バラ塾(おさたく塾)◆とりあえずのまとめ

◎バラ塾のとりあえずのまとめです。第2回(2010/9/22)からのものです◎もともとは個人用メモとして作りました。ログをきちんと保存されている方は他においでのようなので、こちらはとりあえずの利用にどうぞ。最初からのまとめがどこかに登場するのを楽しみにしています!!【なるべく発言を拾うよう努めましたがうまく行っていない点が多々あります。ご容赦くださいませ。】
2
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@nagukan おつかれさまで~す^^ いつでも大丈夫ですよ^^

2010-09-29 23:34:09
バジル @basil_tw

@zazudayo #barajuku タイムとかミントとか、地下茎で増えるハーブは獰猛ですよね~。うちでは駆逐するつもりで抜きまくって、バランスを保ってます(^_^;)

2010-09-29 23:34:45
ZAZU @zazudayo

@gekihana みたいです♪親に感謝してます 土だけは(笑) #barajuku

2010-09-29 23:35:12
古屋悟司 @gekihana

きむー!今夜もありがとう!RT @roses_creator: #barajuku 【バラ塾】

2010-09-29 23:36:28
美珠 @mitama999

@roses_creator @osahachi お疲れ様でした♪次回も楽しみにしています^^ありがとうございました☆

2010-09-29 23:36:52
ZAZU @zazudayo

@basil_rose それが 旦那の好みなものだから 駆除してくれないんですよ〜〜〜(笑) #barajuku

2010-09-29 23:36:57
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@gekihana はぁ~い お疲れ~ リアルでお疲れ会やらないとね~^^

2010-09-29 23:37:06
ZAZU @zazudayo

@roses_creator 是非是非!お願いします!m(__)m #barajuku

2010-09-29 23:38:14
えのころ @enokoro

@roses_creator #barajuku 【バラ塾】 お疲れ様でした。ありがとうございました。うどん粉対策、私も知りたいです。いろいろ試しますが敗北中。

2010-09-29 23:39:03
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@mitama999 お疲れさまです^^ お嬢じゃなかった、姫じゃなかった 姐(ねぇ)さん(笑)

2010-09-29 23:39:29
バジル @basil_tw

@roses_creator #barajuku 今日もありがとうございました(^o^) うどんこ対策会議、是非参加したいです~他の方の工夫を是非お聞きしたい!

2010-09-29 23:39:39
からもも @karamomo_

@roses_creator @osahachi #barajuku お疲れさまでした^^今日もお勉強させていただきました♪てんちょさんがお答えされていた>ニームは変態障害により…のところに反応してしまいました…変態を障害する~(*^^*)うふふ

2010-09-29 23:39:50
すぐる @muranusi

あー、忘れてました。 まだ、帰宅途中。 来週さんかさせてください。 RT @roses_creator #barajuku 【バラ塾】全国のバラ好きのみなさま^^お疲れ様でした~ 楽しかったですね! 個人的に思っているのですが、これから「うどんこ病」の季節になりますので、「私

2010-09-29 23:44:52
クラウディア @rosierclaudia

@roses_creator なるほど!かなり高いレベルでバランスのとれた培養土なんですね。保水性をあげるならば、土には手を加えず、別の方法を取った方がよさそうですね。ご回答ありがとうございました。遅くまでお疲れさまでした。来週も楽しみにしております♪ #barajuku

2010-09-29 23:45:27
Hiromi @GreenIce0103

今日初めて見学させていただき、ありがとうございました。楽しかった(^^)/。また来週も楽しみにしています。 RT @wiwinjp: @osahachi @roses_creator #barajuku てんちょさん、おさはちセンセ、今夜もありがとうございました(^O^)/

2010-09-29 23:47:54
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@rosierclaudia 前にも書きましたが根の健全な生育は用土の乾燥と湿りの繰り返しが大切です。保水性と通気性、そして湿乾のバランス!これが良い用土の基本となります。

2010-09-29 23:52:14
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@basil_rose 第一回うどんこ会議やりますか~^^ てんちょ達の一方的な答え以上に、ためになるみんなのお答えあると思いますよ^^

2010-09-29 23:57:51
endone @nagukan

@roses_creator ようやく一通りのTL読みました。ホント、お疲れ様です&ご回答ありがとうfございました。一度、ゆっくり飲んでみたいですね。って、一方的な質問ばかりになったら面白くないかぁ...でも、てんちょさんの温かさに涙でてきます...by おっさんモード。

2010-09-30 00:10:47
ひらぎ @hiragix

@roses_creator @osahachi 今日もお勉強になりました♪ ありがとうございます。一応、過去3回分のログは全部とってありますが、どうやってデータベース化するか、考え中です・・・。自己満足で終わってしまいそう(*'▽'*)ウヘヘ #barajuku

2010-09-30 00:12:15
@hisako21

@roses_creator てんちょさん、おはようございます♪バラ塾お疲れさまでした!今勉強させて頂いてます! うどんこ病は、私は、キトサン&ニームオイルで、ほぼ心配無くなりました。掲示板は、http://bbs.as.wakwak.ne.jp/が、有料ですがオススメです。

2010-09-30 06:02:01
クラウディア @rosierclaudia

@roses_creator 丁寧なご回答ありがとうございます♪会社勤めなので、平日は保険を掛けたような水やりしかできません。その日の天気によりますが、案外保険分が余分になったりするんですよ。逆もまたありで、思いがけず暑くなって、水切れになったり(^o^;) #barajuku

2010-09-30 06:16:18
ハトピーかあさん @maruko3310

@roses_creator @hisako21   おはようございます。うちもニームとキトサン、あと時々葉っぱに米ぬか撒いてます。地域性もあるのかもしれませんが百日紅やバーベナにうどん粉が出てもバラには出ないです。

2010-09-30 06:22:17
@yuuriker

@roses_creator @osahachi #barajuku 遅まきながら昨日はお疲れ様でございました~☆頂いたアドバイスのお陰で、なかなか決められなかったバラの一つが決まりました( ´艸`)バラの魅力って底なしですね♪(#^_^#)ありがとうございました~☆彡

2010-09-30 07:59:11
あかつき @yamyam_akatsuki

@roses_creator 時間ぎりぎりだったのにありがとうございました! 現在朝顔状態 (^_^ゞ; なので、仰せのように剪定して、てんちょプロデュースオベリスクに誘引してみます

2010-09-30 08:24:18
@hisako21

あっちゃん、おはよう!キトサン&ニーム派発見!やっぱり、うどんこ病は、ほぼこれで克服出来ますよね!仲間が居て良かった RT @maruko3310 @roses_creator @hisako21   おはようございます。うちもニームとキトサン、あと時々葉っぱに米ぬか撒いてます。

2010-09-30 09:13:12
前へ 1 ・・ 11 12 次へ