BW2シナリオクリア後からの主人公アンドロイド妄想

_人人人人人人人人人人_ > みんな俺を見ろよ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ そんなシナリオからの妄想が迸ったログ
0
風粋 @fusui241

@neb9seta なんだかんだでBW2の主人公はこれまで以上に「自分の意思」が見えないからねえ。シナリオが本質的に規模の大きいお使い。

2013-06-29 21:33:50

基本BWが前提だからしゃーない構成なんかもしらんけど

クズ毛玉 @neb9seta

@fusui241 意志もそうだし、自分そのものが見えないというか誰にも見てもらえてないからね… まだ周囲に対しての影響力もないし、お互いに関わり方を悩んでるのかなっていう そういうことになった

2013-06-29 21:36:04
わん わんお @06syli

ただぬ!けだまさんのロボット説に全て納得しつつ「ああ、なるほどロボットだからあのおっぱお」とそんなところにも納得

2013-06-29 21:36:59

この上なくひどい納得

クズ毛玉 @neb9seta

@06syli くっそわろたんだけどwwwwwwwwww  でもそんなんだったら幼馴染の言動がいきなり全部すごい気遣いのかたまりに見えてくるなって思いました

2013-06-29 21:37:52
クズ毛玉 @neb9seta

そういえば主人公と幼馴染が行動共にしたのってだいたい水場やんな  幼馴染さん漏電とか気にしてくれたんかもしらんな 胸熱だな

2013-06-29 21:40:13
わん わんお @06syli

@neb9seta だって10歳のおっぱおじゃないんだものwまさにメイっぱい そしてロボットだと思ってみるとすべてのパーツがしっくりきつつ何気なく百合神降臨してた

2013-06-29 21:41:20
風粋 @fusui241

BW(2も)の主人公は十歳じゃなかったはず

2013-06-29 21:41:37

年齢を気にしてなかったけど、10代前半のおっぱいではなさそうよね

風粋 @fusui241

十代前半ぐらいだったかなーうろ覚え BW主人公は1・2ともに公式美形であることしか覚えてない

2013-06-29 21:42:54
風粋 @fusui241

でもなんやかやで初代と金銀以外は主人公の年齢明言されてなかった気がする。ルビサファはアニメのハルカが十歳だって言ってたけど。ヒカリも言ってたっけ?

2013-06-29 21:48:15

毛玉の妄言は続く

クズ毛玉 @neb9seta

そうするとメインストーリーのキーアイテムが「いでんしのくさび」なのも意味深になってくるな キュレムを遺伝子の楔から解放するのは生命ではないアンドロイドなんやな  遺伝子なき虚無なんやな

2013-06-29 21:42:44
クズ毛玉 @neb9seta

@06syli なんかアレよ 私のプレイだと前作主人公も女子(似てる言われてるし)なのかなってかんじだし、前作白黒伝説がこう…男女だったら今作は「どちらでもないもの」みたいなポジションだといいなと…おもって…虚無…

2013-06-29 21:47:46
わん わんお @06syli

@neb9seta なるほど…!すごい納得…!

2013-06-29 21:48:37
風粋 @fusui241

私ホワイトは女主でやったのでホワイト2では女子に似てるって言われる系男子だよ

2013-06-29 21:48:45
わん わんお @06syli

ああ!メイの「女の子(おとこのこ)」って、そういう!納得

2013-06-29 21:49:38
風粋 @fusui241

うちのとこの主人公はのちのち「似てるっていうから同性かと思ったら女かよ!!」ってなってたのかもしらん

2013-06-29 21:49:50

会話まで捏造する

クズ毛玉 @neb9seta

私の中では「もし子供が生まれるなら、ああいう子がいいわね」ってママ・アララギカップルのどっちかがぽろっと言っちゃってあとに引けなくなった結果が主人公だと思ってる

2013-06-29 21:50:50
クズ毛玉 @neb9seta

別居してるのはもしかしたらそれで一度喧嘩したからなのかもしれない 旅に出す前にも一悶着あったのかもしれない 「あの子を完全なコピーにする気なの?」「違うわ、私はあの子に自分を知って欲しいの。いいえ、『自分』を作って欲しいのよ」「ひどい賭けになるわ」

2013-06-29 21:53:07
クズ毛玉 @neb9seta

「今はそれでもいいわ。でも、私たちがいなくなった後、あの子はどうすると思う?そっちの方がずっと残酷な賭けじゃない」 からの依頼だし幼馴染のぶんの図鑑をベルさんが最初から持ってたのも計算済み

2013-06-29 21:55:24