CSS Nite LP28

0
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
サトウ ハルミ / フロントエンド専門 FLAT @uzu

座右の銘:敵を知り己を知れば百戦危うからず >自分を知ることが大事ですが自分を知らない人が結構多い。 #cssnite_lp28

2013-07-06 18:20:02
crema(黒野明子)@2023/11/16 Adobe MAX Japan登壇 @crema

「発注者から制作会社を探すのが大変すぎる。制作会社はサイトをきちんと作って欲しい」 #cssnite_lp28

2013-07-06 18:20:19
harumi hoshina @haruri66

父親がクラウドワークで働いて田舎へ引越せと言うが、私はお客さんと目を見て話して一緒にワクワクしたり一緒に溜息ついたりする働き方が好きだから #cssnite_lp28

2013-07-06 18:22:06
shun @shsh0310

クラウドソーシングって代理店の性質も兼ねられるのかね。てことはDとかHがNとくんで始めたりすんのかな。 #cssnite_lp28

2013-07-06 18:30:29
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

CSS Nite LP, Disk 28 「直視しない人が多いけど、軽視できない仕事とお金の話」Pt.1. パネルディスカッション中 http://t.co/e2c9ZmtPvPhttp://t.co/k3eTcTtOcH

2013-07-06 18:31:47
拡大
まぼろしの小林です @koba

人月を上げられればそれで皆満足しますよね。 #cssnite_lp28

2013-07-06 18:33:03
ふっちー @Fuchie

作業内容によって、適切な見積もり方は異なるよね。 #cssnite_lp28

2013-07-06 18:35:34
Junnama Noda @junnama

人月ってのは、通貨だと思ってる。実質の時間ではなくて、価値をお金に変える指標。←今結構大事なこと言った、俺。 #cssnite_lp28

2013-07-06 18:37:11
がいと @gaitoo

代理店の質問をしたものです。すごくヒントをもらいました。ありがとうございます! #cssnite_lp28

2013-07-06 18:41:14
庄司 諭史 @satoyan419

創業前に計画を立てる際に考慮すべき項目はありますか? #cssnite_lp28

2013-07-06 18:41:55
Kinokocompany @kinoko_company

話しを聴いてておもったのは、結局、自分が何を求められてて、何を返せるか?なんだ。と。だから、人の話は参考に自分を掘り下げる事。フリーランスには、これが大切だなーとあたしは思いました。#cssnite_lp28

2013-07-06 18:44:31
sudo rm -rf / @pgmkt

「待って」と言えるのは大事だよなぁ。本当に発注したいと思って指名してくれる人は待ってくれるものなぁ。そういう人に自分の状況を伝えるのは誠意だよね #cssnite_lp28

2013-07-06 18:46:46
crema(黒野明子)@2023/11/16 Adobe MAX Japan登壇 @crema

わーーー、林さんのパーティに関する考え方、私とまったく一緒で嬉しいです♪ #cssnite_lp28

2013-07-06 18:53:34
ふうり @fuuri

あー。今の林千晶さんの話、とても共感する。わたしも素敵だなと思う人と3人会うっていうのは意識してる。誰にでも名刺を配るの苦手。 #cssnite_lp28

2013-07-06 18:56:41
CSS Nite @cssnite

パネルディスカッション終了。登壇者のみなさま、ありがとうございました。 #cssnite_lp28

2013-07-06 19:00:37
CSS Nite @cssnite

これにて、「CSS Nite LP, Disk 28 「直視しない人が多いけど、軽視できない仕事とお金の話」Pt.1」終了です。Pt.2 は、10月26日(土)に開催します。みなさま、おつかれさまでした。 #cssnite_lp28

2013-07-06 19:01:37
カッシー⛩クリエイター祭り11.25 大阪 @strive

Web系にはとても珍しく同じ苗字の人が居てた。 #cssnite_lp28

2013-07-06 19:15:36
前へ 1 ・・ 11 12 次へ