ツブヤ大学未来学科 「3Dプリンタの未来と拡張」Tweetまとめ

2013/6/26(水) 未来志向のモノ作りや、メディアアートを第一線で手掛けている方々が登壇!3Dプリンタとは何か、そして、どんな拡張が発想されるのか、そこから、日本のモノ作りの未来を議論! 【ゲスト】遠藤諭 × 川田十夢 × 小間裕康 × 原雄司 × ワタイ・ジュリ 【モデレーター】VJ_TAKUMA 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ
桑原良治 @yshrkwhr

【Ustream番組情報】配信中 ツブヤ大学未来学科 「3Dプリンタの未来と拡張」http://t.co/obi4lmyFzu #shonan #yamatocity #minatomirai #hayama #kannai #zushi #musashikosugi

2013-06-26 19:43:28
桑原良治 @yshrkwhr

【Ustream番組情報】配信中 ツブヤ大学未来学科 「3Dプリンタの未来と拡張」http://t.co/obi4lmyFzu #tsurumi #aobadai #ebina #Shonandai #zama #hadano #hakone #kanazawabunko

2013-06-26 19:43:44
Nori SHINOZAKI 映画『ごっこ』配信中 @absolute_b

ですね〜♪僕も何気に潜入ちう〜♪ QT @qtvr_master: バッラバラのお三人キャラやなぁ。 ( #univ228Q live at http://t.co/ZB0J3Gsl3J)

2013-06-26 19:43:45
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyフェス出演パーソナリティ @as_kwhr

ケイズデザインラボ原さん「【魔法のハコではない】」3Dスタジオ作ったらメディア殺到。違和感を正直感じてる。CADなど3Dのものづくりを30年。3Dツール販売と3Dデジタルサービスが売上半々」 ( #univ228Q live at http://t.co/rDh5qxJK9p )

2013-06-26 19:43:50
やっぱりラジオ体操 @otsukaresama

いまは第三次ブームだと思っている #univ228Q

2013-06-26 19:46:23
渡邊課 課長 渡邊徹 @_wato

ケイズデザインラボの原さん。3Dプリンタを置いたとたんにメディアが殺到して来た。3Dプリンタは「魔法の箱」ではない。いまの3Dプリンタのブームは第三次ブーム。東京リスマチックでも出力サービスがある。#univ228Q

2013-06-26 19:48:37
Shinya Narita @nowhereman1001

ツブヤ大学・未来学科『3Dプリンタの未来と拡張』。ケイズデザインラボ原さんプレゼン。質問振られて対応できず、なう。

2013-06-26 19:49:20
𝕂𝕁 @aokikouji

原さん:3Dプリンターは今第三次ブーム。リスマでも手伝い。名和さんとの絡みの話なども。 #univ228Q #ツブヤ大学

2013-06-26 19:50:12
だいむ @jun_dime

ノズルの規格を統一して相互運用出来ると良いのに :Hyrel 3Dプリンタはシリコンラバーや粘土を出力素材に使えるスグレもの http://t.co/HgpjlsAlrS

2013-06-26 19:51:30
やっぱりラジオ体操 @otsukaresama

アンドロイド研究の石黒教授のスキャンもやった #univ228Q

2013-06-26 19:51:37
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

iTunes配信を開始したPerfume、立体スキャンデータを公開。さっそく3Dプリンタで降臨させる猛者続出 [ニュース記事] http://t.co/NaB049ok85 @TABROID_JPさんから

2013-06-26 19:53:02
やっぱりラジオ体操 @otsukaresama

ボディスキャン、世界最初がPerfumeだった #univ228Q

2013-06-26 19:53:48
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ Voicyフェス出演パーソナリティ @as_kwhr

原さん「3Dボディスキャンは世界でうちしかないけど、世界で最初に使ったのがPerfume。シッピングして2時間後にPerfumeが撮影した。」 ( #univ228Q live at http://t.co/rDh5qxJK9p )

2013-06-26 19:55:06
やっぱりラジオ体操 @otsukaresama

今後スキャン一回3000円でデータ持ち帰り出来るよう検討中。もう少し高くなるかも? #univ228Q

2013-06-26 19:55:06
渡邊課 課長 渡邊徹 @_wato

本家のデータはホンモノは一万ポリゴン。かなりリアルなものだった。公開されたモノはローポリになっていた。#univ228q @ 株式会社 VOYAGE GROUP http://t.co/Mt6TNFrSw2

2013-06-26 19:55:35
拡大
吉村宗太郎 @munetaro

期待が高まっている3Dプリンタに対して、『一体何をプリントし続けるのだという皮肉な見方も出始めた。』とのこと。技術の跡に用途が付いてくるかが問題なのだろう。⇒過熱する3Dプリンター革命への期待と ブームに水を差す冷やかな意見の中身 http://t.co/4WPhicBtYL

2013-06-26 19:57:37
やっぱりラジオ体操 @otsukaresama

アメリカ、フォードが2万人の設計者に一人一台3Dプリンタを配布、とか言われると日本は色めき立つが、日本でもまえから高校に設置したりして活用してくれている #univ228Q

2013-06-26 19:58:28
JulieWatai @JulieWatai

いま出てます。RTツブヤ大学未来学科 「3Dプリンタの未来と拡張」 USTREAM視聴中! 配信者と視聴者のためのWEBサービスUSTnavi #ustnavi http://t.co/pig61uspAW #univ228Q

2013-06-26 19:58:38
Keisuke Anzai(あんけい) @ank

交換パーツを3Dプリンタデータで提供っていいな。 ( #univ228Q live at http://t.co/7emhHRQqZN)

2013-06-26 19:59:03
松 宏彰 Hiroaki Matsu @HiroakiMatsu

3Dボディスキャナーでスキャン&データ持ち帰りで3000円程度のサービスが開始しそう。iPhoneビューワーで見られるみたい。#univ228Q

2013-06-26 19:59:07
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

フォードが2万人の背傾斜に1人一台3Dプリンタを配布、オバマ大統領が3Dプリンタを1000の高校に配布する…と言われましても使えるのかな? 3Dプリンタは魔法の箱ではないのですよ…というお話。#univ228Q

2013-06-26 19:59:08
渡邊課 課長 渡邊徹 @_wato

朽ちてしまう、文化財のお面をスキャンして3Dプリンタを活用している和歌山の高校がある。#univ228Q

2013-06-26 19:59:37
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 15 次へ