死んだNetduinoPlus2を蘇生する

応答しなくなったNetduinoPlus2にファームウェアを書き込む方法 あとでブログに詳細書きますが
0
青猫 @rian_y

デスクトップWinにあたらしいNETMFのSDKとか入れた Netduinoで構築した環境はNetduino2世代では使えないので

2013-06-27 16:42:16
青猫 @rian_y

しかしドライバが入らないorz

2013-06-27 16:42:51
青猫 @rian_y

そうか、NetduinoPlus2ってSTM32だしオープンソースだから ソースコード見ればSTM32のコードとかを見れるのか

2013-06-27 16:53:08
青猫 @rian_y

Netduino Plus 2のBOOT0はオンボードスイッチにプルダウンで接続されているのね BOOT1はプルダウン処理してヘッダに出ているのでボタンを押しながら電源を入れるとシステムメモリから起動してUSART書き込みができる

2013-06-27 17:05:59
青猫 @rian_y

USART1はどこにも出てないのか >NetduinoPlus2

2013-06-27 17:09:05
青猫 @rian_y

Netduino Plus 2書き込めないんだけど 死ぬの早くない?

2013-06-27 17:12:25
青猫 @rian_y

.Net Micro Framewrok Deployment ToolでNetduinoPlus2を見てみたんだけどNo responseになる やはり死んでるっぽ この間買ってLチカしかしてないのに死ぬとかorz

2013-06-27 19:50:18
青猫 @rian_y

もうNetduino諦めたのでいろいろいじり倒してやるorz

2013-06-27 20:07:38
青猫 @rian_y

ふむ 落としてきた4.2.2.2.dfuを書き込んでみたけど 変わらないな

2013-06-27 20:18:51
青猫 @rian_y

つーか USBでDFU書き込みができるってことがちょっとした驚きである

2013-06-27 20:19:08
青猫 @rian_y

システムの中に入ってるのがUSB接続のDFUなんだなぁ

2013-06-27 20:19:31
青猫 @rian_y

ついにUSBで認識できなくなったわけだが、、、

2013-06-27 20:38:07
青猫 @rian_y

これはもうチップ載せ替えとかして遊ぶべきでは  チップ1個1400円かぁ。。。

2013-06-27 20:39:08
青猫 @rian_y

外人さんも同じトラブル(DFU書き込んだけど起動しねぇよ)が起きてるらしくて どうやら書き込み周りが3.0だとダメらしい ってことで3.0.2使えよって運営が言ってるけど もう3.0.3になっちゃったのでとりあえず3.0.3を落としてるなう

2013-06-27 20:52:35
青猫 @rian_y

既存のソフトウェアが邪魔だからインストール出来ないよと言われた 3.0.0と3.0.3は共存できないらしい

2013-06-27 20:56:33
青猫 @rian_y

DfuSe v3.0.0をアンインストールした DfuSe v3.0.3いれる

2013-06-27 21:00:01
青猫 @rian_y

気がついたらインストール終わってた? DfuSeは3.0.3 DFU Testerは3.0.1になってる

2013-06-27 21:02:15
青猫 @rian_y

イレース終わって書き込み

2013-06-27 21:03:18
青猫 @rian_y

おぅ… ”DfuSe Demo は動作を停止しました”

2013-06-27 21:04:17
青猫 @rian_y

ベリファイ無しでSuccessful

2013-06-27 21:06:24
青猫 @rian_y

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2013-06-27 21:07:09
青猫 @rian_y

.Net Micro Framewrok Deployment ToolでNetduinoPlus2の設定とか読めた ついでなのでネットワークの設定も書いてやる

2013-06-27 21:07:37
青猫 @rian_y

Visual C#からNetduino Plus 2へ書き込みを確認

2013-06-27 21:11:53
青猫 @rian_y

4.2.2はI2C周りバグがあるらしいけど とりあえずI2C使う予定ないしこのまま4.2.2を使う

2013-06-27 21:12:13