130705:平澤薫のツイート・リツイート

0
前へ 1 ・・ 4 5
竹原信一 @takeharasinichi

「おカネが大好き」おカネで不安を吹き飛ばす快楽を手に入れる事ができる。自分を忘れる事ができる。でも結局、おカネとは関係の無い自分を発見する。

2013-07-03 12:53:14
竹原信一 @takeharasinichi

子供のころから自分の中の激しい怒りを恐れていた。役所や議会のあり方をきっかけに怒りに火がついた。5年間のビラ配りをするうちに悲しみに変わった。世間との違和感を自覚した。自己の死を楽しみにするようになった。怒りは人類への哀れみになった。

2013-07-03 13:14:56
竹原信一 @takeharasinichi

国家は社寺仏閣、宗教、天皇、伝統などを使って神を偽装してきた。国家は教育、報道、親がする躾などを使って国民の調教をしている。 ほとんどの国民は国家や役所が民主主義をするものと思い込んでいる。なんと愚かしい事だろう。

2013-07-03 13:48:55
竹原信一 @takeharasinichi

国民は政治家を問題にするように仕向けられている。どの政党が与党になっても同じだった。なぜかを考える力が無いようだ。

2013-07-03 14:04:54
竹原信一 @takeharasinichi

@mixx8_ 真相を知ったときに出来る事をする。それだけです。すべての戦争は八百長です。繁栄を求める人は多くの場合、堕落を容認します。 悲しむ事は悪いことではありません。事実と向き合い、しっかり悲しんで、そして立ち上がればいいのです。

2013-07-03 17:23:22
竹原信一 @takeharasinichi

@mixx8_ 国家を立場に依存しない国民の監視下に置かない限り戦争は止まりません。国家を信頼してはいけません。それが民主主義の最低条件です。いまや、日本国民にとって最も危険なのは日本政府。国家が裏で手を握り自国民を殺す。それが日本の戦争です。

2013-07-03 18:27:02
竹原信一 @takeharasinichi

@ditto_over_true アメリカ中央銀行FRBは民間銀行です。決済銀行も私物です。日本の政治家は仕組みを理解していません。日本では中川昭一財務大臣を政治的に殺した役人たちはFRBや決済銀行に出世しました。松下金融担当大臣も、、、。

2013-07-03 18:39:36
竹原信一 @takeharasinichi

@ditto_over_true やるしかなかった。国家権力はがんじがらめにします。裏切れば殺される。たいへん臆病かつ傲慢です。私に言わせれば国民は無責任です。石井こうき議員は国民に殉死したのにこの調子。小野田元少尉もあきれはててブラジルへ

2013-07-03 20:58:57
竹原信一 @takeharasinichi

民主主義国家 国家が民主主義をするわけがない。国家は民主を偽装する。国民はうかつで依存心が強く、臆病でずるがしこいので国家権力をカネにする連中に食い荒らされる。

2013-07-03 21:32:55
世に倦む日日 @yoniumuhibi

そう言えば、最近の選挙の候補者の演説で、最も大きな感動と衝撃を受けたのは、2009年衆院選での福田衣里子のもの。まさにオーラルの説得力。痺れたね。この子をすぐに総理大臣にしたいと思った。その後の曲折は残念だが、彼女一人の責任とは言えない。内紛の政争に巻き込まれて気の毒だった。

2013-07-02 11:16:46
世に倦む日日 @yoniumuhibi

同じ政策主張や政府批判であっても、それが純粋な精神から発せられたものでないと、それはわれわれの代弁にはならないということ。同意や共感には結びつかないということ。発する言葉のテキストよりも、主体の内面が重要だということだ。それが政治というものであり、プラトンが言っていること。

2013-07-02 11:28:34
世に倦む日日 @yoniumuhibi

YTに残っていますね。http://t.co/kcUZr1ixXP http://t.co/4YHtacrwmR やはり、いま見てもいい。古くない。これが政治なんだな。こういうチャレンジャーが出てくること。人々(People)を代弁すること。選挙の意義というのはそこにもある。

2013-07-02 11:51:10
世に倦む日日 @yoniumuhibi

一昨夜のテレ朝のテレビタックル、福島の復興がテーマだったが、維新の中田宏ばかりに発言させていた。穀田恵二、ずっと寐てた。穀田恵二はバカだから仕方ないが、あれ、どう考えても意図的に進行を仕込んで、さらに放送前に編集している。凋落しきった維新のポイントを上げるためだ。#tvasahi

2013-07-03 09:39:48
世に倦む日日 @yoniumuhibi

国民の中にも「再稼働に賛成」の世論が一定あるから、それをサクラ映像で出そうという意図は分かる。しかしそれを「福島の仮設に住む避難民」のサクラに言わせるというのはどういうことだ。あまりに無神経じゃないか。映像を見た、本当の福島の仮設住民たちが、どれほど心を傷つけたことか。#nhk

2013-07-03 10:00:05
世に倦む日日 @yoniumuhibi

今回、民主党は比例票を大きく減らす。600万票を割って500万票になるかもしれない。選挙後、右派(政経塾組)がクーデターを起こし、輿石東ら左派を追放、正式に綱領で憲法改定を掲げる右翼ネオリベ政党に脱皮するだろう。政策的にみんなと寸分違わない党になり、維新・みんなと再編結集する。

2013-07-03 11:23:52
世に倦む日日 @yoniumuhibi

民主党の惨敗と、選挙後のクーデター、そして右翼ネオリベ政党への脱皮は、支持母体の連合をそのままにしておかないはずだ。民主党に続いて連合が分裂するのではないか。官公労の旧総評系が少数派として追い出され。連合本体は右翼ネオリベ路線・安倍政権翼賛の労働組合になるのでは。

2013-07-03 11:34:26
世に倦む日日 @yoniumuhibi

エジプト、内戦になるかもしれない。裏でイスラエルとCIAが糸を引いている可能性がある。どうせ軍が実権を握って戒厳令を敷き、憲法を停止する腹だろうが。モサド逮捕訴追、イスラム同胞団非合法化のシナリオかな。最悪の場合は流血の内戦になって、延々と続く羽目に。考えただけで恐ろしいが。

2013-07-03 11:55:14
前へ 1 ・・ 4 5