130701 東電会見(17:30)

1
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

そんな工法で壁を作るんだから絶対にピンホール検査しろよな!! ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/oTpkbxIqWA)

2013-07-01 18:19:18
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

スポンジに接着剤を注射しながら針を抜くイメージが近いかと思う(但しスポンジは均質ではない)。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/57DGxZPEHZ)

2013-07-01 18:20:18
ルートさん @RouteSan1732

すり抜けたのか・・・出れるということは、不届き者が逆に入れる。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/D4XE7dvRiU)

2013-07-01 18:20:25
コアジサシ @mtx8mg

尾野:深さ16m  (?)この資料では13mとなってる⇒ http://t.co/Rd6MnFDa3T ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/ecZ926esDE)

2013-07-01 18:20:34
ルートさん @RouteSan1732

遮断機気付けないといけないな、(´-д-)-3  ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/D4XE7dvRiU)

2013-07-01 18:21:28
元山 ゆ ん @stmatthew70

ほーほー @nminoshima 160cmぐらいごとにパイプ射しこんで薬液注入。パイプ抜いて固まるの待つ。ってことじゃないかな ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/wUYR1kBzIP)

2013-07-01 18:23:35
ルートさん @RouteSan1732

@mtx8mg: 適当に口から出まかせで言ってるような┐(´д`)┌あとで訂正する気がします。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/D4XE7dvRiU)

2013-07-01 18:24:27
WataruBanba @FantasyBanbi

(汚染したまま退構した生コン車22000cpmが20000cpmに差の2000cpmは計器の誤差?) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/I4bVQUCybu)

2013-07-01 18:25:34
元山 ゆ ん @stmatthew70

 東電会見終了 あいかわらず意味わからん ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/wUYR1kBzIP)

2013-07-01 18:26:05
コアジサシ @mtx8mg

こちらが分かりやすい> マルチライザー工法 | 注入工法 | 薬液注入(グラウト) | ライト工業 http://t.co/QEv18iKQn2 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/ecZ926esDE)

2013-07-01 18:27:11
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

10^2ベクレル/ccはあまり高くないそうだ。10^5ベクレル/kgなんだけど。トリチウムはたしかβ線を出すからベクレル値で測っても意味がない。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/oTpkbxIqWA)

2013-07-01 18:28:02
WataruBanba @FantasyBanbi

配信をありがとうございました。みなさま、おつかれさまでした。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/I4bVQUCybu)

2013-07-01 18:28:40
ドラえもん @jaikoman

東電会見 次回は7月3日 水曜日13時30分から。金曜日に連絡あったけど、直前の本日の会見ではアナウンスしない。#iwakamiyasumi2 http://t.co/EtifgEnuPp

2013-07-01 18:29:17
拡大
ドラえもん @jaikoman

【東電】福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 147KB)http://t.co/18z86yt8Sv #iwakamiyasumi2

2013-07-01 18:58:03
ann @anntokyo

松井氏、テレ朝の元アナでしたね! 2011年1月から原発の勉強を始めたらしいですね。“@mtx8mg: テレ朝松井さん:トリチウムのデータ、いそいで3日だと言っていたが、1日と7時間で出るんですね #iwakamiyasumi2 http://t.co/Gl8INz75gM

2013-07-01 19:55:21
拡大
ドラえもん @jaikoman

平成25年 6月27日(木) 17時30分~ 東電 臨時会見 中長期ロードマップたたき台 政府決定 冒頭、尾野氏の国民報告 残り連投しまふ。ワスレテタ… #iwakamiyasumi2

2013-07-01 20:31:08
ドラえもん @jaikoman

尾野:67ページだ。http://t.co/oLgpheNeXq 2~4号機海水配管トレンチについて、という資料がある。これはぁ、4メートルの、、ええぇぇぇ、標高のぉ、タービンのぉぉ、海側の、、盤だな。こちらの側でえぇ、#iwakamiyasumi2

2013-07-01 20:31:12
ドラえもん @jaikoman

尾野:No.1ボーリングの所から、高いレベルのトリチウムが確認できた。また、ストロンチウムなども存在していることがわかってきたので、ええぇぇぇ、その対応を行なっているところである。モニタリングについては、昨日説明させてもらったところだが、#iwakamiyasumi2

2013-07-01 20:31:15
ドラえもん @jaikoman

尾野:ええぇぇぇ、周辺トレンチの、ええぇぇぇ、処置について、えぇぇぇ、検討する必要があるので、その検討状況を、ええぇぇぇぇ、示している。67ページに、1号、2号、3号、4号 それぞれのトレンチ状況が簡単に、ええぇぇ、汚染水濃度で示している。#iwakamiyasumi2

2013-07-01 20:31:21
ドラえもん @jaikoman

尾野:トレンチで見ていくと、2号と3号のトレンチが、ええぇぇ、やや汚染が、ええぇぇぇ、高いとっ、いうことで、ある。これは1号や4号との比較においてという事になるが、そういう状況という事だ。#iwakamiyasumi2

2013-07-01 20:31:24
ドラえもん @jaikoman

尾野:めくって2ページ。3ページ。こちらはおさらいになるが、各号機のトレンチの、ええぇぇぇぇ、配置状況だな。http://t.co/VNVMAQWmYM たー日建屋側からどのような配置になっているか、という事を図面で示している。#iwakamiyasumi2

2013-07-01 20:31:30
ドラえもん @jaikoman

尾野:それでえぇ、×印でトレンチに印が付けてあるところは、既に止水処理を行っている場所という事だが、まっ、そうしたことも含めて、メインのトレンチ。太い線で示しているが、#iwakamiyasumi2

2013-07-01 20:31:34
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ