2013年6月23日カードランカー『決勝戦! はたして東雲高校は廃校を免れるのか!? そして宿命の戦いの決着は!? 勝利の鍵は絆の力! 全国大会編・最終章! ラーンカーバトル・ショウダウン!!』

セッション感想・プレイレポ 参加者の方はツイート追加・編集ご自由に。
0
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL こうやって他人の演出の尻馬に乗りつつ、データ的有利を獲得しようとするハシタナイ技術は積極的に磨きたいものだ。 #メモ #ゲス

2013-06-25 23:20:16
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL そうそう、今回僕は「【墓場漁りの怪物】と【クラッシュワーム】のコンボで無限ブロックしてやるわウシシ」というゲスな目論見をしていたのだけど、赤剣の【武装】攻撃を喰らってあっさり計画が瓦解した。なかなか思い通りにいかないものだなあ。

2013-06-25 23:23:26
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 今回のシナリオはミドルの動きにも趣向が凝らされていたので色々書き留めておこう。

2013-06-25 23:30:02
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL ボスが黒剣と青剣の生贄にするために構築フェイズに「モンスターカードの習得」をしてくるのだが、これが中々やっかいだと感じた。「モンスターカードを消失させる」「プレッシャー」と違って、PC側で相殺できない。あと「セットカードを伏せる」もそうだな。

2013-06-25 23:30:57
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL このセッション用の「大会ルール」が白眉の出来である。 #メモ 「団体戦で先鋒・次鋒・副将・大将の順に一対一で試合を行い総合点を競う」「このバトルには先制判定が存在する」「LP現在値は敵味方20」「2サイクル目から2シーンごとに試合を行う」

2013-06-25 23:35:36
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 通常の構築フェイズでは、「PC先手・LP基準値半分」によってレジェンドカードによって蹂躙されてアンティをモノにされる運命の戦闘が、熱い決闘に変化。また、(先ほど書き忘れたが)「勝ったら相手から絆が一本生えて自由に使える」ルールもナイス。 #メモ

2013-06-25 23:40:33
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 2シーンごとに試合なので、合間にクライマックスを見据えた対策(主にセットカードなど)をできるのも緩急がついていい。

2013-06-25 23:42:48
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL そして面白いのが敵側の戦闘順。「ボスのダークランカーはタイマンではまず勝てない」と明言されていたので、最後になるんだろーなーと漠然と思っていたらまさかの先鋒。ここで派手に負けて、その代り敵のカードと戦術を分析して勝利への糸口を掴めという事。

2013-06-25 23:45:04
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL そして、ダークランカーのタイマン相手は僕のPC十字協子が勤めさせていただいた。「負けイベントの主役」という、実に美味しいポジションだ。まっチームの信頼を得るには体を張らなきゃね!実際戦ってみると何もできずに瞬殺された。六剣デッキマジ強いよー(半べそ)

2013-06-25 23:47:05
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL だがここで手も足も出ずにボコボコにされた経験が、セットカード【アンデットレギオン】を仕込む判断に繋がり、クライマックス1Rの防御鉄壁化、ひいては最終的勝利に貢献しているあたりまんまとGMの術中にハマっている感。凄く面白かった。 #メモ

2013-06-25 23:49:39
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL あ、あと先鋒戦のルールが「デスルール」で危うく死にかけたwのぞみさんの【幸か不幸か】のおかげで辛くもLP切れを免れライブラリーアウトしたのは記憶に鮮明である。

2013-06-25 23:52:26
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL ところで十字協子は自前の1枚と「魔法化」×3、マジックマスター効果の合計5枚【万人の盾】を使用した。それだけボスの攻撃が激しかったわけだが、ポジション的に戦闘でここまで身体張れたのは非常に美味しかったと思う。

2013-06-25 23:54:11
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 「残りカード1枚、攻撃を通したらLP切れで死ぬ、かといってブロックしたら成功してもしなくてもライブラリーアウトで落ちる…だがクリティカルに賭けて、俺はダイスを振る!」という局面で、本当にクリティカルが出たり、逆にファンブルが出たりして超面白い。 #メモ

2013-06-25 23:56:53
米著功 @yonecyoko

@TRPG_TL 反面、突然カードが増えることで参照の手間が増え、GMの想定以上にセッションが長引いてしまったりするのが難しいところではある。 #メモ オンセの方がカードの把握はしやすいという面もあって興味深い。

2013-06-25 23:58:26