私的まとめ 現実の5・56㎜弾の威力と近年の映画のガンアクションのトレンド

その他銃関連の話題。
47
前へ 1 ・・ 3 4
オレサマ国王 a.k.a. GUN道P @BigGunIsm

要するに、普通に構えた状態で銃口を塹壕なり壁の上端から出したときのプロファイルというか暴露面積を減らしやすいってことなんだろうけど、結構被弾率が変わるもんなんだな 細かい実験の状況については聞いていないからこれだけでは何とも言い難いが

2013-07-07 23:07:30
朝椎九楽 @9raku

@BigGunIsm よく訓練されたヒャッハーだったのですな。

2013-07-07 23:09:17
オレサマ国王 a.k.a. GUN道P @BigGunIsm

で、そういう観点で見た場合、曲銃床で銃身がガスルートより上ってレイアウトのM14にはG3やFALには無いアドバンテージもあるのかなぁ、って思うし、AK5がAK5Cになったときに「もうフルでは撃ちません」って感じで直銃床から曲銃床に改めたのも分かる気がするんだよな

2013-07-07 23:10:25
オレサマ国王 a.k.a. GUN道P @BigGunIsm

なので、もし次世代型小銃を新しく開発するのなら、敢えて曲銃床にするってのも十分にアリなんじゃないかと個人的には考えている

2013-07-07 23:11:29
オレサマ国王 a.k.a. GUN道P @BigGunIsm

@9raku ヒャッハーといっても、集落のボスの私兵集団みたいなものだったので、純粋な野盗の類ではないんですよ リーダー格の男が元軍人っぽい感じだったので、正規の銃器取り扱い教育に準じた訓練を行っていたのだと思います

2013-07-07 23:13:42
|日0☆TK @kyuumaruTK

@DMINEharashonov ですだよ。なので鉄板などの硬目標に当たると理想的作用ではないもののペネトレータとレッドが『ノミと鎚』になる。

2013-07-07 23:14:27
朝椎九楽 @9raku

@BigGunIsm ストックに、一部のグレネードランチャーが具えているような「縦方向への調節機能」を付けてもいいかもしれませんね。これなら、直銃床と曲銃床を使い分けられなくもなさそうです。強度が不安この上ないですけれども。

2013-07-07 23:20:30
オレサマ国王 a.k.a. GUN道P @BigGunIsm

@9raku なるほど! 確かにランチャー類にはその方式のストックがありましたね ポジション固定方法がネックになるかもしれませんが、そう遠くないうちに実現するかもしれません

2013-07-07 23:22:43
前へ 1 ・・ 3 4