渡邊芳之先生ynabe39の「戸籍と文字にまつわる話は尽きないなあ。」

私の「渡邊」ももともとは「しんにょうの点ひとつ」でした。結婚したときに「JISコードのある漢字」に変更した。 by 渡邊芳之
0
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

Yohei Kondo @kondo_yohei

渡邉美樹の評判クソ悪いけど、渡邉美樹のお陰で「渡邉」と「渡邊」を違うものとして認識できるようになったし感謝してる。

2013-07-06 17:32:25
渡邊芳之 @ynabe39

私の「渡邊」ももともとは「しんにょうの点ひとつ」でした。結婚したときに「JISコードのある漢字」に変更した。

2013-07-06 19:22:55
がる ★ (みつき) @garuneko

渡邉さんと渡邊さんもだけど、川崎さんと川﨑さんとか、濱田さんと濵田さんとかも紛らわしいよね。機種によっては文字化けしそうだけど。

2013-07-06 19:24:24
渡邊芳之 @ynabe39

異体字をめぐるコンピュータ環境は大きく変わっているから今なら自分も「しんにょうの点1つの邊」のままにしたかもしれない。

2013-07-06 19:26:24
渡邊芳之 @ynabe39

この「﨑」も昔は表示できなかったんだよね。

2013-07-06 19:27:19
渡邊芳之 @ynabe39

もともと異体字には「誤った書き方が定着したもの」がたくさんある。異体字の魔境は奥深いよ。

2013-07-06 19:32:49
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@ynabe39 http://t.co/N6CXcCu5p7 http://t.co/rdRb1Ak4sC http://t.co/2Abv3kRLOz http://t.co/QaR8wWSAPK 「多分、申請者自身も適当」でも「文部省活字」においては一つですね、うーむ。

2013-07-06 19:35:52
渡邊芳之 @ynabe39

MacOSでもこれだけのフォントと自体が用意されている。「しんにょうに点ひとつ」もちゃんとある。 http://t.co/EVfhjx4nRA

2013-07-06 19:36:59
拡大
渡邊芳之 @ynabe39

「私のナベが正字であなたのナベは誤記由来」みたいな争いもあります。「邊」族は「邉」でなく自分の邊が正字だと考えていることが多い。 RT @tsujimoto_: @ynabe39 あなたの名前は「誤った書き方が定着したもの」ですって言われたら嫌ですねえ。

2013-07-06 19:42:25
渡邊芳之 @ynabe39

私の名前の「もともとの戸籍の文字」は右上端のやつです。 RT @Three_Sheeps: @ynabe39 デザイナーに対する嫌がらせですね。 http://t.co/USbq89DeXo

2013-07-06 19:53:51
拡大
渡邊芳之 @ynabe39

「役所の職員の書き間違い」というのもけっこう多いようです。 RT @a_saitoh: @ynabe39 手書き時代には、毛筆の書きグセがいつの間にか異体字扱いってのもありましたね。僕の親類は本籍を移す時に勝手に異体字にされた。

2013-07-06 19:54:38
黒宮アンサイ @Uncyclopedia_01

@ynabe39 昔は性別の戸籍登録間違いもあったとか。祖父の妹さんが戦争の際に赤紙きてびっくりしたと聞いたことがあります

2013-07-06 19:56:38
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

@ynabe39 @a_saitoh 「辺」とは違うの字ですが、私の父の場合中国の宋代の書家由来の異字体をわざと使っていたそうで、電子化の際に普通の旧字体にしていいか、という確認書がとどいたことがあります。

2013-07-06 19:57:12
Snufkin335 @Snufkin335

そうやって生まれたイタい字も少なくないのですね。RT@ynabe39 「役所の職員の書き間違い」というのもけっこう多いようです。 RT@a_saitoh 手書き時代には、毛筆の書きグセがいつの間にか異体字扱いってのもありましたね。僕の親類は本籍を移す時に勝手に異体字にされた。

2013-07-06 20:04:05
渡邊芳之 @ynabe39

結婚するまでは父親の戸籍に書き加えられた名前のひとりが自分だったんだよな。

2013-07-06 20:09:21
渡邊芳之 @ynabe39

ほんとに「痛い字」だと思っている人がいそう。

2013-07-06 20:12:06
渡邊芳之 @ynabe39

結婚しないと戸籍のことを意識することはあまりないよね。

2013-07-06 20:13:01
渡邊芳之 @ynabe39

免許の時は謄本でしたっけ抄本でしたっけ。 RT @henachokodoumei: @ynabe39 その前だと運転免許取るときくらいですかね…

2013-07-06 20:15:49
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

あとパスポート取るときぐらいですかね。 RT @ynabe39: 結婚しないと戸籍のことを意識することはあまりないよね。

2013-07-06 20:16:12
だいひこ @daihiko

辭の左側はノツマムヌと覚えます。

2013-07-06 20:17:37
渡邊芳之 @ynabe39

最近戸籍を見たのはパスポートの時かなあ。

2013-07-06 20:18:53
渡邊芳之 @ynabe39

近々ありそうで気が重いです。 RT @polikurage: @ynabe39 相続が発生するときも意識すると思います。戸籍と除籍で字が違ったりするので見ていると面白いです。

2013-07-06 20:20:58
🍠ぢun😷🍶🈳🈳🍺🐸 @jun_1123

@Snufkin335 @ynabe39 @a_saitoh 私の旧姓は◎原ですが、父が母と結婚して新しい戸籍を作ったときあまりに下手な字で「原」の日の上の点がない字で登録されました。和文タイプみたいな字の中で原だけ手書きで。どのタイミングかあとで直ったみたいですが。

2013-07-06 20:23:47