺か 「ここは刑務所か」と病院対応を批判 http://t.co/FVO0HnHqvd

2013-06-25 18:13:34
リ コ @riko0058

G8の会議。オバマに袖にされた安倍晋三  最大のニュースは、日米首脳会談が開催されなかったことだ。 安倍政権は執拗に米国オバマ政権に対して、日米首脳会談の開催を求めた。 しかし、米国の対応は冷たかった。 米国が日米首脳会談の開催を拒絶したのである。

2013-06-25 18:24:51
リ コ @riko0058

安倍首相は、中国の習近平主席にも会ってもらえず、韓国の朴槿恵大統領にも会ってもらえず、頼りにしていた米国のオバマ大統領からも拒絶された。 これを「新・三本のイヤ」という。 安倍氏の戦術は、中国包囲網を形成するということらしいが、現実に形成されているのは、日本包囲網である。

2013-06-25 18:25:09
リ コ @riko0058

親密な外交関係を構築するうえで、国のリーダー同士が緊密な信頼関係を構築することは極めて重要である。この点で、安倍晋三氏はまったく実績を上げていないと言える。安倍氏がオバマ大統領から贈られたのは、 「出迎えもイヤ」、「晩餐会もイヤ」、「共同記者会見もイヤ」という、「三本のイヤ」

2013-06-25 18:26:54
きっこ @kikko_no_blog

安倍晋三が提唱する「再チャレンジ」ってのは「一度目の失敗で悪知恵をつけたペテン師が二度目はバレないように巧みに相手を騙す」ってことのようだ。

2013-06-25 19:14:10
市民のためのTPP情報 @CitizenTpp

【超重要】日本農業新聞によると、マレーシア政府がTPPについて「協定文29章のうち14章で、技術的で異論の少ない問題に関する協議は実質的に終了した」と説明資料を公表。市場参入分野は含まれていないが、日本にはルール作りに関与する余地は少ないことが改めて示された。

2013-06-25 10:38:24
nico @ginzanico

プルサーマル、米に約束http://t.co/d45t79Db0U民主党政権2012年9月、野田佳彦首相(当時)の代理として訪米した大串博志内閣府政務官(同)が米エネルギー省のポネマン副長官に、プルトニウムを軽水炉で燃やす「プルサーマル発電」の再開を約束

2013-06-25 12:30:29
伊藤隼也 @itoshunya

辛坊さんを襲った9年前の「自己責任論」 ゲンダイネット http://t.co/9jyFvFqP9R @nikkan_gendaiさんから

2013-06-25 13:19:21
宋 文洲 @sohbunshu

アメリカなんか、汚職の中国官僚や脱税の富豪にも政治難民を認定する。そいつらが政治的に中国政府さえ批判してくれれば、犯罪者も政治難民にする「偉大」な国は米国だ。スノーデンは可哀そう過ぎる。

2013-06-25 10:15:38
aman826 @aman826

官僚が殺人以外で起訴される事はまずありません。日米地位協定で守られる在日米人とほぼ同様で、治外法権の中に居るのです。その官僚が政策や法律の80%以上を作っているのですから、日本はアメリカの植民地であり、日本人はアメリカや官僚に搾取される為に生きていると言っても過言ではありません。

2013-06-25 14:30:38
onodekita @onodekita

これはひどい。沖縄の人に話す言葉か。 QT @kingo999: 慰霊の日に沖縄を訪れた日本維新の会の橋下代表は23日、浦添市で講演会に臨み「戦後、沖縄の女性が防波堤となり進駐軍のレイプを食い止めてくれていた」と発言しました。http://t.co/xO29JkoItw

2013-06-25 12:36:00
onodekita @onodekita

本土決戦の際には、足手まといの軍隊、民間人は殺せという 命令が伝わっている。 しかし旧日本軍はすべての命令書を破棄した。 そして、今やそんなことなど皇軍がするはずないと平気で証言する。何せ、証拠がないのだから。

2013-06-25 13:39:35
onodekita @onodekita

橋下代表は23日、浦添市で講演会に臨み「戦後、沖縄の女性が防波堤となり進駐軍のレイプを食い止めてくれていた」と発言 橋下はまた、マスコミに発言をねじ曲げて報道されたと言いそうだな。まず、絶対言って、朝日は出入り禁止とする。産経だけ侍らしておけば良かろう。橋下は

2013-06-25 13:46:45
onodekita @onodekita

本土決戦されて、今でも占領されたままで、何度となく枯れ葉剤をまかれて、劣化ウラン弾を使われて、沖縄の人たちが優しいから、許しているだけだ。

2013-06-25 13:54:59